音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。
ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年、今年の食べ物の記述になりました…
今年も後半だというのにね。
菜食・普通関係なく、おいしそう・面白そうという基準で買ってますのでご了承ください。
バレンタイン、父(と母)に買ったもの。
ふくろうさんのお試しセット(アーモンドタルトとバナナタルトを2ピースずつ)です。
ついでに私たち分も注文しました~d(ゝc_,・。)
(←おお~!)
アーモンドチョコタルトです。
甘さにしっかりカカオのビターさが残ってて、
ふんだんにかかったアーモンドと一緒に食べると丁度いいコク!
おいしい~(´ε`*)
アーモンドは飾りじゃなくてしっかり意味があるんですねぇ~
(←勝手にトッピング。)
こちらはバナナタルト。
上に超キレイにスライスバナナが敷き詰められています。
上記のアーモンドが余ってたのでのせてみました。
見た目いまいちだし、作り手の意向を無視してすみません…(=_=;)
上のバナナの甘酸っぱさ、下のフィリングはナッツ系だったような…忘れてスミマセン。
こちらも2つ一緒に食べて絶妙なバランス!
おいしい~!コレ(≧∇≦)
どちらもくどくなくて、どんどん食べられるね!
タルト生地もサクサクで油っぽくなくて食べやすい。
ただ、佐○急便だったので配達時間がアレで対応もアレで、ヤキモキさせられました。
是非、お金こっち持ちでいいから宅配業者を選ばせて欲しいです。
私の誕生日もふくろうさんのブルーベリクランブルです(●´ω`●)
(←ホールで撮影。)
中のブルーベリーフィリングが酸っぱすぎず甘すぎずで最高!
大きなホールで食べたい!
小さいホールで一人で食べれますよ(`∀´)
ジャム嫌いな姉ももりもり食べれるおいしさ。
もちろん、ふくろうさんの食べ物は動物性一切なし!
いつだったかな。
私が胃腸炎と風邪で入院した時に買ったものです。
勿論、購入場所は病院、しかも入院した人の団欒スペースの自販機。
(←こいつだ。)
スパーークリング・カフェ コーヒー入り炭酸飲料
なんでこんなのが病院で売ってるのか。
(←きれてるし。)
さすがに買ってすぐ飲みませんでした。死んじゃうよ。
退院して、ずーっと忘れてて冷蔵庫の奥底に眠っていました。
で、冷蔵庫整理時に発見、そして驚愕の賞味期限切れ。
まぁ、腐んないだろうから、そこへんは心配してません。
だって健康体だし。
(←見た目はコーラっぽい。)
こんな感じの見た目で、姉にも飲ませました。
かんぱーい。
;`;:゙;`;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
なんて味だよ…!
渋いし、シュワシュワしてるし…
絶対、交じり合わない、この2つ。
もっとこってり甘くて炭酸ならいけそうな感じですけど、
苦味が強いなぁ(=Д=;)
微糖、もしくはブラックの缶コーヒーに炭酸を入れたら再現できそう。
ビールの苦さと刺激とは全然違うベクトル。
とにかく、全然おいしくないのは間違いないです。
買ってすぐ飲まなくて良かった…
病院にゲテが入り込んでいるとは。
お仕事先のお客さんのお店。
(←3月は桜餅)

(←6月はがんづき。)
オーガニックとかではない、添加物も入れてる普通のお店だけど、やっぱり手作りはおいしいのだ。
和菓子は菜食可が多いからいいね。
姉がみれっとファームさん(ビーガン可)の花子さんが食べたくなり、たまらず通販してました。
私もついでに見たことないものを一緒に注文してもらいました。

(←おお~珍しい。)
野ぶどうのたるとです。
おいしそう~(≧∇≦)
フィリングは酸味は少ないですが、自然な甘さでドライプルーンみたい。
そして、タルト生地、とっても硬い(笑)
でも香ばしくていいのです。
高いけどおいしいのでした。
結構日持ちするのが意外でした。
普通にお店でも委託販売して欲しいなぁ~
姉の誕生日はチャヤのケーキになりました~
お試しケーキBOX(ケーキ2種)を頼みました。

(←どこから見ても完成度高い。)
ここのケーキは本当に見た目がキレイですねぇ。
カットしてあるから食べるの楽。
動物性がないとは思えない。
(←木の実のタルトさん。)
ナッツ類がぎっちり!
ナッツをつないでいるのが硬すぎず食べやすいです。
ガッチリ甘~い(≧◇≦)
タルト生地は問題なくサクサク香ばしい。
ひとつで大満足。
(←ベイクドtofuケーキさん。)
こちらはチーズケーキ!チーズは使ってないけど。
下にブルーベリーがはさまれてるとは思わなかった、私には嬉しい誤算。
一緒に食べると全然気にならず酸味がいい感じ~
ジャムが苦手な姉ですけど、これも甘かったりぐにぐにしてないからね。
豆腐がこんなに素敵に変化するとは、本当に人間の知恵は素晴らしい!
つづく。
今日はライブレポ5月末2本(5/29、5/30)も書きましたので、気になる方はどうぞ。
他、修正もしたりしました。
疲れた…(;´Д`)ハァハァ
今年も後半だというのにね。
菜食・普通関係なく、おいしそう・面白そうという基準で買ってますのでご了承ください。
バレンタイン、父(と母)に買ったもの。
ふくろうさんのお試しセット(アーモンドタルトとバナナタルトを2ピースずつ)です。
ついでに私たち分も注文しました~d(ゝc_,・。)

アーモンドチョコタルトです。
甘さにしっかりカカオのビターさが残ってて、
ふんだんにかかったアーモンドと一緒に食べると丁度いいコク!
おいしい~(´ε`*)
アーモンドは飾りじゃなくてしっかり意味があるんですねぇ~

こちらはバナナタルト。
上に超キレイにスライスバナナが敷き詰められています。
上記のアーモンドが余ってたのでのせてみました。
見た目いまいちだし、作り手の意向を無視してすみません…(=_=;)
上のバナナの甘酸っぱさ、下のフィリングはナッツ系だったような…忘れてスミマセン。
こちらも2つ一緒に食べて絶妙なバランス!
おいしい~!コレ(≧∇≦)
どちらもくどくなくて、どんどん食べられるね!
タルト生地もサクサクで油っぽくなくて食べやすい。
ただ、佐○急便だったので配達時間がアレで対応もアレで、ヤキモキさせられました。
是非、お金こっち持ちでいいから宅配業者を選ばせて欲しいです。
私の誕生日もふくろうさんのブルーベリクランブルです(●´ω`●)

中のブルーベリーフィリングが酸っぱすぎず甘すぎずで最高!
大きなホールで食べたい!
小さいホールで一人で食べれますよ(`∀´)
ジャム嫌いな姉ももりもり食べれるおいしさ。
もちろん、ふくろうさんの食べ物は動物性一切なし!
いつだったかな。
私が胃腸炎と風邪で入院した時に買ったものです。
勿論、購入場所は病院、しかも入院した人の団欒スペースの自販機。

スパーークリング・カフェ コーヒー入り炭酸飲料
なんでこんなのが病院で売ってるのか。

さすがに買ってすぐ飲みませんでした。死んじゃうよ。
退院して、ずーっと忘れてて冷蔵庫の奥底に眠っていました。
で、冷蔵庫整理時に発見、そして驚愕の賞味期限切れ。
まぁ、腐んないだろうから、そこへんは心配してません。
だって健康体だし。

こんな感じの見た目で、姉にも飲ませました。
かんぱーい。
;`;:゙;`;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
なんて味だよ…!
渋いし、シュワシュワしてるし…
絶対、交じり合わない、この2つ。
もっとこってり甘くて炭酸ならいけそうな感じですけど、
苦味が強いなぁ(=Д=;)
微糖、もしくはブラックの缶コーヒーに炭酸を入れたら再現できそう。
ビールの苦さと刺激とは全然違うベクトル。
とにかく、全然おいしくないのは間違いないです。
買ってすぐ飲まなくて良かった…
病院にゲテが入り込んでいるとは。
お仕事先のお客さんのお店。



オーガニックとかではない、添加物も入れてる普通のお店だけど、やっぱり手作りはおいしいのだ。
和菓子は菜食可が多いからいいね。
姉がみれっとファームさん(ビーガン可)の花子さんが食べたくなり、たまらず通販してました。
私もついでに見たことないものを一緒に注文してもらいました。


野ぶどうのたるとです。
おいしそう~(≧∇≦)
フィリングは酸味は少ないですが、自然な甘さでドライプルーンみたい。
そして、タルト生地、とっても硬い(笑)
でも香ばしくていいのです。
高いけどおいしいのでした。
結構日持ちするのが意外でした。
普通にお店でも委託販売して欲しいなぁ~
姉の誕生日はチャヤのケーキになりました~
お試しケーキBOX(ケーキ2種)を頼みました。


ここのケーキは本当に見た目がキレイですねぇ。
カットしてあるから食べるの楽。
動物性がないとは思えない。

ナッツ類がぎっちり!
ナッツをつないでいるのが硬すぎず食べやすいです。
ガッチリ甘~い(≧◇≦)
タルト生地は問題なくサクサク香ばしい。
ひとつで大満足。

こちらはチーズケーキ!チーズは使ってないけど。
下にブルーベリーがはさまれてるとは思わなかった、私には嬉しい誤算。
一緒に食べると全然気にならず酸味がいい感じ~
ジャムが苦手な姉ですけど、これも甘かったりぐにぐにしてないからね。
豆腐がこんなに素敵に変化するとは、本当に人間の知恵は素晴らしい!
つづく。
今日はライブレポ5月末2本(5/29、5/30)も書きましたので、気になる方はどうぞ。
他、修正もしたりしました。
疲れた…(;´Д`)ハァハァ
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ開設 2008年1月8日
リンク
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。