音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。
ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仙台は菜食対応のお店が多い。
マクロビ系、カレー、ベーグル。
福島は田舎なんだから、野菜を沢山食べさせてくれるお店がもっと欲しい!ヽ(`Д´)ノ
(でも、宿泊できるベジ施設が2箇所もある福島。)
仙台うらやましい~!!
で、以前から興味があって、行ってみたかったお店に、やっと来店できました!
お寺が沢山ある地域の中にあります、まくろび庵さん。
駅から10~15分くらいかな、歩いて。
駐車場がないので、私たちは近くのパーキングに車を預けます。
(←入り口は右にあります。)
ここは、食べるメニューは少なく、どっちかっていうと喫茶店。
カレーと、玄米と味噌汁と車麩のカツセット、ワッフル、ホットケーキ、
あとは飲み物(コーヒーがこだわり)
最近なんだか、カレームーブメントが私の中に吹き荒れております(屮゚Д゚)屮
だからカレーセットをチョイス。
きちんと作ってくれるので、お時間は少々かかります。
(←きたきた。)
頂きま~す(ノ´∀`)ノ
姉、注文の玄米セット。
(←マクロビって感じ。)
+100円でデザート付きになるそうな。
(←おいしそう~!!(゚∀゚ 三 ゚∀゚))
カレーにも車麩のカツがドッキング、標準装備で。
(←自宅っぽい選択。)
飲み物も付いてきますが、味噌汁に変更できます。
味噌汁が飲みたかったので、こっち~
カレーはインド系とは違い油控えめであっさり。
ひよこ豆が沢山はいってて、一口食べて後からくる辛さ(´ε`*)
辛いの苦手な姉は一口食べて悶絶(笑)
さらっとしてて、どんどん食べれますねぇ~!
スパイスは思ったよりも、きつく感じないです。
付け合せのきゅうりのきゅーちゃん、めちゃくちゃおいしかった。
味噌汁は、大根の葉っぱと椎茸だったな?
暑いのに、辛いものを食べてるのに、あえて味噌汁。
こちらもさっぱりめで、しいたけの香りがとってもよくて、葉っぱのしゃきしゃき感が◎
玄米ご飯もばっちり。
欲をいうなら、ごはん大盛りにしてもらえばよかった…!
(←おまけ。)
抹茶豆腐が付いてきました。
砂糖中毒解消の為、最近本腰を入れて甘いものを控えてきました。
(ストイックにはしてません。長く続けるためゆるくやってます。)
ちょっと葛がダマになってるところがありました。
食感は意外です、固め。
はちみつ?っぽいのがちょこっとかかってましたが、
抹茶の風味がほのかにして、甘さがほとんどなしが嬉しい(´∀`)
久々に手作りの素敵なご飯を頂き大満足!
全然胃もたれしませんでした。
これが、全て漢の手によって作られてるとは…!
また、カレー食べに行きたいな~
そうそう、HPには営業時間とか書いてなかったので訊いてみたら、
12:00~19:00まで、火金はお休みだそうです。
ライブ前にも行けるな( ´`ω´)
さて、次は、別に菜食なお店でもなんでもない、FRESHNESS BURGERへ。
ここはあろうことか常時ベジバーグ(乳製品入ってます)があります!
で、4月に新発売となったベジタブルバーガー ビーンズを注文。
(←バーン!姉撮影、カメラも携帯も忘れた。)
トマト薄い(笑)
食べなれた豆バーグ、もうちょっと豆が残ってたらいいかな~
ソースはスイートチリみたいな感じ。
下にマヨネーズが隠れています、これは要らなかった、私的に。
うん、普通においしい。
まぁ、ベジという名前を付けてある普通食は、
野菜が入っただけの動物性入り食べ物というものばかり。
本当に肉を入れないのは、まずないので、
例え卵・乳製品入りでも心意気は買います。
もっと種類が増えるといいなぁ~
フレッシュネスは、駅の中と長町にあります。
あと、外食ではないですが。
姉の仕事で沢山頂いたとうもろこし。
(←うちは蒸す派。)
甘くてうまー(´∀`)
生のまま剥いて、とうもろこしご飯にもしてやりました。
菜食でも、大満足なのでした。
マクロビ系、カレー、ベーグル。
福島は田舎なんだから、野菜を沢山食べさせてくれるお店がもっと欲しい!ヽ(`Д´)ノ
(でも、宿泊できるベジ施設が2箇所もある福島。)
仙台うらやましい~!!
で、以前から興味があって、行ってみたかったお店に、やっと来店できました!
お寺が沢山ある地域の中にあります、まくろび庵さん。
駅から10~15分くらいかな、歩いて。
駐車場がないので、私たちは近くのパーキングに車を預けます。

ここは、食べるメニューは少なく、どっちかっていうと喫茶店。
カレーと、玄米と味噌汁と車麩のカツセット、ワッフル、ホットケーキ、
あとは飲み物(コーヒーがこだわり)
最近なんだか、カレームーブメントが私の中に吹き荒れております(屮゚Д゚)屮
だからカレーセットをチョイス。
きちんと作ってくれるので、お時間は少々かかります。

頂きま~す(ノ´∀`)ノ
姉、注文の玄米セット。

+100円でデザート付きになるそうな。

カレーにも車麩のカツがドッキング、標準装備で。

飲み物も付いてきますが、味噌汁に変更できます。
味噌汁が飲みたかったので、こっち~
カレーはインド系とは違い油控えめであっさり。
ひよこ豆が沢山はいってて、一口食べて後からくる辛さ(´ε`*)
辛いの苦手な姉は一口食べて悶絶(笑)
さらっとしてて、どんどん食べれますねぇ~!
スパイスは思ったよりも、きつく感じないです。
付け合せのきゅうりのきゅーちゃん、めちゃくちゃおいしかった。
味噌汁は、大根の葉っぱと椎茸だったな?
暑いのに、辛いものを食べてるのに、あえて味噌汁。
こちらもさっぱりめで、しいたけの香りがとってもよくて、葉っぱのしゃきしゃき感が◎
玄米ご飯もばっちり。
欲をいうなら、ごはん大盛りにしてもらえばよかった…!

抹茶豆腐が付いてきました。
砂糖中毒解消の為、最近本腰を入れて甘いものを控えてきました。
(ストイックにはしてません。長く続けるためゆるくやってます。)
ちょっと葛がダマになってるところがありました。
食感は意外です、固め。
はちみつ?っぽいのがちょこっとかかってましたが、
抹茶の風味がほのかにして、甘さがほとんどなしが嬉しい(´∀`)
久々に手作りの素敵なご飯を頂き大満足!
全然胃もたれしませんでした。
これが、全て漢の手によって作られてるとは…!
また、カレー食べに行きたいな~
そうそう、HPには営業時間とか書いてなかったので訊いてみたら、
12:00~19:00まで、火金はお休みだそうです。
ライブ前にも行けるな( ´`ω´)
さて、次は、別に菜食なお店でもなんでもない、FRESHNESS BURGERへ。
ここはあろうことか常時ベジバーグ(乳製品入ってます)があります!
で、4月に新発売となったベジタブルバーガー ビーンズを注文。

トマト薄い(笑)
食べなれた豆バーグ、もうちょっと豆が残ってたらいいかな~
ソースはスイートチリみたいな感じ。
下にマヨネーズが隠れています、これは要らなかった、私的に。
うん、普通においしい。
まぁ、ベジという名前を付けてある普通食は、
野菜が入っただけの動物性入り食べ物というものばかり。
本当に肉を入れないのは、まずないので、
例え卵・乳製品入りでも心意気は買います。
もっと種類が増えるといいなぁ~
フレッシュネスは、駅の中と長町にあります。
あと、外食ではないですが。
姉の仕事で沢山頂いたとうもろこし。

甘くてうまー(´∀`)
生のまま剥いて、とうもろこしご飯にもしてやりました。
菜食でも、大満足なのでした。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ開設 2008年1月8日
リンク
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。