音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。
ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年行った仙台の飲食店メモ。
泉区の開発中の地区にありました、仙萩庵。
(←地図が詳細でなく迷った。)
ちなみに、ここのお菓子は(HPによると)動物性なし、というチャレンジ精神溢れる心意気。
(でも白砂糖不使用とは書いてない。)
身土不二というコンセプトでビュッフェをやってます。

(←あれ?)
そう、食べに行って気づきました。
身土不二=マクロビ、ではない、ことに。
マクロビな人が食べに行ったという、クチコミを読んだので安心しすぎました('A`)
(マクロビは人によってかなりマチマチ。)
(だからマクロビ=菜食ではない。)

(←心躍るよね(´∀`))
こんなキレイなところで、こんなケーキが普通に食べれたら嬉しいことはないです!
一応、ヘタレ菜食ぶってます。
そう、ちなみに食べる前に店員さんに聞きました、ダシは動物性使用ですか?
ほとんど全体に渡って動物性使ってるとのこと┌┤´д`├┐
ダシ使ってなさそうだな~っていうのもあります。
(ケーキ類は動物性なしでよさそう。)
一応、アレルギー表示をしてあるので、ダシ以外は避けることができます。
(←豊富なサラダ類。)



でもでも、普通の食べ放題に比べると、食べられるものが多いし、
どこまで本当か分かりませんが、比較的安全な素材で作られているようです。
お揚げは、定義さまのお揚げらしいヾ(o゚ω゚o)ノ゛
これは嬉しい!

(←地味なものは食べた。)
(←野菜のお寿司。)
もう、貧乏人の性で、腹がはちきれんくらいに食べました(;´д`)ノ
画像を見ると少なく感じるかもしれませんが。

(←甘ーーーーーーーーーい!)
デザート類は、和菓子もあるし、多分動物性なし(アレルギー表示でも○)の洋菓子。
めちゃくちゃ甘くってビックリした(=_=;)
不味くはないけど、甘すぎです。
動物性は使ってるものが殆どで菜食的には?ですけど、
まぁ普通においしいし、何でもかんでも動物性が入ってるわけでもないので
妥協しながらだったら、自分的にはアリかな~と思いました(´∀`)
以前仙台に買い物に行った際。
姉が知ってる南インド系のカレー屋さん…?
駅からかなり近いところ、怪しい地下街にあります。
お店の名前が調べたのと違うらしいです。(姉はガンダーラと言ってた。)
雰囲気が怪しいので、外からうかがいます|谷)
店員さん、ギャル男だから日本人に違いない!と入っていくと、
ギャル男風な外国の店員さんでしたщ(゚ロ゚щ)
あの~ベジタリアンなんですけど…というと、
きちんと日本語を理解してくれてて安心。
見た目で判断しちゃいけないね(´∀`;)
土日の昼はバイキングだけで、今日のカレーは全部肉入り ・、λ チェッ
でも安くはならないけど、ディナーメニューでなら作ってくれるらしい~!
しかも、サグチキン(サグはほうれん草)のチキン抜きもやってくれるらしい。
なんて、優しいお店なんだ!

(←ナンでかっ)
なんのカレーを注文したのか忘れましたが、トマトベースだった気が。
ナンもモチモチだし。
勿論おいしいっつーの!!v(`∀´v)
日本人向けってカレーだと思いますけど。
奥にいた店員さん、バイキングのチャイを無料で1杯くれました
うわーん!なんて優しいんだー!!。・゚・(ノД`)・゚・。
絶対また来るぞ~!!
お店の名前、わかんないけど。
数ヵ月後、宣言通りまたやってきました。
今度はしっかり看板で名前を確認、SAMZANA(サムザーナ)さんです。
(食ログを見ると、ガンダーラから名前が変わったらしいです。)



今日もバイキングの日。
食べれるのがあるかな?(´ω`;)
(←食べれるの一覧。)
店員さん(前回のギャル男さんではない)に聞くと、
今日はベジタブルがありました!!ヾ(o゚ω゚o)ノ゛
(←他はキーマ、サグチキン。)
とりあえず、ナン一枚づつ。
(←やっぱりデカいナン。)
3種類のカレーと、チキン、サモサ、サラダ、チャイ、ヨーグルトドリンク(ラッシー?)、コーヒーゼリーなど。
そこそこ何でもあり、これで1280円は安い~!!

(←ストレートとご飯かけ。)
ご飯、何故か塩味(旨味調味料の味がした)が付いてて、
私的には全然このご飯だけダメ! 乂゚д゚)
全然カリーに合わない!!
ベジタブルカレーは野菜ゴロゴロで、何故かこのカレーが人気がありました。



(↑ラッシー?、チャイ、コーヒーゼリー)
アホみたいに浮かれて、腹がはちきれんばかりに食べてしまいました(=ω=;)
だって、これで終わり、と思ってたら、
新しく熱々のベジタブルがきたから…!
熱々だとおいしさ倍増だったから…!!
お値段もお手ごろだし、ナンもやっぱりそのつど焼いてくれる。
1枚しか食べませんでしたけど。
普通食の人と行っても全然引け目がありません。
チキン食べ放題ってほんと驚き。
また今度行くぞ~(´∇`)
今日、節分で恵方巻きの画像を携帯でUPしたつもりが
何故かUPされてなく、画像消してしまった… orz
巻き内容は、アボカド、かんぴょう、にんじん、ほうれん草、エリンギ。
酢飯が薄めになってしまって、そこだけが残念。
今年は豆なし。
朝、豆まきの変わりに塩撒いて掃き掃除しておけばよかったー!
泉区の開発中の地区にありました、仙萩庵。

ちなみに、ここのお菓子は(HPによると)動物性なし、というチャレンジ精神溢れる心意気。
(でも白砂糖不使用とは書いてない。)
身土不二というコンセプトでビュッフェをやってます。


そう、食べに行って気づきました。
身土不二=マクロビ、ではない、ことに。
マクロビな人が食べに行ったという、クチコミを読んだので安心しすぎました('A`)
(マクロビは人によってかなりマチマチ。)
(だからマクロビ=菜食ではない。)


こんなキレイなところで、こんなケーキが普通に食べれたら嬉しいことはないです!
一応、ヘタレ菜食ぶってます。
そう、ちなみに食べる前に店員さんに聞きました、ダシは動物性使用ですか?
ほとんど全体に渡って動物性使ってるとのこと┌┤´д`├┐
ダシ使ってなさそうだな~っていうのもあります。
(ケーキ類は動物性なしでよさそう。)
一応、アレルギー表示をしてあるので、ダシ以外は避けることができます。




でもでも、普通の食べ放題に比べると、食べられるものが多いし、
どこまで本当か分かりませんが、比較的安全な素材で作られているようです。
お揚げは、定義さまのお揚げらしいヾ(o゚ω゚o)ノ゛
これは嬉しい!



もう、貧乏人の性で、腹がはちきれんくらいに食べました(;´д`)ノ
画像を見ると少なく感じるかもしれませんが。


デザート類は、和菓子もあるし、多分動物性なし(アレルギー表示でも○)の洋菓子。
めちゃくちゃ甘くってビックリした(=_=;)
不味くはないけど、甘すぎです。
動物性は使ってるものが殆どで菜食的には?ですけど、
まぁ普通においしいし、何でもかんでも動物性が入ってるわけでもないので
妥協しながらだったら、自分的にはアリかな~と思いました(´∀`)
以前仙台に買い物に行った際。
姉が知ってる南インド系のカレー屋さん…?
駅からかなり近いところ、怪しい地下街にあります。
お店の名前が調べたのと違うらしいです。(姉はガンダーラと言ってた。)
雰囲気が怪しいので、外からうかがいます|谷)
店員さん、ギャル男だから日本人に違いない!と入っていくと、
ギャル男風な外国の店員さんでしたщ(゚ロ゚щ)
あの~ベジタリアンなんですけど…というと、
きちんと日本語を理解してくれてて安心。
見た目で判断しちゃいけないね(´∀`;)
土日の昼はバイキングだけで、今日のカレーは全部肉入り ・、λ チェッ
でも安くはならないけど、ディナーメニューでなら作ってくれるらしい~!
しかも、サグチキン(サグはほうれん草)のチキン抜きもやってくれるらしい。
なんて、優しいお店なんだ!


なんのカレーを注文したのか忘れましたが、トマトベースだった気が。
ナンもモチモチだし。
勿論おいしいっつーの!!v(`∀´v)
日本人向けってカレーだと思いますけど。
奥にいた店員さん、バイキングのチャイを無料で1杯くれました
うわーん!なんて優しいんだー!!。・゚・(ノД`)・゚・。
絶対また来るぞ~!!
お店の名前、わかんないけど。
数ヵ月後、宣言通りまたやってきました。
今度はしっかり看板で名前を確認、SAMZANA(サムザーナ)さんです。
(食ログを見ると、ガンダーラから名前が変わったらしいです。)



今日もバイキングの日。
食べれるのがあるかな?(´ω`;)

店員さん(前回のギャル男さんではない)に聞くと、
今日はベジタブルがありました!!ヾ(o゚ω゚o)ノ゛

とりあえず、ナン一枚づつ。

3種類のカレーと、チキン、サモサ、サラダ、チャイ、ヨーグルトドリンク(ラッシー?)、コーヒーゼリーなど。
そこそこ何でもあり、これで1280円は安い~!!


ご飯、何故か塩味(旨味調味料の味がした)が付いてて、
私的には全然このご飯だけダメ! 乂゚д゚)
全然カリーに合わない!!
ベジタブルカレーは野菜ゴロゴロで、何故かこのカレーが人気がありました。



(↑ラッシー?、チャイ、コーヒーゼリー)
アホみたいに浮かれて、腹がはちきれんばかりに食べてしまいました(=ω=;)
だって、これで終わり、と思ってたら、
新しく熱々のベジタブルがきたから…!
熱々だとおいしさ倍増だったから…!!
お値段もお手ごろだし、ナンもやっぱりそのつど焼いてくれる。
1枚しか食べませんでしたけど。
普通食の人と行っても全然引け目がありません。
チキン食べ放題ってほんと驚き。
また今度行くぞ~(´∇`)
今日、節分で恵方巻きの画像を携帯でUPしたつもりが
何故かUPされてなく、画像消してしまった… orz
巻き内容は、アボカド、かんぴょう、にんじん、ほうれん草、エリンギ。
酢飯が薄めになってしまって、そこだけが残念。
今年は豆なし。
朝、豆まきの変わりに塩撒いて掃き掃除しておけばよかったー!
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ開設 2008年1月8日
リンク
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。