音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。
ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大阪観光、2日目。
夜行便の高速バスで帰るので、全然時間があります(`∀´)
これは…行くしかない。
ユニバーサルスタジオ JAPANへ…!
(←イエーイ!ベタベタ!!)
長いのでつづきからどうぞ。

4/10 ライブ前 ・ ライブ(これがメインで行きました。信じて頂けないと思いますが。)
夜行便の高速バスで帰るので、全然時間があります(`∀´)
これは…行くしかない。
ユニバーサルスタジオ JAPANへ…!

長いのでつづきからどうぞ。

4/10 ライブ前 ・ ライブ(これがメインで行きました。信じて頂けないと思いますが。)
*****
朝ごはんには、前日買ったご当地ランチパック~

(←こういうの大好き!)
私はきなこもちの方を買いました。
パンの中に餅が入ってるよね、名前のとおり(笑)
グリコ味は姉購入、グリコの飴の味覚えてないのでいいのか分からない。
まぁ、どっちも甘ーい!!(´゚ c_,゚`)
電車に乗って、USJ駅まで、若干迷いながら行きました。
(←この門をくぐると夢の国。)
開場前に並びましたよ~
ものすごい人で驚きっす!!
意外と小中学生の子供だけっていうグループが多い。
ここらへんの子供はみんな年間パスもってるみたい。
オープンと同時にロッカーに荷物を入れて、身軽に。
(←すごいなぁ。)
こういうテーマパークに入るの何年ぶりでしょう。
いつも寺社仏閣ばかりで。
あ~!クッキーモンスターとエルモ発見!!イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!

(←('A`))
あっという間に子供に囲まれ、もう少しで一緒に写真を撮ってもらおうと思ったけど、
押しの弱い私たちは、人を押しのけて絡みに行けないのでした(:::´・ω)。
気をとりなおして色々乗ったり、見たりしまくりました!ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ
(←特にハマったコースター。)
これは楽しくて、最後にもう一度、並んで乗りました~!
空を飛んでるみたいで最高!!(ノ´∀`)ノ
これって全部いちいち、乗り物チケット買うわけではなかったんですね。
こういうテーマパークのシステムがよく分からず、
予約できるチケットを買っていたのですが、1時間無駄にダラダラしてしまいた(;^ω^)
予約してないものは、渋滞状況を掲示板で見ながらどんどん遊びます!
ウォータースライダーで姉がカッパを買いました。
私もどうしようか悩みスタッフの人に聞くとあったほうがいいかな、と曖昧な答え。
そしてどこが濡れないですかと訊くと、どこも満遍なく濡れますとのこと。
とりあえずカッパを買っておきました。
で、私たちの前で人が切られ、私たち好きな場所を選ばせてもらいました。
どうせなら、思い切った所でよろしく!(☆∀☆)
最前列で思いっきり水をかぶりました(笑)
坂を下る瞬間フードがふわっと取れて(笑)カッパ着てるのに首の辺りから水が入りました。
周りの人、ほとんどカッパ着てないんですけど、大丈夫だったの(゚A゚;)
お隣の男の子カッパなしでびしょ濡れ、お母さんに「もうこれは乗らん!」とご立腹(笑)
せっかくですから、子供に戻りメリーゴーランドも。
(←待ち時間なかったから。)
(←どうしてこんなにリアルタッチなのか。)
(←女二人、大はしゃぎ(笑))
さて、お昼。
遊び中心なので、簡単に食べてるものだけで過ごす。
(←姉購入、肉。)
なんてダイナミックな(笑)
私は持ち込みNGなんですけど、食べれるものが見つからなかったのでララバー。
あ、暑かったのでアイス食べました。
(←見た目にだまされるな。)
たまにはこういう可愛いのを買ってみよう~(●´ω`●)
姉、スヌーピー。私、キティさん。
あ、食べるのすっげー躊躇。
どっから食べていいのか…
(←('A`))
(←(´゚'ω゚`))
顔がついてるだけで、どうしてこんなに食べにくいのかね。
ショーも見ました。
(←ここもカッパ必要。)
いい席で見たいなら予約した方が無難。
ここもまたずずぶ濡れゾーンで思う存分水を浴びたのでした(笑)
時間があったので適当にブラブラ。
(←何やら出てきた。)
バスの中にいろんなキャラが!(n‘Д‘)η

(←何かすんの?)
バスは進み、行き止まりのところで踊り始めます。

(←(*´∀`*))
(←消火器の押し売りではありません。)
(←着ぐるみだけではなく人もいる。)
いや~、動く被写体はライブで鍛えてて良かった(笑)
明るいし。
色々遊びまくり、お土産も買って終了~!
楽しかった!!(≧∇≦)
でも、1回でいいな(笑)
帰り道、駅に戻る前に、たこ焼きのテーマパークみたいなところに寄り、夕飯。
どこのお店のかメモってなかったので、分かりませんがおいしかったね。
(←酢醤油で。私購入。)
(←姉購入。コテコテ好き。)
(←こっちは半分こ。)
口の中、火傷した(笑)
不味いわけがない、こういうの。
梅田に戻り、高速バス乗り場へ。
後は、乗りっぱなしで爆睡して福島に帰ったのでした。
ああ~、ライブも観光も最高でした!!
.。oO(拍手お返事)
> どんなにかわいい食べ物でもこうなってしまうんですね(´゚'ω゚`)>キティ&スヌーピー饅頭
結構買ってた女子が多かったけど、どう思って食べたか気になります(笑)


私はきなこもちの方を買いました。
パンの中に餅が入ってるよね、名前のとおり(笑)
グリコ味は姉購入、グリコの飴の味覚えてないのでいいのか分からない。
まぁ、どっちも甘ーい!!(´゚ c_,゚`)
電車に乗って、USJ駅まで、若干迷いながら行きました。

開場前に並びましたよ~
ものすごい人で驚きっす!!
意外と小中学生の子供だけっていうグループが多い。
ここらへんの子供はみんな年間パスもってるみたい。
オープンと同時にロッカーに荷物を入れて、身軽に。

こういうテーマパークに入るの何年ぶりでしょう。
いつも寺社仏閣ばかりで。
あ~!クッキーモンスターとエルモ発見!!イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!


あっという間に子供に囲まれ、もう少しで一緒に写真を撮ってもらおうと思ったけど、
押しの弱い私たちは、人を押しのけて絡みに行けないのでした(:::´・ω)。
気をとりなおして色々乗ったり、見たりしまくりました!ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ

これは楽しくて、最後にもう一度、並んで乗りました~!
空を飛んでるみたいで最高!!(ノ´∀`)ノ
これって全部いちいち、乗り物チケット買うわけではなかったんですね。
こういうテーマパークのシステムがよく分からず、
予約できるチケットを買っていたのですが、1時間無駄にダラダラしてしまいた(;^ω^)
予約してないものは、渋滞状況を掲示板で見ながらどんどん遊びます!
ウォータースライダーで姉がカッパを買いました。
私もどうしようか悩みスタッフの人に聞くとあったほうがいいかな、と曖昧な答え。
そしてどこが濡れないですかと訊くと、どこも満遍なく濡れますとのこと。
とりあえずカッパを買っておきました。
で、私たちの前で人が切られ、私たち好きな場所を選ばせてもらいました。
どうせなら、思い切った所でよろしく!(☆∀☆)
最前列で思いっきり水をかぶりました(笑)
坂を下る瞬間フードがふわっと取れて(笑)カッパ着てるのに首の辺りから水が入りました。
周りの人、ほとんどカッパ着てないんですけど、大丈夫だったの(゚A゚;)
お隣の男の子カッパなしでびしょ濡れ、お母さんに「もうこれは乗らん!」とご立腹(笑)
せっかくですから、子供に戻りメリーゴーランドも。



さて、お昼。
遊び中心なので、簡単に食べてるものだけで過ごす。

なんてダイナミックな(笑)
私は持ち込みNGなんですけど、食べれるものが見つからなかったのでララバー。
あ、暑かったのでアイス食べました。

たまにはこういう可愛いのを買ってみよう~(●´ω`●)
姉、スヌーピー。私、キティさん。
あ、食べるのすっげー躊躇。
どっから食べていいのか…


顔がついてるだけで、どうしてこんなに食べにくいのかね。
ショーも見ました。

いい席で見たいなら予約した方が無難。
ここもまたずずぶ濡れゾーンで思う存分水を浴びたのでした(笑)
時間があったので適当にブラブラ。

バスの中にいろんなキャラが!(n‘Д‘)η


バスは進み、行き止まりのところで踊り始めます。




いや~、動く被写体はライブで鍛えてて良かった(笑)
明るいし。
色々遊びまくり、お土産も買って終了~!
楽しかった!!(≧∇≦)
でも、1回でいいな(笑)
帰り道、駅に戻る前に、たこ焼きのテーマパークみたいなところに寄り、夕飯。
どこのお店のかメモってなかったので、分かりませんがおいしかったね。



口の中、火傷した(笑)
不味いわけがない、こういうの。
梅田に戻り、高速バス乗り場へ。
後は、乗りっぱなしで爆睡して福島に帰ったのでした。
ああ~、ライブも観光も最高でした!!

> どんなにかわいい食べ物でもこうなってしまうんですね(´゚'ω゚`)>キティ&スヌーピー饅頭
結構買ってた女子が多かったけど、どう思って食べたか気になります(笑)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ開設 2008年1月8日
リンク
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。