[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も強めの風と雨の福島県。
寒いっす…(=ω=;)
今日はいつものかかりつけの病院に。
ついでにリンパのことを相談。
やっぱり何かあると困るから検査して来いとのこと…トホホ…
(←マイカー。)
朝、仕事に行こうと車を見ると風で砂だらけ。
シャッター閉めてるのになぁ。
って、猫の足跡多すぎだから!
ちょっと前にも足跡がありましたが、
こんなにノビノビ歩き回った形跡はなかったです。
ちょっと乗ってみた、くらいな感じ。
(←犯人の足跡採取。)
全然日当たりもよくないし、
車のエンジンもかけてないから温かくもないのに
どうして最近上るのか…
抗議のバナー
去年行こうと思いましたが迷い、
見つけられなかったんですよ、花見山。
そんで、姉は信夫山に行こうと言っていたんですけど、
去年と同じじゃ面白くないので私提案でこちらに。
福島県民ですが一度も行ったことがありませんでした…(´ω`;)
マイカーの人は超遠くの駐車場に停めて、
往復分300円を払ってシャトルバスで花見山へ。
ちなみに花見山は私有地で、
無料開放というような感じになってます。
観光バスも沢山来ていたり、
マイカーでも関東ナンバーがいたりと
かなりの人が訪れているみたいです。
道の各所に交通整理の人も沢山です。
こんなにはやっていたんだねぇ、知らんかった(゚Д゚;)
到着して散策コースを歩くと…
少々お天気が悪かったので薄暗い画像ですみません。
山を見渡す限り、色々な花が咲き乱れております!(´∀`)
やはり桜がいたるところに植えられており、
どこを見ても満開です。
さてさて、この花見山を散策するコースは
30分、45分、60分となっております。
私達は勿論60分。
途中、桜以外の花も満開で見ごろを迎えておりました。
(他のお花の画像は下にまとめておきます。)
足元を見てもお花が(´ー`)
春は本当にステキな季節だねぇ~
うほ~!眺めが最高!!
ここで休憩して、買っておいた菓子パン(勿論卵乳製品なし)を食べる。
花を見ながら外で食べるとおいしいな(≧∇≦)
一休みしたところで下山。
帰り道も沢山の花に囲まれて全然飽きずに帰ってこれました~!
いい運動になったし、きれいなものを存分に見れたし最高!
行きのバスに乗ってた時、
大きな声で「遠くで見ると豪華だけど、近くで見るとスカスカって言ってた~」
と騒いでいた人がいました。
全然スカスカじゃなかったし。
その人たちは周りをよく見ずにおしゃべりしながら歩いていました。
人の言うことは鵜呑みにしちゃいけないし、
周り見てないんじゃねぇ…
何故か不倒堂というのがあり見たら…
中に達磨さんがいました。
絵ではよく見るけど3次元化したのは初めてですよ。
山を降りるとお店が沢山あります。
手始めに1番最初に見たお店に侵入!
三色団子とゴマ団子を購入。
いきなり紙皿にお団子がはっつくというトラブル発生!!(゚Д゚;)
ムリムリ引き離し、ちょっぴり餡子がはみ出ました…
味はおいしいですよ~
特にゴマが丁度いい甘さとしょっぱさ。
疲れには甘いものだねぇ。
もう少し離れたところにお土産とか食べるものが集まっている
物産ひろばに到着。
姉が甘酒飲む!というので私もー!
甘酒に塩茹でしたお豆…最高!
やっぱり和の食べ物だと、動物性がなくて食べれるね~
その上、自分達のお土産に、
福島の地ビールを買いました~(´ε`*)
早く体調良くなったら飲みたいよ~
ちなみに私は桃の香りがするビールを買いました。
お花を買う気満々だったのですが、
どこで売っているのか分らずで買えませんでした。゚(゚ノ´Д`゚)ノ゚。
玄関に飾りたかった…!
帰りのシャトルバスに乗り、駐車場へ戻る。
Σ(・Д・ノ)ノ まだ白鳥いたの!?
駐車場のわきは川なのです。
エサを持ってないか白鳥と鴨に見られます。
鳴き、エサを持ってないか尋ねているようです…
ゴメン…何ももってない…
かなり近寄っても逃げない鴨。
丸まっている鴨が多数いました。
この白鳥だけ足が出てしまう程潜っております。
ケツと足がラブリー(´∀`*)
しかし、少し離れたところで餌やりをしているのに、
全然近寄らない白鳥なのでした。
さて、帰って夕飯です。
初めて買いました、車麩を使った料理です。
車麩ってなかなか水で戻らないのね。
とりあえず、適当に戻した車麩とエノキを炒める。
適当に焼き色が付いたら、
水で溶いた片栗粉としょう油と砂糖を混ぜたものをかける。
あー!水少なすぎでアンが硬くなっちゃったヽ(`д´;)/
水を加えてアンを伸ばして一応完成。
味は…うまい!!
ジューシーで歯ごたえがしっかりしてていい!
麩好きにはたまらない1品でした。
適当に作ったのにうまくできてよかった~
夕飯時、ニュースを見たら
今日、花見山に阿部元首相が来ていたらしいっす!
見たかったなぁ~(´д`)
大きな木を撮るのは難しいね。
ついつい、接写ばかり使ってしまった。
(足ツボ刺激する前から。)
なんともないが、なんか変。
それがずーっとで、
決定的に悪くならないとかかりつけの先生にも話さない。
昨日は異常な首の痛さ…
もしや…と思ったら持病の頸部リンパ節炎再発しかけてた…!(;´ρ`)
首に小さなシコリが2コ。
ここ最近、何もしてないのに体重が落ちすぎだったので、
もしや…と思ったら当たりでしたよ。
2週間入院、その上1年以上かけて治療した、
全然命に関わらないかな~りウザイ病気なんですよ。
水虫とかそんなレベル。
しかしリンパが腫れて痛いし、高熱が出たら病院行き。
この間の血液検査で腎臓の項目で注意が出てたのはこいつせいかー!
いやだ…!もう長期でステロイド飲むのは…!!(`Д´)
と、いうわけでネットで情報収集。
一応、ほっといても自然に治ることも多々あるらしい。
ちなみにまだ原因解明されてない。
(以前、担当の先生にも言われた。)
とりあえず、リンパの巡りを良くする為にリンパマッサージ。
血液検査で反応が出た腎臓の反射区を中心に揉む。
身体を冷やさない。
そんでストレッチをしてみた。
そんなことをして次の日…
おお!首が軽い!(゚∀゚)
首の痛みもかなり軽減。ヤッター!
これで様子みてみましょう~
あとは原因が分らないから、反応の出た腎臓に負担をかけないように。
食生活もひきしめないとね。
丁度春で腎臓が弱ってる季節だし、苦いもの食べるぞ!
と、自力で治そうと決意した時、
親から旅行のお土産が…
うん、親には動物性一切食べないようにしてるとは言ってないんですよ…
まぁ…日持ちするみたいだし体調良くなったら食べよう。
日本酒と共に…!
この組み合わせはかなりうまそうだ。
早く治そう~(´ε`*)
ちなみに昔から家族の中で、
私は一切肉を食べないと思われております。
昔から普通に肉の食感が嫌いだったもので。
(白身魚は異常に好きでしたが。)
肉を食べないくらいで、心配する人はいないのでした。
昔のやら今好きなの、
流行りモノからマニアックなものまで沢山。
本日のタイトルの曲がすごく好き。
ポジな歌詞で、たまにこういうのが聞きたくなるんだな。
森重さんは言葉選びが巧みで、キャッチーなメロディーにピタっとのってて気持ちがいい。
アルバムタイトル『CRAWL』、もがくように泳ぐってものカッコイイ。
(上記の曲は別のアルバムです。)
しかし、このウォークマン沢山入れても使用容量1/3って…(=_=;)
さてPCの壁紙を替えてみました。
クマverもありましたが春っぽいので鹿さんで。
やたらラブリーだよ(´ε`*)
今日は一日中雨な福島。
夜になってから胃の調子がすぐれない。
うーん…恐らく、昼にお菓子食べたからに他ならない…!
なんだか、久々にお菓子沢山食べたい欲全開でした。
とりあず、足ツボを刺激してみる。
それでもダメそうなので、服を沢山着こんで身体を温めて
腹風邪用の漢方を飲んでみる。
現在、胃がスーっとしてきました。
いや~、やっぱりお菓子は沢山食べてはいけないと
今さらながら身をもって知ったのでありました。
何事も経験と気づき。これが大切。
今日は書きたいことが多くて書いても書いても決まらず、
結局書いたものを消してなんでもないことだけで、この長さ。
乱文で失礼しました。
最近よく庭で見かけるヤツなので、
とりあえず呼び止めてみました。
しばらく座ってこちらを警戒。
そして、「ニャニャッ!」といいながら走って逃げてしまいました。
もしかして「バーカ!ヾ(。`Д´。)ノ彡」って感じなの?
予定通り回復食。
朝は、誘惑に負けて頂きものの飲むヨーグルトを摂取。
昼は、味噌汁かけご飯と梅干とふきのとう味噌。
夜は、少なめ普通食。
おかげで前回のような胃もたれなど全くなし。
ミルマグを飲みましたが、すごく少なく飲んだので効果なし。
やはり、宿便は都市伝説なのでしょう('A`)
それとも数日行う断食では出るんでしょうか…
発見したこと。
食後、すごく脳からα波が出てる感じがありました。
夕飯後の今、すごく眠いっす。
そして、食べれるってすごく幸せなことなんだなと体感。
身体には何に効いているのか全然分りませんが。
今月もう1回くらいやりたいなぁ~
そう!
姉が予約合戦で勝利~!!
5/3のチケット予約できてました~(≧∇≦)
ゴールデンウィークはユナイとロザリと鯰と過ごします~
渋滞に巻き込まれないようにしないとな。
断食してよかった。
あ、ホテル空いてないや。
日帰り決定…_| ̄|○
願いがかなったので、少しいいことを。
郵便貯金は遠征の為、全国にあるから使っているけど、
必要最低限だけ入れてあとは地元信金に預けます(ノ´∀`)ノ
昨日の暴風雨とは打って変わって、
少し風があるけどいいお天気の本日。
そう、猫日和。
外の仕事のし甲斐があるってもんですよ(*´Д`)ハアハア
(←知ってる。)
面構えのいい猫さんと睨み合ってた猫さん。
草むらにいるのをみかけましたが、こんなに丸い子だったとはね。
(←沢山いる。)
見かけた地域では白猫を飼っているお宅があり、
白野良が沢山うろうろしているのです。
どれがどの子だか覚えられない。
(←フサキタ━━(゚∀゚)━━!!)
ああ、このトリオかわいいよ(*´д`*)
特に黒でフサフサなの。
首にファーを巻いてるみたい。
左のフサ、こんなフサみたことないよ~
(←うたた寝中。)
野良猫にエサをあげているお宅付近。
ここでうとうと寝てました。
(←あ!って顔。)
おどおどしてますが、この猫は姉をドアマンだと思ってます(笑)
姉のお客さんの猫さんなので、私のことは基本無視。
でも、一度触りに行ったら目の前でころがり腹を見せ、
触らせてくれないというドSっぷり。
(←フサフサ、またキタ━━(゚∀゚)━━!!)
猫ばかりではあれなんで。
フサフサな犬さんです。
人を見ても鳴かず、物静かな子でした。
と、視覚的に癒されながら仕事をすすめたのでありました。
そうそう、ガソリン本当に安くなってビックリした。
同じ3000円でも沢山入る~(ノ´∀`)ノ
昨日の二日酔いが若干ありましたが、
風邪が抜けて元気に4号線北上。
本当に東京は桜が咲いてます!(゚ロ゚屮)屮
途中、4号バイパスで突然道が渋滞。
1車線で特に止まることもないような所。
これは…どこかで事故ってるだろうなぁ…(=Д=;)
やっと車が流れたらやっぱりトラックがトラックに追突してました。
運転手、2人、携帯で電話してたので命の心配はなさそうで安心。
春休みに入ってて若葉マークも休日ドライバーも
わんさか出てきているので慎重に運転せねばな。
米米CLUB 『WE ARE MUSIC!』
運転中に聞くWe Are Music!はとてもよい(´∀`)
ライブで癒された、今まさにピッタリな曲。
そして、それ以外は全然渋滞も起きず、
煽られもせず、
前を走っている車が不審な動きにビビったくらいで
とても快適に走りました~
途中、半田屋で夕飯を食べて生還~
いつもよりも早く着いた。
あ、食べ物。
(←もろた。)
ベビスターの天津飯味だそうで。
これはライブ行く前にもらってきました。
楽天で本を買ったら無料引換券が同封されていたのでね。
なんでもあるね、ベビスターも。
(←( д ) ゜ ゜)
あの群馬名物の焼きまんじゅうがー!!
こんな形になって登場。
今日の帰りに寄ったスーパーに置いてあり、
姉と1つづつ買いました。
ほほぉ~これも今度食べよう(ノ´∀`)ノ
関東はやっぱり暑いな~
福島はやっぱり寒い!(´ω`;)
来月の遠征も暑くなるのか、もう心配な私でした。
明日は郡山で鯰&ロザリの新ベース対決じゃー!!
2月にかかりつけの病院で血液検査をしてきました。
「30前だしやっとくか」くらいな感じで言われて検査。
そんで今回結果を聞いてきました。
脱肉宣言をして約3ヶ月。
厳密には守れてない時もあるし、乳製品は食べてます。
私の身体はどうなっているのか?
私のやり方は大丈夫なのか?
初めて引っかかりました、塩分。
薄味が好きなのに…!!(゚Д゚;)
数値的には大したオーバーではなかったんですけど。
姉がカリウム数値が高かったので塩分多目にしてたんですよ。
その上、カリウムが多い食材控えて、
ジャガイモもワカメもしばらく殆ど食べなかった。
大好きな蒸し焼きも塩を使う…心当たりありすぎる…(=ω=;)
最近、奥歯の歯茎がずっと腫れてると思ったら塩分多かったのか…_| ̄|○
本当に薄味が好きなんですよ…説得力ないけど…
何事にも加減ってもんが必要なんだなと学びました。
減塩を心がけます。
うわっ、肉、全然関係ない(゚Д;≡゚Д゚;)
いや、ありました。
私、生理前症候群なんですよ。
命の危険もないうっとおしいその症状が結構改善されてるんです!
今までずーっと飲んでいた薬のランクをその日やっと下げてもらったり、
1つ飲まなくてよくなったりしました。
やった~!薬代、浮いた~(;∀;)
先生に、実は肉やめてたんです、と告白しました。
先生「肉なんて食ったっていいことないぞ。」
えー!?∑(`ロ´)
昔、中性脂肪低すぎた時は「肉しか食うな!」って注意されたのに…
先生的にも「肉はなぁ~」くらいなタッチで、特に悪いとは言ってませんでした。
私「じゃあ、これからも食べなくて大丈夫ですか?」
先生「いいよ。」
終了。
今後自信を持って肉は摂りません。
汚血はまだ良くなってないのかな?
今度聞いてみよう。
他、ホルモン関係と鉄分など問題なし。
つか、次回の血液検査ではパーフェクトで通過するぞー!!ヽ(`Д´)ノ
いつ開催されるか分りませんが…
(知識不足で肉の何が身体に合わなかったのか分りません。)
(菜食中心でも同じ症状で必ず改善されるとは限りません。)
(節約できることは確かです・笑)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。