忍者ブログ
音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。 ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日作った押し麦ハンバーグ
レシピどおり煮込んでみました。
材料の一応、味噌とケチャップ1:1にしてあと適当。

080218.jpg(←キモくなーい。)

スッゲ!見た目格段アップヘ(゚∀゚ヘ)
ソースがおいしい~
付け合せのアスパラに付けて食べたら最高でした~
バーグの食感はやっぱりそんなに変わらなかったかな。
でもこっちの方がおいしいかな~
大成功(´∇`)

そして変なの発見。
言葉・方言変換サイトだそうで武士語って(笑)
みなさまも、どうぞ~
(注:重くて表示されないかも知れません。)

拍手

PR
今日、久々に夜の散歩に行こうとしたら、
倉庫に三毛猫さんが潜んでおりました。
だからうちの子になれって。 |谷)

クリームチーズ作り、昨日のうちの終わっておりました。
そして成功してました~(ノ´∀`)ノ

080217_01.jpg(←チーズ!)

前回はしっかりおぼろ豆腐のようになってましたが、
今回はモロモロでした。
仕方がなく水切りしたらしっかりチーズになりました!よかった~!!
しかし塩を少々入れすぎました( ´3`)
市販のしょっぱさ位なので、まぁ気にせずって感じで。
おほほ、何でたべようかな~
ちなみに水切りしたらでる水、ホエーは夕飯のキムチ汁にして飲んでやりました。
ホエーはいくら甘みを足しても、そのままでは飲めません!
(ホエーは栄養豊富なので捨てるなんてとんでもない。)

姉が調べて行きたがっていたので、
昨日ライブ行く前に行ってみました。
福島市内のおやつ工房MANAというところ。
卵なしのものが食べたかったのですが、
卵なしのものは午前中で売れきれ。
ないならあるものでってことで、マフィンを買っていきました。

080217_02.jpg(←左:ブルーベリー、右:じゅうねん粉のアンコ入り。)

それで、お店の方の話によると、
ケーキでも何でも連絡があれば、作ってる材料から相談できるらしいです。
バターも不使用だったかな?牛乳も聞くの忘れてた。
で、マフィンも卵はEM卵でアレルギーが起しにくいものを使っているらしいです。
私は別にアレルギーでもないんで心苦しいです…(´ω`;)
でも、食べてみると…
(゚∀゚)うーまーいーぞー!!
特にブルーベリーの上が砂糖がかかっててサクサク。
ブルーベリーは実がしっかりしてたんだけど、酸味がすくなかったな~
(震えがくるほどブルーベリーの酸味が好きなんで。)
今度は卵なしのものが食べてみたいな。
意外と有機ものや自然食品もあったしね(´ー`)

ここから今日の夕飯っす。ヽ(`Д´)ノ

ヘロヨン食堂から、押し麦で作るハンバーグです。
押し麦は普段から食べてるのであるんですよ。
5時間くらいつけてましたが寒いせいか若干硬く、
もうちょっとおいたほうがよかったな。
まぁ、細かいことは気にせず…
やってみました。
困ったことはジャガイモ2個なんですけど、うちのジャガイモ小さいんですよね(`д´;)
3個使い、久々におからを切らしたので入れてません。スパイスもなし。
まだまだあるぜ、ベジブロス残りの野菜クズ、入れておきました。
それで焼きましたが…
見た目、キモい!(゚Д;≡゚Д゚;)
ジャガイモの量少ないのかな?おからがないからかな?
兎に角、キモイですがライスコロッケだと思って…そう、衣なしのライスコロッケ。
ソースは煮込みにせずに、
ソース、ケチャップ、上記のクリームチーズを混ぜただけのかけました。

080217_03.jpg(←端っこが若干キモいかも…)

食べてみると…ハンバーグではないけど、なんか味が肉っぽい!(゚ロ゚屮)屮
全然違うけど肉っぽさがあります。スゲー!!
ライスコロッケと思えば気になりません。
ただ、見た目が好きになれない…('A`)
次回、またリベンジじゃ~!

最後、姉が買ってきた2006年5月に賞味期限が切れたカップ甘酒、
それとサツマイモでスイートポテト風なものを作ってくれました。
茹でたサツマイモに甘酒で練ってオーブンにいれただけ。

080217_04.jpg(←ご飯を食べた後の茶碗に盛ってあります。)

これは間違いようの無いおいしさ!(´∀`)
優しい甘さいっぱい!!

と、まぁ今日も食べ物の話に終始したのでした。
殆ど動物性なくても暮らせるよ!(゚∀゚)

食べることってすばらしいな~
食べ物ばかり書いてるから皆様おわかりだとは思いますが(笑)
人に作ってもらって食べるのもいいし、
自分で作って食べるのもいい。
食べ物にも感謝の気持ちが自然と出てくるもんですよ(ノ´∀`)ノ
今日も食べ物に感謝~!

拍手

私はACROBAT ATHLETEというバンドを知りません。
ということは、何を見に来たか…
さてさて、着きました#9。

080216_00.jpg(←シークレット)

行く前に少々買い物をしてて危うく見れなくなるところでした…(´ω`;)
それで、姉がメールで#9に予約入れてたんですけど、なってないようで戸惑いました。
「どのバンドを見に来ましたか?」と言われ「シークレットなんですけど…」と姉。
シークレット目当ての人はいなかった模様(笑)
先着でポスターをくれるらしいですが
いらないのでもらいませんでした。好きな人がもらってくれ~

さて、中に入るとヤングな雰囲気…(-_-;)分ってたさ…
しかも結構ギューギュー。
今回は控えめにかなり後ろのほうで見てました。

スタート18:30を5分くらい過ぎたところ。
一番最初にシークレット…

080216_05.jpg

鯰~!!(笑)

いい?こんな爽やかな中でメタルやっていい?
もうねぇ~選曲コテコテにメタルなんですけど;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
EVIL TRIANGLEとかDARKNESSとか余裕でかましてます(笑)
Synchronicityとか軽めのもあるのに~
だが、それがいい!!ヾ(´∀`*)ノ
やっぱりアウェーだからか、重音楽祭よりも控えめなような。
でも、のってるお客さんも、知っててメロイックしてるお客さんもいます。
ナシモンさんのMCも絶好調で面白かった~
お、イイタカさん、ギターが白なんて珍しい!
今回も少々キメがズレてた箇所があってそこが残念だな。
しかし、本当にスピードも安定してて特別な乱れもなく、
本当に今回のウエダくん、スムーズに加入してくれて嬉しいな(´∀`)
#9は縦長なので私と姉は背が低いので殆ど見えませんでした。
後半になるにつれて余裕が出てきたのか動きがよくなってました。
思ったよりもお客さんに受け入れてもらってて安心しました。

ストーカー追っかけとしては、今日見れてよかった!!
鉄火さんが、いわきでポロっと言わなければ行けなかったし。
残念なことといえば、ドリンクにフロートがなくなってたこと。+゚(゚´Д`゚)゚+。
ここに来たらフロートにしたいんだよー!!
でも季節限定で温かいココアがありました。
すごいな#9。

そして鯰を見て速攻帰ったのでありました。
だって、転換中いきなり騒ぎ出して、ぶつかっても謝らないガキお客さんがいたのでね。
こういうイベントだからしょうがないんですけどね。
大人ですから、騒がず、すぐ出るが一番。
家に9時頃に帰宅できました。早い~(´ー`)



a_2.gif鯰のライブ画像です。

080216_01.jpg080216_02.jpg080216_03.jpg
080216_04.jpg080216_06.jpg080216_07.jpg

拍手

春一番名づけの日

天気予報で初めて「春一番」という言葉が使われるようになったことを記念する日。「春一番」とは、春本番に先だって数日間にわたって吹く南からの強い風のこと。

- Yahoo!きっず 今日は何の日 より -


今日も福島北部、寒いです。
あ、でも昨日よりは楽です。雪降ってないし。

毎日食べ物のことばかりでスミマセン。
で、やっぱり夕飯の話。

今日は1枚だけ油揚げが余ってたので、
お馴染み『菜菜ごはん』から青菜の油揚げごぼうあんかけです。

080215_01.jpg(←盛るセンスがなくてスミマセン。)

青菜は好きなので、ってことで小松菜。あったから。
葛粉はないので片栗粉で代用。
食べてみたら油揚げがサックサクで、小松菜がシャキシャキでおいしい~(´∇`)
ただ、残念なのはレシピでは1人分でしかも脇役な感じでした。
今度は沢山油揚げ沢山買って、しょう油をかけるだけでお弁当にもよさげ。
これはアレンジ効いていいかも。

そして先週からつけてて忘れてたクックパッドから手作りキムチです。

080215_02.jpg(←うまく盛れたかな?)

初めて作りましたがコレは簡単でいいですねぇ~
材料も工程も単純だし。
ニンニクはないので入れませんでした。
辛い!∑(`ロ´;)
でもご飯がガツガツすすんでやばい(゚Д゚;)
しかし、少ししょう油のコクがすくなかったなぁ。(うちのしょう油は薄味なもので)
次回は粉末しいたけでも買ってきたらいいのかな。
沢山出来たので最後はキムチの汁でキムチスープだねぇ~

そして、今日は朝からヘロヨンさんのクリームチーズの仕込みしてます。
なにせ牛乳が大量に余っているのでね…
今見てきたら、12時間以上たってるのに全然固まってない…!
なんで?前回と同じなのにー!!(゚Д;≡゚Д゚;)
とりあえず、味はおかしくないのでヨーグルト追加しておきました。
なんとなく温度が高いような気がします。
明日はどうなるのか…(´ω`;)





 『菜菜ごはん』 カノウユミコ

 工程が簡単だし身近にあるもので出来るしオススメ~(´∇`)
 アレンジも効くしこれ1冊でOKっす。




拍手

今日朝起きたら、やっぱり5℃きってました…(´ω`;)
しかも、雪は降るわ風は吹くわで大騒ぎ。
寒い…寒いよ…

それで、今日の夕飯。
前日の宣言どおり、カノウユミコさんの『菜菜ごはん』より、
さつまいものすり流し汁です。

080214_01.jpg(←本当に今日はこんな色合いです。)

「ほのかな甘みがしみじみおいしい」って書いてありましたがね、

めちゃくちゃ甘いヽ(`д´;)/

不味くはないし、食べられないってわけでもないんですけど、
食事には、いやご飯に合わない、わたし的に。
なので、食事の最後に食べました。
う~ん、最後に甘いのを食べたおかげで
食後に何かデザート食べたいって欲求がなくなりました(笑)
これはこれでいいのかな。
おいしくないサツマイモだったら成功なのかなぁ。

080214_02.jpg(←ちょっとこまっしゃくれた感じで。)

今年はチャヤマクロビのオンラインショップでチョコを買いました。
で、自分達にはシナモンクリスピー。

080214_03.jpg(←おっとっと。)

食べてみたら…おいしいー!!(´∀`*)
マクロビってことで、卵・バター・砂糖を一切つかってないんですよ。
少し固めでサクサク、シナモンが効いててめちゃくちゃおいしい!
シナモンってこんなにスパイシーなんだと新たな発見。
もっと違う種類も買っておけばよかったなぁ。

そんで、米麹を買って調子にのってヘロヨンさん参考で甘酒を作りました。
写真撮り忘れました。
炊飯器で作れるらしいので、いろんなネットで情報収集して作成。
しかし、白米だからか、
炊飯器の温度がダメで菌がうまく働いてくれなかったみたいで、
甘さ控えめになってしまいました。
蓋、全開でタオルかけておいたんですけど、何せ温度がわからん!
100円ショップで温度計買うぞ!!
そして今度またリベンジじゃー!!!ヽ(`Д´)ノ
でも、おいしかったよ~

と、期せずしてバレンタインにあった甘いものづくしでした。
基本甘いものそんなに食べないんですけどね。
説得力ないけど…(-_-;)

拍手

#001 1月11日(金) 「 GQC ~ galaxy quality control ~ 」 新宿 ACB
SUNS OWL, UNITED, SOBUT, spanam, propagandiz, METAL SAFAR, TPO, UNDER CREW

#002 1月12日(土) 「 ROCK JAM 」 郡山 FREE WAY JAM
快進のICHIGEKI, 百合, 鯰, HEAD BOUND, D.E.S.T.O.R.O.N

#003 1月13日(日) 「 アホでごめんね vol.2 」 いわき SONIC
荒川軍団, M.M.M.M., KIN, 九丈 The World, サソリ固め, Jagur Σ, JUNGLES, 鯰, BOOWYA, Bottom Turn, MUD, MIX NUTS, 四弦堂 with 頁, 鈴木隆行, MB+!

#004 2月3日(日) 「 重音楽祭 」 川崎 club CITTA'
BLOOD STAIN CHILD, BOLD FAT MISSILE, BREAK YOUR FIST, EDGE OF SPIRIT, GxSxD, LOYAL TO THE GRAVE, METAL SAFARI, 鯰, SURVIVE, UNITED

#005 2月10日(日) 「 KAMOME KAMOME 2nd album "LUGER SEAGULL" Release Tour 」 いわき SONIC
KAMOME KAMOME, aie, RODS, 鯰, freaky freaks, To Overflow Evidence

#006 2月16日(土) 「 ACROBAT ATHLETE “Keep it REAL” TOUR 2007-2008 FINAL 」 郡山 #9
ACROBAT ATHLETE, EMPTY SLOW, Wakeup Call, MISSPRAY, DJ $OGA, シークレットバンド(鯰)

#007 3月7日(金) 「 抜歯十番勝負 一本目 」 新宿 LOFT
PULLING TEETH, Life Star, MOB, マイライト

#008 3月27日(木)  「 やんちゃなうた 」 秋葉原 GOODMAN
ROSALIND, with hachi, いろハモニカ, あたしのバスケット

#009 3月29日(土) 「 Sound Tuner vol.10 」 郡山 ピークアクション
SHAFT, Pumpkin' Bus, RODS, Fight Down The Erection, The Hybrid Geared, D.S.T.R.O.N, 鯰, ROSALIND

#010 4月20日(日) いわき SONIC
THE LOCALART, 鯰, Mr.BABE, NO WAY, 17LINE

#011 5月3日(土) 「 Four Seasons 」 渋谷 QUATTRO
Locofrank, UNITED

#012 5月4日(日) 「 福井店長 ライブハウス生活10周年記念イベント ~ 重 ~ 」 郡山 #9
鯰, ROSALIND, RODS, HEAD PHONES PRESIDENT, PAYBACK FLOOR, ANA-SPY’Z

#013 5月6日(火) 「 CLUB CHANGE WAVE 2nd ANNIVERSARY LIVE 」 盛岡 CHANGE WAVE
PANORAMA AFRO, TASTY, ROSALIND, J.W.A, SHAPELESS BEAT

#014 月11日(日) 「 TOKYO YANKEES TRIBUTE NIGHT 」 池袋 手刀
UNITED, YOUTHQUAKE, JOLLY PICKLES, DEMONS

#015 5月25日(日) 「 HRH PRESENTS 」 宇都宮 HARD ROCK HOUSE
鯰, FIGHT FOR YOURSELF, Screen7, Cry Baby Boody, 白党

#016 6月7日(土) 「 UNDER THE NEIGHBOR vol.20 」 いわき SONIC
ROSE ROSE, VOIDD, To overflow evidence, ROSE, D.O.D, 鯰

#017 6月8日(日) 「 METAL RETALIATION vol.7 」 新宿 ANTIKNOCK
BASSAIUM, BLACK PEARL, INHERITED TRUTH, KING'S-EVIL, 鯰, CODE RED

#018 6月28日(土) 「 激昂2008 」 吉祥寺 CRESCENDO
ROSALIND, ANA-SPY'Z, GIGATON, April 31th, cemmeテジ, CONCRETE EXPERIENCE
→ 詳細 : ANA-SPY'Z

#019 6月29日(日) 「 Top of the Parade vol.2 」 山形 フランクロイドライト
ROSALIND, BRONCO, Dr.Siouxsie Cigarettes, everything different, Splatter Side
→ 詳細 : BRONCO

#020 7月3日(木) 「 Damnation vol.1 」 渋谷 O-WEST
DETROX , UNITED

#021 7月12日(土) 「 第20回 偽者祭 special 」 いわき SONIC
SLIPKNOT JAPAN, NO MARK GOOD GOODS, サソリ固め

#022 7月26日(土) 「 DISTURB SITE vol.17 」 下北沢 CLUB 251
ROSE ROSE, LOVE IS DEAD, DROWNED MIND, VOIDD, TASTE, 鯰, CONCRE, BOLT FAT MISSILE, DECEMBERS
→ 詳細 : ROSE ROSE

#023 8月2日(土) 「 UNDER THE NEIGHBOR vol.21 ~Counterattack from a suburb~ 」 いわき SONIC
UBER, HONE YOUR SENSE, S-13, D.S.T.R.O.N, PARANOIA, 鯰
→ 詳細 :

#024 8月3日(日) 「 ROOTS vol.1 」 柏 ALIVE
UBER, 鯰, HONE YOUR SENSE, RICKDATE, CrossouT, SLASHDOWN

#025 8月23日(土) 「 LIVE TOUR 008 "ism" 」 水戸 LIGHT HOUSE
SPANAM, swim, キアロスタミ, RED DOG, szpilman

#026 8月30日(土) 「 LIVE TOUR 008 "ism" 」 下北沢 SHELTER
SPANAM

#027 8月31日(日) 「 重音機関銃 」 神楽坂 DIMENSION
鯰, CRUCIFIED, n.e.r.o., Only Head, SPIKE HONEY, KILLER CHAINSAW

#028 9月6日(土) 「 devil barks vol.6 」 横浜 B.B.STREET
SUNS OWL, METAL SAFARI, JUNKY WALTZ, 鯰
→ 詳細 : devil barksのブログ

#029 9月13日(土) 「 POP send DEATH 」 秋葉原 GOODMAN
ROSALIND, GxSxD, SEC DIMENSION, BASSAIUM, コロバ・ミルク・バー

#030 9月14日(日) 「 KEEP ON SMILING 2008 」 柏 waRter ・ DRUNKARD'S STADIUM (2フロアで3ステージ)
AGGRESSIVE DOGS, BLEEDING HEAD, BREAKING POSITION, CENTER WRONG UNIT, CLEAVE, CRANK, CRUCIAL MOMENT, EVERYBODY'S ENEMY, FACECARZ, FASTKILL, FORCE OUT, GxSxD, KAMOME KAMOME, LOYAL TO THE GRAVE, METAL SAFARI, NUMB, SILENCE KILLS THE REVOLUTUION, SLANG, SxOxB, THORN, T.J.MAXX, TROPICAL GORILLA, UNDER CREW, UNITED, etc...
→ 詳細 : KEEP ON SMILING 2008

#031 9月20日(土) 「 FLY AWAY 2008 」 郡山 #9
PAYBACK FLOOR, seven beach DUBTASTE, YAGATE, ONE STROKE, ONE STEP BUS, 鯰
→ 詳細 : FLY AWAY 2008

#032 9月27日(土) 「 THE SYSTEM OF TERROR vo.1 」 渋谷 CYCLONE
VOLCANO, UNITED

#033 10月4日(土) 「 EYE FOR AN EYE 」 盛岡 CHANGE
BAPTIZE, SURVIVE, 鯰, PRESS ON AHEAD, J.W.A, ALL AGAINST ALL(ex.Bla-EG), SHAPELESS BEAT

#034 10月5日(日) 「 One Night Carnival vol.7 ・ NOTHING LEFT ON MY PATH TOUR 」 仙台 MACANA
SURVIVE, 鯰, TASTE, DETHBOUND, Strange Days, DREISSEN, SKULL FUCK

#035 10月10日(金) 「 Rumble in Drugstore 2008 」 弘前 MAG-NET
ROSALIND, S.P.N POWER, Needle bath, Fiction Teller

#036 10月13日(月) 「 LIVE TOUR 008 "ism" ・ One Night Carnival vol.8 」 仙台 HOOK
SPANAM, THE TESTICLES, Black Pearl, head-numb, SKULL FUCK, C.B.C., Blankbox

#037 10月16日(木) 「 SLIPKNOT JAPAN TOUR 2008 」 ZEPP 仙台
SLIPKNOT, MACHINE HEAD

#038 10月18日(土) 「 UNDER THE NEIGHBOR vol.22 ・ NOTHING LEFT ON MY PATH TOUR 」 いわき SONIC
SURVIVE, SKULL FUCK, NINE ESCAPE, SEVENBEACH DUB TASTE, To Overflow Evidence, D.O.D, 鯰

#039 10月25日(土) 「 OBSCENE RITUAL vol.9 」 初台 WALL
FASTKILL, CODE RED, DEALY SPAWN, DEAFLOCK, ROSE ROSE, KING'S-EVIL

#040 11月9日(日) 「 重音楽祭  」 川崎 club CITTA'
CHURCH OF MISERY, CRASH, CRYSTAL LAKE, ENDZWECK, MGT, ROSEROSE, SPANAM, SUNS OWL, TERROR SQUAD, THORN
→ 詳細 : 重音楽祭

#041 11月20日(木) 「 WAX BOMBER  」 盛岡 CHANGE
ROSALIND, PULLING TEETH, WAX HEAD, マイライト, Crybabiez

#042 11月30日(日) 「 HOME sweet HOME 」 いわき SONIC
ハカイハヤブサ, 13libras, Seven beach DUBTASTE, TOKKY(PAMPAS FIELD ASS KICKERS), 731, NO WAY, PSYCHO FOOD EATERS, VELOCITY ,D.O.D, 鯰

#043 12月12日(金) 「 TAKUTAKUKINGS NIGHT vol.0 」 両国 FOURVALLEY
SPANAM, マシリト,  caramell, godfulldentors, REZIST, Anemone

#044 12月14日(日) 「 ギフト3 」 いわき SONIC
鯰, THE LOCAL ART, banb, Smoking Ape, ROSE, asthmatic, 17LINE

#045 12月27日(土) 「 THE SYSTEM OF TERROR vol.2  」 渋谷 CYCLONE
UNITED, TERROR SQUAD
→ 詳細 : UNITED



 2008年ライブ画像倉庫



 

過去のライブレポ  ☆ 2009年 ☆ ☆ 2010年 ☆ ☆ 2011年

拍手

今日の福島県北部、雪と強風です。

080213_01.jpg(←視界が悪いっす。)

とりあえず、風が強いのでまだ積もってはおりません。
そして夕方家に帰ってきたら…

080213_02.jpg il||li(´ω` )il||li 

やっぱり、寒いね。

そんなこんなで、寒さに震えながら台所で夕飯作り。
台所はもっと寒いのでしょう。

080213_03.jpg(←ゴージャス!私の中で。)

一番手前、お馴染みizumimirunさんのレシピ小松菜とひじきのあったかサラダ
その奥、ネットでレシピ見て姉作成、長ネギの酢味噌和え。
奥の玉子焼きのようなもの、さといもコロッケのようなもの。

あったかサラダのドレッシングは、
以前祖母が使わないにも関わらず買ってきたごましゃぶの素を
姉がアレンジしてゴマドレッシングに。うまい!

さといもコロッケは、想像で作りました。
サトイモをレンジでチンして潰して、
ベジブロスの野菜クズと椎茸の軸を入れ、
油揚げをさいてひっくり返して袋状にして入れ、焼いただけ。
皮パリパリ!サクサク!
でも味はおいしいけど、ちょっとねっとりしすぎたかも。残念(´・∀・`;)

080213_04.jpg(←バーン。)

キノコ干してないって?
うん。姉がこれをやりたいために買ってきたのさ。
カノウユミコの野菜がおいしい!一生ものレシピ』から究極のシイタケ焼き。
これはねぇ…ウマすぎ!!(≧∇≦)
塩乗せて焼いただけなんですけどウマすぎです!!

ああ~手順は簡単なのにおいしいなんて最高ですねぇ~
カノウユミコさんの本、私も買ったのでそのうちチャレンジしよう(´∇`)

拍手

猪苗代湖を通りかかりました。

082012_01.jpg(←駐車場です。)

(((( ;゚д゚)))ぎゃーーーーーーー!!

082012_02.jpg(←何ももって無いのにチラ見されてます。)

なんだかスゴそうなので寄ってみました。
猪苗代湖(今年水質日本一を逃しました)も白鳥の飛来地なんですけど、
カモしか見てませんでした。

082012_03.jpg(←無数の足跡が。)

しかし、カモもかわいい!!(´∀`)
カモたち、ケンカはほどほどにな!!


何やら鯰でこのブログに飛んできた方がいらっしゃったので、
2/3の重音楽祭の日記に鯰画像追加しました~(ノ´∀`)ノ
少ないですがご覧下さい。
重音楽祭効果はすごいな~

拍手

取り急ぎ、写真だけ。


080210_00.jpg(右:笑顔爆発イイタカさん、左:ウエダくん)

DARKNESS(新曲)が1曲目でくるとゾクゾクっとしますね~ヽ(`Д´)ノ
今日も癒された~!鯰いいね!

拍手

昨日の残った餃子、そのままラップかけておいて置いたら
全部くっついておりました…(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)

ピリ辛☆胡麻味噌汁をベースに、
残った餃子を入れて水餃子にしてみました。
野菜は白菜とほうれん草と切干大根、
キノコはしめじって感じで。
タカの爪はないので豆板醤で代用。
izumimirunさんのレシピを作りたいので練りゴマ買ったね!(`∀´)
そんで餃子を投入して煮ました。

080210_01.jpg(←やっぱり見た目はあれなんですけど…)

汁は…おお!ちょっと中華っぽい!(゚ロ゚屮)屮
味噌汁って感じじゃないっす。
餃子は…具が飛び出して、皮がすいとんっす(笑)
まぁ、これはこれでおいしいかな(´ー`)

今日はいわきに鯰見に行ってきます~

拍手

[60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
書いている人
名前ひつじ
生息地福島県北部
好きな音楽爆音系
好物
欲しい物キャンピングカー
HPJUNKPOT
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。

【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!


【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。


【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!


【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。


【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
バーコード
コメント&メール

flash boreal kiss

アクセス解析
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
テンプレ作った人:おみそ
今すぐブログ始めるなら:[PR]

広告:忍者ブログ