音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。
ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忘れていることも多々ありますが、一応記述。
本日は鯰ホームのいわきです。
今日は食べに行きたい菜食対応のお店(いわき)に行きたいので
少し早めに出発。
それで夕飯を食べて、満足したところで問題発生!
車にAYCというタイヤを制御するところのアラームが点灯。
以前もなったことがあり、その時にキッチリ、ディーラーで一週間入院させて問題なし。
私が運転してたんですけど、明らかにタイヤはロックされてスピードが出ない。
で、一応対応策は、エンジンをきって、再度エンジンをいれると消える、
ということだったんですけど、消えない(゚Д゚;)
交通量の多い道なのに、路肩に車を寄せ、エンジンを切る。
それからそ~っと真っ直ぐ走ったら、アラームが消えた。一安心。
ディーラーに寄ってから行きたかったんですけど、
そろそろライブが始まるいい時間なので、見なかったことにしてハコへ。
(←上から下へ。)
今日はいわきであんまり見たことないバンドさんばっかり。
人の入りはまずまず。
姉が今日、花火大会が小名浜であると言っていたのでガラガラを想像してました。
(←お!今年もやるのか。)
受付け時に渡されるフライヤーに入ってました。
毎年夏に行われます福島県のバンドのみのイベント、FLY AWAY2008です!
今年は#9で行われるみたい。
で、今回UBERと一緒に来たHONE YOUR SENSE。
HCなので、あんまり好きじゃないかな~と思ってみてました。
(←五人組だよ。)
HCって結構、ムスっとして演奏しているイメージがあったんですよ。
しかし、ギターとベースさん、終始ニコニコ(´∇`)
よく動いているし、なかなかいいステージング。
最後の曲で、ツインギター、見事なシンクロ率で弾いたと思いきや、
チョーキングでギターを上げるタイミング・ポーズまで一緒!お見事!!
ツアーするのは初めて、みたいなことをMCで言ってました。
全然初めてに見えないね。
なかなか良かった!
今日の主役、UBER。
(←四人組だよ。)
ジャンルはよく分りませんが、一応HCなのかなぁ。
ボーカルの稲津さん、元UNITEDのボーカルってことで、
初めて見るので楽しみにしてました。
声はCDで聞いたまんまでイメージ通り。
背がめちゃくちゃ高い!(;゚ロ゚ノ)ノ
こんな大男だったなんて。
そんなには動き回らないけど、ステージに栄えるねぇ。
音は、なんていうんだろうな~、エモっぽいといえばそういう感じだけど、
HCっぽいといえば…よく説明ができません。
でも、演奏はどっしりしてて非常にカッコよかった!
で、トリは鯰~!!
(←お馴染みの五人組です。)
いや~、よく覚えてません(笑)
下北の時よりもみなさんリラックスしてる感じでした。
選曲も、以前やった新曲はなし。残念('A`)
出演してくれたHONE YOUR SENSEの人たちも前で盛り上げてくれてます。いい人たち!
そして、鉄火さんが上手(かみて)に行ってしまい、
ウエダさんが前に来ました!
(←ブレブレ。)
チャンスをピンチに変える、それが私クオリティー。
思わぬ接近に動揺。で、こんな有様。
しかし、ウエダさんは、まだ入って一年も経ってないのに、この度胸。
大舞台を何度もこなしてすごいねぇ~(´∇`)
どんどん上手くもなってるし、鯰もしばらくは安泰ですね。
そう、郡山でよくお見かけする、鯰兄弟くんたちも来ていました。
それでナシモンさんがMCで、「(弟くんを指して)こいつ俺のモノマネが得意」というと、
弟くん、お兄ちゃんの後ろに隠れてしまいました。
かーわーいーいー(*´д`*)
お兄ちゃんに背、追い越されそうです…( ゚∋゚)
アンコールもあったのかな?記憶なくてすみません。
盛り上げてくれる人が沢山いたので、気持ちよくライブができたのかな。
楽しかったです!
ライブ後、鉄火さんに握手をしてもらって帰ることに。
あ、物販に行ってそろそろ鯰Tシャツ、首が伸びる前に一枚買っておくか~と行くと
もうLしかないらしい…orz
早く新作作るか、再版してくれないと、
残りのTシャツ首がビロビロになっちゃうよ~!。・゚・(ノд`)・゚・。
やっぱりAYCが点き、焦りながら車をまた路肩に寄せて様子見。
姉が運転だったのですが、やっぱり点くね(´ω`;)
しばらく走っていると点かなくなったので、安心して高速に乗りました。
で、明日は早いのでガソリンを入れてから帰宅することに。
(←なんじゃコリャー!!)
ううぅ~、遠征費が…(;´ρ`)
泊まらない分、まだ安くあがってるけど、やっぱりキツい。
HONE YOUR SENSE

UBER






鯰



















本日は鯰ホームのいわきです。
今日は食べに行きたい菜食対応のお店(いわき)に行きたいので
少し早めに出発。
それで夕飯を食べて、満足したところで問題発生!
車にAYCというタイヤを制御するところのアラームが点灯。
以前もなったことがあり、その時にキッチリ、ディーラーで一週間入院させて問題なし。
私が運転してたんですけど、明らかにタイヤはロックされてスピードが出ない。
で、一応対応策は、エンジンをきって、再度エンジンをいれると消える、
ということだったんですけど、消えない(゚Д゚;)
交通量の多い道なのに、路肩に車を寄せ、エンジンを切る。
それからそ~っと真っ直ぐ走ったら、アラームが消えた。一安心。
ディーラーに寄ってから行きたかったんですけど、
そろそろライブが始まるいい時間なので、見なかったことにしてハコへ。
今日はいわきであんまり見たことないバンドさんばっかり。
人の入りはまずまず。
姉が今日、花火大会が小名浜であると言っていたのでガラガラを想像してました。
受付け時に渡されるフライヤーに入ってました。
毎年夏に行われます福島県のバンドのみのイベント、FLY AWAY2008です!
今年は#9で行われるみたい。
で、今回UBERと一緒に来たHONE YOUR SENSE。
HCなので、あんまり好きじゃないかな~と思ってみてました。
HCって結構、ムスっとして演奏しているイメージがあったんですよ。
しかし、ギターとベースさん、終始ニコニコ(´∇`)
よく動いているし、なかなかいいステージング。
最後の曲で、ツインギター、見事なシンクロ率で弾いたと思いきや、
チョーキングでギターを上げるタイミング・ポーズまで一緒!お見事!!
ツアーするのは初めて、みたいなことをMCで言ってました。
全然初めてに見えないね。
なかなか良かった!
今日の主役、UBER。
ジャンルはよく分りませんが、一応HCなのかなぁ。
ボーカルの稲津さん、元UNITEDのボーカルってことで、
初めて見るので楽しみにしてました。
声はCDで聞いたまんまでイメージ通り。
背がめちゃくちゃ高い!(;゚ロ゚ノ)ノ
こんな大男だったなんて。
そんなには動き回らないけど、ステージに栄えるねぇ。
音は、なんていうんだろうな~、エモっぽいといえばそういう感じだけど、
HCっぽいといえば…よく説明ができません。
でも、演奏はどっしりしてて非常にカッコよかった!
で、トリは鯰~!!
いや~、よく覚えてません(笑)
下北の時よりもみなさんリラックスしてる感じでした。
選曲も、以前やった新曲はなし。残念('A`)
出演してくれたHONE YOUR SENSEの人たちも前で盛り上げてくれてます。いい人たち!
そして、鉄火さんが上手(かみて)に行ってしまい、
ウエダさんが前に来ました!
チャンスをピンチに変える、それが私クオリティー。
思わぬ接近に動揺。で、こんな有様。
しかし、ウエダさんは、まだ入って一年も経ってないのに、この度胸。
大舞台を何度もこなしてすごいねぇ~(´∇`)
どんどん上手くもなってるし、鯰もしばらくは安泰ですね。
そう、郡山でよくお見かけする、鯰兄弟くんたちも来ていました。
それでナシモンさんがMCで、「(弟くんを指して)こいつ俺のモノマネが得意」というと、
弟くん、お兄ちゃんの後ろに隠れてしまいました。
かーわーいーいー(*´д`*)
お兄ちゃんに背、追い越されそうです…( ゚∋゚)
アンコールもあったのかな?記憶なくてすみません。
盛り上げてくれる人が沢山いたので、気持ちよくライブができたのかな。
楽しかったです!
ライブ後、鉄火さんに握手をしてもらって帰ることに。
あ、物販に行ってそろそろ鯰Tシャツ、首が伸びる前に一枚買っておくか~と行くと
もうLしかないらしい…orz
早く新作作るか、再版してくれないと、
残りのTシャツ首がビロビロになっちゃうよ~!。・゚・(ノд`)・゚・。
やっぱりAYCが点き、焦りながら車をまた路肩に寄せて様子見。
姉が運転だったのですが、やっぱり点くね(´ω`;)
しばらく走っていると点かなくなったので、安心して高速に乗りました。
で、明日は早いのでガソリンを入れてから帰宅することに。
ううぅ~、遠征費が…(;´ρ`)
泊まらない分、まだ安くあがってるけど、やっぱりキツい。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ開設 2008年1月8日
リンク
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。