音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。
ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近の土日祝はETC1,000円の恩恵を受けまくり、軟弱な移動。
久々、下道走行もしたいぞ。
でも、大都市近郊は1,000円対象外だから
途中から下道で都内入り。
(←東京、オタクのメッカ・秋葉原。)
今回は以前見つけた駐車場を使いたかったけど満車。
姉が見つけていた割高な平面駐車へ。
立体駐車は安いけど、ゆっくり乗り降りできないからな~
ヨドバシ秋葉 の8階、さんるーむさんに向かいました。
で、店員さんに、ベジなんだけど食べれるのある?とソフトに質問。
店員さん、丁寧に申し訳なさそうに、ダシに動物性あり、と(jдj)
座って水まで出してもらったのに、謝り・謝られながら退場。
とぼとぼと、途方にくれなが歩いていると異常な人口密度を発見。
(←?)
何か発売の列なんでしょうか?( ゚д゚)
(←!)
違う!ルイーダの酒場はこんなんじゃないはず…!!
酒もバーもないなんて…!
そもそも、こんなに密集してない!
仕方がないのでいつものサブウェイに向かう。
店員さん、野菜全部大目と言ったのに増えてない。
そして、姉の注文と私の間違ってたけど、いいよ、もう。
ああ、今日は納得の行かない夕げでした┌┤´д`├┐
時間をもてあまし、アキバを歩いてみようってことに。
歩行者天国があったらしいけど、殺傷事件があったからかやってなかったな。
で、コスプレで歩いてる人もイメージよりも全然いない。
メイド喫茶のビラ配りの女の子がちらほらいたけど、
私、全然どのジャンルでもビラ渡されない。
姉も殆ど渡されない。なんでだよ!ヾ(`ε´)ノ
あ、姉が男装カフェというビラを渡されたが、姉は至ってノーマルだ。
いきなり私の前を通過して
姉の前に躍り出て「~被災者支援の募金お願いします!」と
いきり立ってるワケ分からない人が登場。
姉がえ!?っとなってるし、私の前に思いっきりいるので「しません」と言うとすごすごと退散。
なんだあれ…('A`)
今日は電化製品を見たいわけでもないし、アニメ・漫画はわからないし、
正直つまらなかったです。
歩いてる人も、子供ばかり。もっと年齢が上かと思ってた。
興味本位で入っていけるようなところ皆無。
服屋も雑貨屋もないなんて…!
やっぱり興味がないと、この町は楽しめないのかな。
大昔、MDプレーヤーを買いにきたときは屋台があって、
時間が潰せたんだけどなぁ~
あ、地図にあった、武器屋は見たかった(笑)
そうそう、ラクトベジOKなカレー屋さんを何軒か発見できたのはよかった。
休憩時間があるところはライブの時間上食べるの無理そうだけど、
ずーっとやってるところもあるから今度行ってみよう。
割と近かったようなきが、適当に歩いたから覚えてないけど( ´_ゝ`)
腹がこなれてきたので、ライブ前にDOUGHNUT PLANTに寄る。



(↑粉物ばっかり食べてるなぁ。)
しっとりモチモチしてないが、ベーグルではなく乾いたドーナツだと思えばOK。
散々歩いて疲れてしまいましたが、やっとGOODMANに到着。
今日はNO MORE PAIN企画100回記念らしいです。
めでたい!!(ノ´∀`)ノ
(←今日の出順。上からだった。)
この看板の上に、何気に目をやってみると。
(←∑(`ロ´*) )
やだー(●´ω`●)
なんだか嬉しいのでトチ山さんに写メ送ってみた(笑)
受付を済ませて中に入ります。
入りはまずますで景気いいですね~!
とても札幌のバンドさんのイベントとは思えないです!
(←開始~!)
はじめて見る、DEATH WORM。
ちょっと覚えてませんが、なかなかカッコよくて前に移動して見学。
全然遠征地とは思えない、ライブっぷりでした。
最近のお気に入り、FAST KILL~!
(←いきなり~!?)
開始早々、かみてギターさんがフロアに下りてきました!
裸足なのに足、大丈夫~(;・∀・)
ギター弾きながらモッシュもするし、かなりノってます!
お客さんも最初っから激盛り上がりです!
(←本日初走り。)
久々、混ざりたくなってきやがった(笑)
いや~、ゆっくり見ようとか思ってても絶対頭を振ってしまいます(`∀´)
(←変化→) 
写真で気づきましたがボーカルさん、
毎回のことながら、いつの間にかガンベルトだけになっている。
どんどん、ガツガツ進んでいくにつれて盛り上がります。
お客さん、元気いっぱい!!
(←登場。)
MCで紹介され現れたNO MOREの早坂さん。
(←ん?)
(←拡大。あ!)
ビール。
しっかり振って撒いてくれました(お約束)
缶ビールとコップの飲み物、散布2回。
何か持ってるなぁと、早めに気づいてデジカメ守ってよかった…
(←ギター持ってないの新鮮。)
何かのカバーをやってくれました!
(←マイクを優しくいていく。)
登場はアグレッシブに飲み物を撒いたのに、
帰りはジェントリーにマイクを置いて行ったのでした…
それから、もう1・2曲やって終了~!
(←かみてギターさん、ダイブ~!)
モッシュ・ダイブの嵐で、ライブっって感じで燃えますねぇ~
明日首筋肉痛決定(´ω`;)
音の割には気さくなMC(?)のBASSAIUM~
(←でも悪魔~!!)
デスなんだけど、入り込みやすくていいねぇ~
ライブは勿論カッコよかったんですけど、MC爆笑。
(かみてギターさんの弦が切れるトラブルだったので。)
・正月早々、ボーカルさん、甲殻類アレルギーなのに食べて瀕死で入院。
・年をとると、かわいい女の子と目が合うと「俺のこと好きかも!」と思うようになった。
こちらも楽しみにしてました、JURASSIC JADE~!
(←女王様、降臨!)
半分が新曲だったみたいで、流れを追うのが楽しい~(´ε`*)
知ってる曲も盛り上がっていいね~
(←曲名、覚えていない。)
LET'S GO HEROという感じの曲が超楽しかった~!!
コーラスがかみて・しもて交互になったところがカッコいい!
これはCD買って帰らなければ(・∀・)
今日のお客さんは元気でずーっと暴れてます(≧▽≦)
パンクスなのによくメタルイベントで見かけるROSE ROSE。
(←フィールド幅広だよね。)
楽しくて何度も前で聞いているんですけど、全く曲が覚えられない。
曲が分からなくても、ノリでカバーね(・(ェ)・´;)
(←変化 2→) 
秋葉原でライブということで、全員でバンダナにしようとしてて、
結果、ステージに上がってみると、
かぶってたのはしもてギターさんだけだったらしい。
「俺のことダサイと思ってるんだろー!!(怒)」
いや、オタクの人は目深にしないでしょう。
そう言ってからバンダナをはずしたのでありました。
律儀にMCに話が出るまでかぶってるとは(笑)
そして、楽しみなのはドラムさん(笑)
(←速っ!)
ビールケースを持ってダイブ!
ダイブして後ろに帰る速さといったら…!(笑)
若いってすばらしいね。
つか、何がしたいのかよく分からないけど、ライブ楽しいってことは伝わったから!
続きはWEBでっ!ってことで、終了~
トリは企画者、OVER KILL100回目おめでとう~!な
NO MORE PAIN~!
(←メイン悪魔~!!)
早坂さん入場の際、飲み物散布の儀式はナシ。
あれ?FAST KILLでやったからいいのかな?
なければないで、ちょっと寂しい…(-_- )
さすがにお客さんもお疲れになってきたらしく、人数が若干減ってますが
それでも元気!
(←それでも回る!)
大体知ってる曲なので存分に楽しみました~(`∀´)
とても地元が北海道とは思えない堂々としたステージングです!
私も疲れて記憶が薄くなりながら、後ろのあたりで騒いでみてました。
とっても楽しい感じでライブ終了~!!
今回も人のご縁が結集して、こんないいイベントが見られてとっても幸せでした!!
NO MOREは幸せものですね。
日ごろの爆音不足が解消されました(笑)
毎月、こういうイベントに行きたいっす。切実に。
久々、下道走行もしたいぞ。
でも、大都市近郊は1,000円対象外だから
途中から下道で都内入り。

今回は以前見つけた駐車場を使いたかったけど満車。
姉が見つけていた割高な平面駐車へ。
立体駐車は安いけど、ゆっくり乗り降りできないからな~
ヨドバシ秋葉 の8階、さんるーむさんに向かいました。
で、店員さんに、ベジなんだけど食べれるのある?とソフトに質問。
店員さん、丁寧に申し訳なさそうに、ダシに動物性あり、と(jдj)
座って水まで出してもらったのに、謝り・謝られながら退場。
とぼとぼと、途方にくれなが歩いていると異常な人口密度を発見。

何か発売の列なんでしょうか?( ゚д゚)

違う!ルイーダの酒場はこんなんじゃないはず…!!
酒もバーもないなんて…!
そもそも、こんなに密集してない!
仕方がないのでいつものサブウェイに向かう。
店員さん、野菜全部大目と言ったのに増えてない。
そして、姉の注文と私の間違ってたけど、いいよ、もう。
ああ、今日は納得の行かない夕げでした┌┤´д`├┐
時間をもてあまし、アキバを歩いてみようってことに。
歩行者天国があったらしいけど、殺傷事件があったからかやってなかったな。
で、コスプレで歩いてる人もイメージよりも全然いない。
メイド喫茶のビラ配りの女の子がちらほらいたけど、
私、全然どのジャンルでもビラ渡されない。
姉も殆ど渡されない。なんでだよ!ヾ(`ε´)ノ
あ、姉が男装カフェというビラを渡されたが、姉は至ってノーマルだ。
いきなり私の前を通過して
姉の前に躍り出て「~被災者支援の募金お願いします!」と
いきり立ってるワケ分からない人が登場。
姉がえ!?っとなってるし、私の前に思いっきりいるので「しません」と言うとすごすごと退散。
なんだあれ…('A`)
今日は電化製品を見たいわけでもないし、アニメ・漫画はわからないし、
正直つまらなかったです。
歩いてる人も、子供ばかり。もっと年齢が上かと思ってた。
興味本位で入っていけるようなところ皆無。
服屋も雑貨屋もないなんて…!
やっぱり興味がないと、この町は楽しめないのかな。
大昔、MDプレーヤーを買いにきたときは屋台があって、
時間が潰せたんだけどなぁ~
あ、地図にあった、武器屋は見たかった(笑)
そうそう、ラクトベジOKなカレー屋さんを何軒か発見できたのはよかった。
休憩時間があるところはライブの時間上食べるの無理そうだけど、
ずーっとやってるところもあるから今度行ってみよう。
割と近かったようなきが、適当に歩いたから覚えてないけど( ´_ゝ`)
腹がこなれてきたので、ライブ前にDOUGHNUT PLANTに寄る。



(↑粉物ばっかり食べてるなぁ。)
しっとりモチモチしてないが、ベーグルではなく乾いたドーナツだと思えばOK。
散々歩いて疲れてしまいましたが、やっとGOODMANに到着。
今日はNO MORE PAIN企画100回記念らしいです。
めでたい!!(ノ´∀`)ノ

この看板の上に、何気に目をやってみると。

やだー(●´ω`●)
なんだか嬉しいのでトチ山さんに写メ送ってみた(笑)
受付を済ませて中に入ります。
入りはまずますで景気いいですね~!
とても札幌のバンドさんのイベントとは思えないです!

はじめて見る、DEATH WORM。
ちょっと覚えてませんが、なかなかカッコよくて前に移動して見学。
全然遠征地とは思えない、ライブっぷりでした。
最近のお気に入り、FAST KILL~!

開始早々、かみてギターさんがフロアに下りてきました!
裸足なのに足、大丈夫~(;・∀・)
ギター弾きながらモッシュもするし、かなりノってます!
お客さんも最初っから激盛り上がりです!

久々、混ざりたくなってきやがった(笑)
いや~、ゆっくり見ようとか思ってても絶対頭を振ってしまいます(`∀´)


写真で気づきましたがボーカルさん、
毎回のことながら、いつの間にかガンベルトだけになっている。
どんどん、ガツガツ進んでいくにつれて盛り上がります。
お客さん、元気いっぱい!!

MCで紹介され現れたNO MOREの早坂さん。


ビール。
しっかり振って撒いてくれました(お約束)
缶ビールとコップの飲み物、散布2回。
何か持ってるなぁと、早めに気づいてデジカメ守ってよかった…

何かのカバーをやってくれました!

登場はアグレッシブに飲み物を撒いたのに、
帰りはジェントリーにマイクを置いて行ったのでした…
それから、もう1・2曲やって終了~!

モッシュ・ダイブの嵐で、ライブっって感じで燃えますねぇ~
明日首筋肉痛決定(´ω`;)
音の割には気さくなMC(?)のBASSAIUM~

デスなんだけど、入り込みやすくていいねぇ~
ライブは勿論カッコよかったんですけど、MC爆笑。
(かみてギターさんの弦が切れるトラブルだったので。)
・正月早々、ボーカルさん、甲殻類アレルギーなのに食べて瀕死で入院。
・年をとると、かわいい女の子と目が合うと「俺のこと好きかも!」と思うようになった。
こちらも楽しみにしてました、JURASSIC JADE~!

半分が新曲だったみたいで、流れを追うのが楽しい~(´ε`*)
知ってる曲も盛り上がっていいね~

LET'S GO HEROという感じの曲が超楽しかった~!!
コーラスがかみて・しもて交互になったところがカッコいい!
これはCD買って帰らなければ(・∀・)
今日のお客さんは元気でずーっと暴れてます(≧▽≦)
パンクスなのによくメタルイベントで見かけるROSE ROSE。

楽しくて何度も前で聞いているんですけど、全く曲が覚えられない。
曲が分からなくても、ノリでカバーね(・(ェ)・´;)


秋葉原でライブということで、全員でバンダナにしようとしてて、
結果、ステージに上がってみると、
かぶってたのはしもてギターさんだけだったらしい。
「俺のことダサイと思ってるんだろー!!(怒)」
いや、オタクの人は目深にしないでしょう。
そう言ってからバンダナをはずしたのでありました。
律儀にMCに話が出るまでかぶってるとは(笑)
そして、楽しみなのはドラムさん(笑)

ビールケースを持ってダイブ!
ダイブして後ろに帰る速さといったら…!(笑)
若いってすばらしいね。
つか、何がしたいのかよく分からないけど、ライブ楽しいってことは伝わったから!
続きはWEBでっ!ってことで、終了~
トリは企画者、OVER KILL100回目おめでとう~!な
NO MORE PAIN~!

早坂さん入場の際、飲み物散布の儀式はナシ。
あれ?FAST KILLでやったからいいのかな?
なければないで、ちょっと寂しい…(-_- )
さすがにお客さんもお疲れになってきたらしく、人数が若干減ってますが
それでも元気!

大体知ってる曲なので存分に楽しみました~(`∀´)
とても地元が北海道とは思えない堂々としたステージングです!
私も疲れて記憶が薄くなりながら、後ろのあたりで騒いでみてました。
とっても楽しい感じでライブ終了~!!
今回も人のご縁が結集して、こんないいイベントが見られてとっても幸せでした!!
NO MOREは幸せものですね。
日ごろの爆音不足が解消されました(笑)
毎月、こういうイベントに行きたいっす。切実に。
*****
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ開設 2008年1月8日
リンク
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。