音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。
ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
六月末日。
どうにもこうにも、にっちもさっちもウマくいかず腐っていました。
なんでこんなにもういっぺんに面倒なことが起きるのか!
そんで、煮詰まるといつも宮城の定義如来に行ってしまいます。
もうこれは習性といってもしょうがない(笑)
いつも突然行きたくなるので、今日も参拝時間終了ギリギリです。
(←これを見に!)
ここでいつもかなり時間をとられてしまいます、素敵な山門。
まずは表。
はぁ~ステキ(*´д`*)






(←今日のありがたい一言。)
(←やっと門をくぐります。)
今日の目的、門の裏面!
この獅子を見るために来たと言っても過言ではない!!
(一時期、このブログのタイトル画像にしてました。)
(←激愛。)
いつ見ても雄雄しくて、お花がカワイイ。
このお寺の彫刻を彫った人の獅子が大好き。
ちょっと調べたら、この彫刻師・石井寅正氏の作品は
「瑞宝殿」「横山不動尊の不動堂」でも見られるらしいです。
(←なんでだよ~)
対になっている獅子は、以前訪れた時と同じく
木で隠れていたのでした…
こっちは迫力満点なのになぁ。
是非、獅子が見えるように枝を整理して欲しいです~






(←なんだか分らないが石を置いてみた。)
門をまたしてもしつこく見て、姉に呆れられてからやっと貞義堂に移動。
(←本当はすごく小さな境内。)

(←今日もラブリーな狛犬たち。)
私、今日、イヤなことがあってきたんだっけ…
(←私もお線香を炊いておきました。)
思い出したかのようにお線香を炊いておきました。
団体客が来たので、少し遠巻きで待ってから貞義堂に。
(←やっぱりいいね。)
これもジットリと見てから、中に入りました。
癒される~(´ε`*)




中には誰も居ないので、しっかりとお参りしてきました。
最近は「~して欲しい」みたいな祈り方ではなく、
「~するから、困ったときは力を貸してください」みたいな感じにするようにしてます。
自分で頑張んないと、助けてくれないだろうしね。






来てよかった!
あ、新しいお堂にまともにお参りしたことないなぁ…
(←意外と猫背。)
姉が焼き飯(焼き味噌おにぎり)を食べたいというのでそれを買いに行きます。
以前、閉店間際に行った時、安くしてくれたお店に行って買いました。
そうしたら、今回も閉店間際だったせいか、キュウリを頂いてしまいました。
本当にすみません、また来たときはここで買います!

(←今日の夕飯。)
そんで、定義というと三角揚げですよ~
(←まだ揚げている。)
お客さんもまだチラホラいます。
座るところがないので、買ってしょう油をたらして
車の中でおにぎりなどと共に頂きました。
(←ホカホカで分厚い。)
よく考えてみれば、これらは菜食対応な感じですね。
菜食の人でも、(しょう油とかは×そうですけど)割と食べれるのが多いっす。
何をしに来たのかよく分らない感じではありましたが、
とりあえずすっきりしました。
何もしてないのにねぇ~('A`)
というわけで、定義さま、オススメです。
どうにもこうにも、にっちもさっちもウマくいかず腐っていました。
なんでこんなにもういっぺんに面倒なことが起きるのか!
そんで、煮詰まるといつも宮城の定義如来に行ってしまいます。
もうこれは習性といってもしょうがない(笑)
いつも突然行きたくなるので、今日も参拝時間終了ギリギリです。
ここでいつもかなり時間をとられてしまいます、素敵な山門。
まずは表。
はぁ~ステキ(*´д`*)
今日の目的、門の裏面!
この獅子を見るために来たと言っても過言ではない!!
(一時期、このブログのタイトル画像にしてました。)
いつ見ても雄雄しくて、お花がカワイイ。
このお寺の彫刻を彫った人の獅子が大好き。
ちょっと調べたら、この彫刻師・石井寅正氏の作品は
「瑞宝殿」「横山不動尊の不動堂」でも見られるらしいです。
対になっている獅子は、以前訪れた時と同じく
木で隠れていたのでした…
こっちは迫力満点なのになぁ。
是非、獅子が見えるように枝を整理して欲しいです~
門をまたしてもしつこく見て、姉に呆れられてからやっと貞義堂に移動。
私、今日、イヤなことがあってきたんだっけ…
思い出したかのようにお線香を炊いておきました。
団体客が来たので、少し遠巻きで待ってから貞義堂に。
これもジットリと見てから、中に入りました。
癒される~(´ε`*)
中には誰も居ないので、しっかりとお参りしてきました。
最近は「~して欲しい」みたいな祈り方ではなく、
「~するから、困ったときは力を貸してください」みたいな感じにするようにしてます。
自分で頑張んないと、助けてくれないだろうしね。
来てよかった!
あ、新しいお堂にまともにお参りしたことないなぁ…
姉が焼き飯(焼き味噌おにぎり)を食べたいというのでそれを買いに行きます。
以前、閉店間際に行った時、安くしてくれたお店に行って買いました。
そうしたら、今回も閉店間際だったせいか、キュウリを頂いてしまいました。
本当にすみません、また来たときはここで買います!
そんで、定義というと三角揚げですよ~
お客さんもまだチラホラいます。
座るところがないので、買ってしょう油をたらして
車の中でおにぎりなどと共に頂きました。
よく考えてみれば、これらは菜食対応な感じですね。
菜食の人でも、(しょう油とかは×そうですけど)割と食べれるのが多いっす。
何をしに来たのかよく分らない感じではありましたが、
とりあえずすっきりしました。
何もしてないのにねぇ~('A`)
というわけで、定義さま、オススメです。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ開設 2008年1月8日
リンク
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。