音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。
ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々に作ったものの記録~(´∇`)
ちょこっと季節感があるかな?
現在は結構テレビでB級グルメとして有名になったっぽいもの。
私はどっかのブログで普通のレシピを見て、菜食verに適当に変換。
(←スペシャル素材、油麩。)
作ってみたのは宮城・登米市名物の油麩丼です。
ざっくり言うと、甘じょっぱく煮た油麩を卵でとじる、って感じ。
食べたことないけど、想像つきますよね。
(←卵なしです。)
しょう油・みりん・酒で玉ねぎと油麩を煮ました。
油麩にコクがあるから、ダシとかいらない。
何かダシが出るものを入れたかったら、キノコ類かな、無難に。
この作り方で、まずいワケがない(笑)
姉にも好評でした。
集金先のお客様のお宅、今年犬の蚊避けにトマトを植えてみたらしい。
(テレビでトマトの枝は蚊を近づけない成分が出てるらしい。)
(私初耳。)
そんなこんなで、プチトマトを3本植えてみて、水やりもせず、手入れも全然せず放置。
それなのに、トマトでジャングル状態。
お客さん「こんなはずでは…!(´ω`;)」
ものすごい数のトマトが生っており、プチトマトだったらしいですけど、
普通のトマトより二まわり小さいくらいで、全然プチではない。
近所の人に配りまくり、私ももれなく山盛り頂きました。
うわー!嬉しい!!。゚+.ヾ(´∀`*)ノ +.゚
(←ボウル山盛りですよ、これ。)
写真でこのボリューム感が伝わらないのが、本当に残念。
そのまま食べれるのはとっておいて、
割れてるの・傷んでるの・青いのはトマトソースにしてしまいます。
(←これもお鍋いっぱい。)
適当にざくざく刻んで、上に塩を適当に振って蒸し煮。
弱火でじーっくり水分を飛ばしていきます。
あ、皮は気にしない性質なので剥いたりしません。
出来上がったトマトソースを味見してみたら…
震えるほど美味しい!!!
塩とトマトだけなのに!!
(←パスタにかけてみた。)
シンプルに具も入れず、パスタに絡めて食べました。
ああ、幸せ(●´ω`●)
(煮たかぼちゃは叔父からの頂物。)
煮るとき塩の変わりに味噌でやると、コクが加わりさらに風味が出ます。
トマトもそのまま食べると、感動的だったしぼりトマトよりも、
もっと感動的な甘くてジューシーなトマトでした!!
本当にこんなに美味しいトマト食べたことない!!
トマト苦手な姉が「すっごいおいしい!これなら食べられる。」と太鼓判。
全部生で食べたかったな~
私も、来年、トマト植えます!
ちなみに、このトマト、何故か11月までトマトが生っていました(笑)
さすがに少なかったけどね。
2009年は祖母が亡くなって、初めてのお盆。
毎年、スーパーの出来合いおはぎを買っていたんですけど、
自分で作ってみました~
レシピは『ばあちゃん直伝!父大絶賛もちもちおはぎ』を参照。
あんこは炊飯器で小豆を炊いて適当に作りました。
(あんこを作るのに桃酵母を入れすぎて若干フルーティーになってもーた。)
(←無謀にも2種類。)
初めて作ったので、うまくあんこを付けるのが難しかった~(+д+;)
おはぎって見た以上に大変なんですね。
加減が分からず、こぶしくらいの特大サイズになってしまいました(笑)

(←まずまずの見た目。)
食べてみると、おお!おはぎ(笑)
もち米もちゃんと炊けてて、あんこも甘さ控えめにしたのでどんどん食べれる。
きなこも普通においしい~
つか両方とも、結構砂糖(きび糖)を沢山入れてるのに甘さ控えめになってしまいました。
じゃぁ、がっつり甘くするのには、大量に砂糖を入れるんですね…(=ω=;)
仏壇にお供えしました。
じいちゃん、ばあちゃん、食ってね。
こんな菜食野郎な子孫になるとは思わなかったでしょうに…( ´_ゝ`)
こんな地味な感じです。
普段はもっと地味なので、これでもかなり頑張った(笑)
ちょこっと季節感があるかな?
現在は結構テレビでB級グルメとして有名になったっぽいもの。
私はどっかのブログで普通のレシピを見て、菜食verに適当に変換。

作ってみたのは宮城・登米市名物の油麩丼です。
ざっくり言うと、甘じょっぱく煮た油麩を卵でとじる、って感じ。
食べたことないけど、想像つきますよね。

しょう油・みりん・酒で玉ねぎと油麩を煮ました。
油麩にコクがあるから、ダシとかいらない。
何かダシが出るものを入れたかったら、キノコ類かな、無難に。
この作り方で、まずいワケがない(笑)
姉にも好評でした。
集金先のお客様のお宅、今年犬の蚊避けにトマトを植えてみたらしい。
(テレビでトマトの枝は蚊を近づけない成分が出てるらしい。)
(私初耳。)
そんなこんなで、プチトマトを3本植えてみて、水やりもせず、手入れも全然せず放置。
それなのに、トマトでジャングル状態。
お客さん「こんなはずでは…!(´ω`;)」
ものすごい数のトマトが生っており、プチトマトだったらしいですけど、
普通のトマトより二まわり小さいくらいで、全然プチではない。
近所の人に配りまくり、私ももれなく山盛り頂きました。
うわー!嬉しい!!。゚+.ヾ(´∀`*)ノ +.゚

写真でこのボリューム感が伝わらないのが、本当に残念。
そのまま食べれるのはとっておいて、
割れてるの・傷んでるの・青いのはトマトソースにしてしまいます。

適当にざくざく刻んで、上に塩を適当に振って蒸し煮。
弱火でじーっくり水分を飛ばしていきます。
あ、皮は気にしない性質なので剥いたりしません。
出来上がったトマトソースを味見してみたら…
震えるほど美味しい!!!
塩とトマトだけなのに!!

シンプルに具も入れず、パスタに絡めて食べました。
ああ、幸せ(●´ω`●)
(煮たかぼちゃは叔父からの頂物。)
煮るとき塩の変わりに味噌でやると、コクが加わりさらに風味が出ます。
トマトもそのまま食べると、感動的だったしぼりトマトよりも、
もっと感動的な甘くてジューシーなトマトでした!!
本当にこんなに美味しいトマト食べたことない!!
トマト苦手な姉が「すっごいおいしい!これなら食べられる。」と太鼓判。
全部生で食べたかったな~
私も、来年、トマト植えます!
ちなみに、このトマト、何故か11月までトマトが生っていました(笑)
さすがに少なかったけどね。
2009年は祖母が亡くなって、初めてのお盆。
毎年、スーパーの出来合いおはぎを買っていたんですけど、
自分で作ってみました~
レシピは『ばあちゃん直伝!父大絶賛もちもちおはぎ』を参照。
あんこは炊飯器で小豆を炊いて適当に作りました。
(あんこを作るのに桃酵母を入れすぎて若干フルーティーになってもーた。)

初めて作ったので、うまくあんこを付けるのが難しかった~(+д+;)
おはぎって見た以上に大変なんですね。
加減が分からず、こぶしくらいの特大サイズになってしまいました(笑)


食べてみると、おお!おはぎ(笑)
もち米もちゃんと炊けてて、あんこも甘さ控えめにしたのでどんどん食べれる。
きなこも普通においしい~
つか両方とも、結構砂糖(きび糖)を沢山入れてるのに甘さ控えめになってしまいました。
じゃぁ、がっつり甘くするのには、大量に砂糖を入れるんですね…(=ω=;)
仏壇にお供えしました。
じいちゃん、ばあちゃん、食ってね。
こんな菜食野郎な子孫になるとは思わなかったでしょうに…( ´_ゝ`)
こんな地味な感じです。
普段はもっと地味なので、これでもかなり頑張った(笑)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ開設 2008年1月8日
リンク
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。