音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。
ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*****
さぁ、現在の仲間たち(´∀`)ノ
一番の新人・ゴーヤくん。
(←6/12に入居。)
友達が緑のカーテンを作るっていうので羨ましくなり、
1株だけ買ってしまいました(笑)
まだ、小さいのでもうちょっと伸びたら大きめプランターに植えて、
フェンスにでも広がってもらおうかな~と(・∀・)
今年も頑張るぞ、トマトさんたち。
こちらは5/12に入居してもらいました。
(←桃太郎さんです。)
(←ミニトマトさん。)
大きくなってきたところで、私、大きなミスΣ(´Д`lll)
小さな枝を取っていたら、
知らずに本枝を取ってしまいましたー!!
(葉っぱは3枚1セットということを始めて知りました…)
ネットで調べると、本枝を切ると成長が止まるって。・゚・(ノд`)・゚・。
でも、植物はたくましいから、まだまだ育つ可能性があるので
様子を見ましょうのこと。
確かに根元からまた枝が出てきてるから、可能性を信じて(`・ω・´)
思わぬ登場グループ、大豆さんたち。
(←想定外です。)
植える時は木村農法で、枝を横にして丈夫な根っこになってもらうようにしてます。
でも、育て方は永田農法を少し拝借。
(ネットで調べた程度なので、本などは読んでません。)
節操なく、色々混ぜて育てております(笑)
でも、基本、放置&スパルタ。
その木村農法で、元肥というのでトマトの根元に大豆を数個蒔いておくらしい。
そして、トマトの合間を縫い発芽。
あまりの衝撃に写真撮るの忘れてましたよ(笑)
もしかして、大豆は炒って元肥にするのか…
あわてて空いてるプランターに移植しました。
それが上の画像。
本日、プランターに2株だけ移住させました。

(←横にしてるから短いのです。)
先に路地植えにした大豆さんは…
(←。+゚(゚´Д`゚)゚+。)
虫さんたちに襲撃されてました…(#)Д`;;)…ヒドイヨ…
全然予定外の大豆さんたち、頑張れよ!
枝豆食べれるかなー
現在のムーブメント・甘夏さん。
いまだにたまに食べ続けてます(笑)
5/11に植えて、全然発芽する気配がなく、失敗かな~と
半ばあきらめていた時、雑草かと思ったら…
(←キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ノカ?)
明らかに普通の雑草とは違うので、あわてて家の裏に避難させました。
(柑橘系はすぐ蝶にやられてしまいますので。)
いや、見たことない雑草かも…!
ネットで発芽した画像見つけられなかったんで、分からない。
でも右端にも同じようなものが発芽しようとしてる。
甘夏さんでありますように~
ちなみに甘夏さんと同じ時期に発芽しましたメロンさん。
ああ、発芽しましたよ。
でも植え替え失敗し枯れてしまいましたorz
また、メロン食べれたら植えるぞ!( ゚Д゚)
そうそう、甘夏さんの、柑橘仲間の柚子先輩。
(←( ´゚д゚`))
今年はなかなか葉っぱ出ないな~と心配していましたら、
最近ようやく小さい葉っぱがチラホラと。
安心していたら、さっそく青虫くんが食事してます(´・д・`)
せっかくの葉っぱ、もうすぐ食い尽くされそうです…
しかし、青虫、以前は大嫌いだったんですけど、
毎年葉っぱを食べられていると、愛着が湧き(笑)
まぁ、しょうがないか…と。
青虫を観察できるようになりました。
優雅な蝶になって帰ってきてね~
最後に去年の冬からアボカドさん。
1株は冬の水やらなすぎで枯れてしまいました(:::´;ω)。
この1株はなんとか元気になってくれました。
(←植え替えて誇らしげ。)
ぼちぼち窮屈なのかな~と恐る恐る植え替えしてみました。
そうしたら、根っこが鉢ビッチリ、下の排水穴から根が出てました!Σ(゚∀゚ノ)ノ
小さい鉢しかなかったから、ホントごめんね~
毎年1度はやろうと思ってたのでよかったよかった。
枯れないでね~(汗)
節操ない私は今年はこれに頼ります。
(←永田農法オススメ。)
住友液肥2号(実もの・根もの用)を近所のホームセンターで購入。
去年、トマトに水をあげなさ過ぎて、実が少ししか生らなかったので。
今年は食べたい!
私の食欲のため…!
しかも、育ててるものは実もの系ばっかりだしね。
こんな感じで、放射能も気にせず収穫目指しているのでした。
一番の新人・ゴーヤくん。

友達が緑のカーテンを作るっていうので羨ましくなり、
1株だけ買ってしまいました(笑)
まだ、小さいのでもうちょっと伸びたら大きめプランターに植えて、
フェンスにでも広がってもらおうかな~と(・∀・)
今年も頑張るぞ、トマトさんたち。
こちらは5/12に入居してもらいました。


大きくなってきたところで、私、大きなミスΣ(´Д`lll)
小さな枝を取っていたら、
知らずに本枝を取ってしまいましたー!!
(葉っぱは3枚1セットということを始めて知りました…)
ネットで調べると、本枝を切ると成長が止まるって。・゚・(ノд`)・゚・。
でも、植物はたくましいから、まだまだ育つ可能性があるので
様子を見ましょうのこと。
確かに根元からまた枝が出てきてるから、可能性を信じて(`・ω・´)
思わぬ登場グループ、大豆さんたち。

植える時は木村農法で、枝を横にして丈夫な根っこになってもらうようにしてます。
でも、育て方は永田農法を少し拝借。
(ネットで調べた程度なので、本などは読んでません。)
節操なく、色々混ぜて育てております(笑)
でも、基本、放置&スパルタ。
その木村農法で、元肥というのでトマトの根元に大豆を数個蒔いておくらしい。
そして、トマトの合間を縫い発芽。
あまりの衝撃に写真撮るの忘れてましたよ(笑)
もしかして、大豆は炒って元肥にするのか…
あわてて空いてるプランターに移植しました。
それが上の画像。
本日、プランターに2株だけ移住させました。


先に路地植えにした大豆さんは…

虫さんたちに襲撃されてました…(#)Д`;;)…ヒドイヨ…
全然予定外の大豆さんたち、頑張れよ!
枝豆食べれるかなー
現在のムーブメント・甘夏さん。
いまだにたまに食べ続けてます(笑)
5/11に植えて、全然発芽する気配がなく、失敗かな~と
半ばあきらめていた時、雑草かと思ったら…

明らかに普通の雑草とは違うので、あわてて家の裏に避難させました。
(柑橘系はすぐ蝶にやられてしまいますので。)
いや、見たことない雑草かも…!
ネットで発芽した画像見つけられなかったんで、分からない。
でも右端にも同じようなものが発芽しようとしてる。
甘夏さんでありますように~
ちなみに甘夏さんと同じ時期に発芽しましたメロンさん。
ああ、発芽しましたよ。
でも植え替え失敗し枯れてしまいましたorz
また、メロン食べれたら植えるぞ!( ゚Д゚)
そうそう、甘夏さんの、柑橘仲間の柚子先輩。

今年はなかなか葉っぱ出ないな~と心配していましたら、
最近ようやく小さい葉っぱがチラホラと。
安心していたら、さっそく青虫くんが食事してます(´・д・`)
せっかくの葉っぱ、もうすぐ食い尽くされそうです…
しかし、青虫、以前は大嫌いだったんですけど、
毎年葉っぱを食べられていると、愛着が湧き(笑)
まぁ、しょうがないか…と。
青虫を観察できるようになりました。
優雅な蝶になって帰ってきてね~
最後に去年の冬からアボカドさん。
1株は冬の水やらなすぎで枯れてしまいました(:::´;ω)。
この1株はなんとか元気になってくれました。

ぼちぼち窮屈なのかな~と恐る恐る植え替えしてみました。
そうしたら、根っこが鉢ビッチリ、下の排水穴から根が出てました!Σ(゚∀゚ノ)ノ
小さい鉢しかなかったから、ホントごめんね~
毎年1度はやろうと思ってたのでよかったよかった。
枯れないでね~(汗)
節操ない私は今年はこれに頼ります。

住友液肥2号(実もの・根もの用)を近所のホームセンターで購入。
去年、トマトに水をあげなさ過ぎて、実が少ししか生らなかったので。
今年は食べたい!
私の食欲のため…!
しかも、育ててるものは実もの系ばっかりだしね。
こんな感じで、放射能も気にせず収穫目指しているのでした。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ開設 2008年1月8日
リンク
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。