音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。
ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
画像整理してたらないな~と思ってた
食べ物画像を発掘。
前回2008年の買い食い、書き忘れ分を追加~
いわきに鯰を見に行った時、善林庵さんにてお弁当とともに購入。

(←夏だったね、あの頃は。)
Natural Factoryさんのナチュラル豆乳アイス(お抹茶)。
無性に抹茶味を欲していました。
豆っぽさも薄く、しかしさっぱりしすぎない、絶妙なバランス(`∀´*)
441円とかなりお高いんですけど、おいしかったのでよしとします!
せめてあと100円安いと嬉しいなぁ~
岩手の道の駅、雫石あねっこにてtuk-tukさんの天然酵母パンをゲット~
カレンズ&クルミのパンです。



結構大きく、買った当日はそのままかじってました。
天然酵母なので少々酸味があったかな?
次に書くパンとごっちゃになってて思い出せません(谷;)
焼いて食べたらクルミが香ばしくって、食が進むのでありました(笑)
前回、画像ないと言ってたもの。
弘前の近くの道の駅で購入、リンデンバウムさんのパン。
リンデンブロート・ハーフです。



そう、名前が違うだけで、前述のパンとほぼ同じ、カレンズとレーズンとくるみのパン。
もう切れているので食べるのが楽~
レーズンとカレンズを2種使っているから、こっちの方が甘味が多いです(´∀`)
うまうま。
普通のパンだったら、すぐにお腹が空いてしまうので食事にするのを避けてたんですけど、
天然酵母のハード系でみっちりどっしりなパンだったら、
逆に胃もたれするくらい(笑)
天然酵母パンは意外と動物性ナシもある確立が高く、
ヘタレ菜食には頼もしい味方なのであります。
これで買い食いものは終わり、だと思います。
多分( ´_ゝ`)
食べ物画像を発掘。
前回2008年の買い食い、書き忘れ分を追加~
いわきに鯰を見に行った時、善林庵さんにてお弁当とともに購入。


Natural Factoryさんのナチュラル豆乳アイス(お抹茶)。
無性に抹茶味を欲していました。
豆っぽさも薄く、しかしさっぱりしすぎない、絶妙なバランス(`∀´*)
441円とかなりお高いんですけど、おいしかったのでよしとします!
せめてあと100円安いと嬉しいなぁ~
岩手の道の駅、雫石あねっこにてtuk-tukさんの天然酵母パンをゲット~
カレンズ&クルミのパンです。



結構大きく、買った当日はそのままかじってました。
天然酵母なので少々酸味があったかな?
次に書くパンとごっちゃになってて思い出せません(谷;)
焼いて食べたらクルミが香ばしくって、食が進むのでありました(笑)
前回、画像ないと言ってたもの。
弘前の近くの道の駅で購入、リンデンバウムさんのパン。
リンデンブロート・ハーフです。



そう、名前が違うだけで、前述のパンとほぼ同じ、カレンズとレーズンとくるみのパン。
もう切れているので食べるのが楽~
レーズンとカレンズを2種使っているから、こっちの方が甘味が多いです(´∀`)
うまうま。
普通のパンだったら、すぐにお腹が空いてしまうので食事にするのを避けてたんですけど、
天然酵母のハード系でみっちりどっしりなパンだったら、
逆に胃もたれするくらい(笑)
天然酵母パンは意外と動物性ナシもある確立が高く、
ヘタレ菜食には頼もしい味方なのであります。
これで買い食いものは終わり、だと思います。
多分( ´_ゝ`)
*****
画像を整理してたらまた2008年分発見。
前日に善林庵で買っておいたもの。
三重・京都旅行に食べました。
(←かなりズッシリ。)
みれっとファームさんのアップルパイです。
結構デカいです(=_=;)
皮っていうかパイ生地が厚くすごくズッシリ。
ここのクッキーやクラッカーで胃もたれしてしまう私には、
当然のことながら、朝食べて夕方まで持ちました。
中のリンゴのフィリングは甘すぎず、リンゴもしっかり残ってます。
胃もたれ承知で、ひとつまるまる食べてしまいました(●´ω`●)
値段が高いので半分づつ食べたほうがよさげ。
なんでも作ってるな~
全部制覇したいっす!
同じく善林庵で購入、ころぼっくるさんのアーモンドクッキー。
(←クッキーっぽくない。)
見た目、グリッシーニっぽい。
食感もサクサクっていう一般的なクッキーではないです。
なんて言うのかなぁ~、不思議な食感です。
味は甘みは中のドライフルーツとナッツのみ。
噛めば噛むほど、旨味が(´ε`*)
これは移動中に食べました、おつまみとしてv(`∀´v)
軽い食感ながら、これも胃もたれ。
いい素材はよく噛まないともたれるみたいですね。
どちらも同じ系統に感じました。
あ、勿論両方菜食です。
安心して食べれるものは、結構似通った感じになるもんですね~
これで、本当にもうない、はず。
そう思いたい。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ開設 2008年1月8日
リンク
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。