音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。
ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多分、疲れて記憶がないんだ、多分…('A`)
(ライブ前はこんなことしてました。)
(←上から下へ。)
今日は鯰の都内遠征でメタルイベント~ヘ(゚∀゚ヘ)
いつもは一バンド終わったあたりで入りますが、
いつもいつも見逃しているCODE REDがいるのでスタートに間に合うように入る。
入ると、意外と人が少なめ。
受付をしてフロアに入ろうとすると、
ウエダくんが出てきたのでご挨拶。
ウエダくん、すっごく緊張しているらしい。
重音楽祭の時よりもだそうだ(笑)
まだ鯰に入って半年なのに大舞台が多過ぎだものねぇ~
その後、ナシモンさんとタイシくんを呼んで来てくれてご挨拶。
鯰、今年節目の十年目なのに何もしない予定だと、ナシモンさんΣ(´Д`lll)
えー!?なんで~??
祝いたいよー祝わせてくださいよー!!ヽ(`Д´)ノ
そして気づいてしまった。
タイシくんの太り具合に…!(=Д=;)
ええぇい!!ドラムなのに太ってどうする~!!
ナシモンさんがフォローで、なんと鯰ツインタワー(鉄火・イイタカ)を越える飲みっぷりらしい…(゚ロ゚屮)屮
なんてヤングなの…!
友達のBちゃん、Hさんがきたのでご挨拶。
始まり、そのまま後ろで見始めることに。
一バンド目は今日の主催者、INHERITED TRUTH。
四人編成なんですけど、メタルでは珍しいベースなし。
ベースがなくても結構しっかりしてるのにビックリ。
でも、ベースがいた方がもっと良くなりそう。
記憶がないんですけど割とカッコよかった。
二バンド目、BLACK PEARL。
速い曲も多く、カッコよさげだったので前のほうに移動。
なかなか良かったと思います~
三バンド目、やっと久々見れたCODE RED。
鯰が出てCODE REDが出るってイベントで、
ことごとくCODE REDは最初の方でずーっと見れなかった。
数年前に稲毛で見て以来、すごく楽しみにしてました。
おお!数年前にカッコイイと思ったのは記憶違いではなかったです(´∀`)
トリオでスラッシュ、かなりグイグイ引きこまれてしまいました!
途中、いつの間にかドラムさんが口から血を出して胸にも付いていたので、
どっかぶつけたのかなとハラハラしていたら、仕込みでした(笑)
いつも私達に声をかけてくれる弟さんはギターで…
なんでこんなにカッコよく弾けてるの~(笑)
嘘みたい(゚Д゚)
でも、すごい良かった~!また見たいねぇ。
四バンド目は、福島のいわきから鯰~!!
昨日やった新曲は封印で慣れている曲中心でした。
盛り上がりは、少々寂しい感じではありましたが、
メンバー全員、積極的に動いていました。
ナシモンさん、久々説法MCでした(笑)
その上、「俺は男(のファン)が好きだー!」とはっちゃけてました(笑)
やっぱり遠征先でもカッコよく、安心しました!!
五バンド目は、HさんオススメのKING'S-EVIL。
セッティングの時から溢れる威圧感。
見た目、ものすごいゴッツく外人のよう( ゚д゚)
演奏はこちらもバリ速スラッシュですっごくカッコイイ!!
刻みも細かく、速くても物凄い安定ぶり!
スレイヤーのカバーをやりましたが、
今まで聞いた中で一番カッコよくカバーしてて感動しました。
このバンドはかなりヤバ~い!!
トリはBASSAIUM。
Bちゃんによると全部新曲だったらしい。
デスだったように記憶してたのですが、
最近は私には聞きやすい速い曲が多目で
なかなかやるわいって感じでカッコよかったです!
今日は捨てバンドが一つもなくてずーっとフロアで見ていました。
久々にカッコイイバンドを発見したし大満足。
その上、主催者バンドのボーカルさんは最初から最後までずーっと
呼んだバンドを盛り上げていてすごくいいなと思いました~!
ライブ後、姉がCODE REDのCDを、
私がKING'S-EVILのCDを購入。
オマケにステッカーを頂きました、嬉しい~!(´ε`*)
姉がまだCODE RED物販にいるので後ろに下がると
ウエダくん発見。
CD買ったと自慢すると、ウエダくんもKING'S-EVILが大好きで
だから今日は緊張していたらしい(笑)
KING'S-EVILを知っているなんてなかなか通なんですね~
HさんがKING'S-EVILが目の前にいることを教えてくれて
心の準備が出来てなかったので、シドロモドロでご挨拶して
いわきに来て!と伝えておきました。
あービックリした…(-_-;)
帰る間際、CODE REDの弟ギターさんが挨拶しにきてくれました(゚Д゚;)
やっぱりまだ覚えてくれてる!!すごい!
何故かいわきに何度も個人的に遊びに来ていることを熱く語ってくれました(笑)
階段を上る途中で、Bちゃんがカバラを購入していた。
別に買う予定はなかったんですけど、
「ユナイ載ってますよ」と言われ速攻購入に戻る(`ε´)
いや~すっごく疲れたけどすごくいいイベントだった(ノ´∀`)ノ
正直、そんなに期待してなかったんですけどとても大満足でした!!
電車で目白に戻り、買ったCDを交互にリピートで聞きながら帰ったのでありました。
行って良かった~!!
INHERITED TRUTHのライブ画像です。

BLACK PEARLのライブ画像です。


CODE REDのライブ画像です。




鯰のライブ画像です。






KING'S-EVILのライブ画像です。




BASSAIUMのライブ画像です。



(ライブ前はこんなことしてました。)
今日は鯰の都内遠征でメタルイベント~ヘ(゚∀゚ヘ)
いつもは一バンド終わったあたりで入りますが、
いつもいつも見逃しているCODE REDがいるのでスタートに間に合うように入る。
入ると、意外と人が少なめ。
受付をしてフロアに入ろうとすると、
ウエダくんが出てきたのでご挨拶。
ウエダくん、すっごく緊張しているらしい。
重音楽祭の時よりもだそうだ(笑)
まだ鯰に入って半年なのに大舞台が多過ぎだものねぇ~
その後、ナシモンさんとタイシくんを呼んで来てくれてご挨拶。
鯰、今年節目の十年目なのに何もしない予定だと、ナシモンさんΣ(´Д`lll)
えー!?なんで~??
祝いたいよー祝わせてくださいよー!!ヽ(`Д´)ノ
そして気づいてしまった。
タイシくんの太り具合に…!(=Д=;)
ええぇい!!ドラムなのに太ってどうする~!!
ナシモンさんがフォローで、なんと鯰ツインタワー(鉄火・イイタカ)を越える飲みっぷりらしい…(゚ロ゚屮)屮
なんてヤングなの…!
友達のBちゃん、Hさんがきたのでご挨拶。
始まり、そのまま後ろで見始めることに。
一バンド目は今日の主催者、INHERITED TRUTH。
四人編成なんですけど、メタルでは珍しいベースなし。
ベースがなくても結構しっかりしてるのにビックリ。
でも、ベースがいた方がもっと良くなりそう。
記憶がないんですけど割とカッコよかった。
二バンド目、BLACK PEARL。
速い曲も多く、カッコよさげだったので前のほうに移動。
なかなか良かったと思います~
三バンド目、やっと久々見れたCODE RED。
鯰が出てCODE REDが出るってイベントで、
ことごとくCODE REDは最初の方でずーっと見れなかった。
数年前に稲毛で見て以来、すごく楽しみにしてました。
おお!数年前にカッコイイと思ったのは記憶違いではなかったです(´∀`)
トリオでスラッシュ、かなりグイグイ引きこまれてしまいました!
途中、いつの間にかドラムさんが口から血を出して胸にも付いていたので、
どっかぶつけたのかなとハラハラしていたら、仕込みでした(笑)
いつも私達に声をかけてくれる弟さんはギターで…
なんでこんなにカッコよく弾けてるの~(笑)
嘘みたい(゚Д゚)
でも、すごい良かった~!また見たいねぇ。
四バンド目は、福島のいわきから鯰~!!
昨日やった新曲は封印で慣れている曲中心でした。
盛り上がりは、少々寂しい感じではありましたが、
メンバー全員、積極的に動いていました。
ナシモンさん、久々説法MCでした(笑)
その上、「俺は男(のファン)が好きだー!」とはっちゃけてました(笑)
やっぱり遠征先でもカッコよく、安心しました!!
五バンド目は、HさんオススメのKING'S-EVIL。
セッティングの時から溢れる威圧感。
見た目、ものすごいゴッツく外人のよう( ゚д゚)
演奏はこちらもバリ速スラッシュですっごくカッコイイ!!
刻みも細かく、速くても物凄い安定ぶり!
スレイヤーのカバーをやりましたが、
今まで聞いた中で一番カッコよくカバーしてて感動しました。
このバンドはかなりヤバ~い!!
トリはBASSAIUM。
Bちゃんによると全部新曲だったらしい。
デスだったように記憶してたのですが、
最近は私には聞きやすい速い曲が多目で
なかなかやるわいって感じでカッコよかったです!
今日は捨てバンドが一つもなくてずーっとフロアで見ていました。
久々にカッコイイバンドを発見したし大満足。
その上、主催者バンドのボーカルさんは最初から最後までずーっと
呼んだバンドを盛り上げていてすごくいいなと思いました~!
ライブ後、姉がCODE REDのCDを、
私がKING'S-EVILのCDを購入。
オマケにステッカーを頂きました、嬉しい~!(´ε`*)
姉がまだCODE RED物販にいるので後ろに下がると
ウエダくん発見。
CD買ったと自慢すると、ウエダくんもKING'S-EVILが大好きで
だから今日は緊張していたらしい(笑)
KING'S-EVILを知っているなんてなかなか通なんですね~
HさんがKING'S-EVILが目の前にいることを教えてくれて
心の準備が出来てなかったので、シドロモドロでご挨拶して
いわきに来て!と伝えておきました。
あービックリした…(-_-;)
帰る間際、CODE REDの弟ギターさんが挨拶しにきてくれました(゚Д゚;)
やっぱりまだ覚えてくれてる!!すごい!
何故かいわきに何度も個人的に遊びに来ていることを熱く語ってくれました(笑)
階段を上る途中で、Bちゃんがカバラを購入していた。
別に買う予定はなかったんですけど、
「ユナイ載ってますよ」と言われ速攻購入に戻る(`ε´)
いや~すっごく疲れたけどすごくいいイベントだった(ノ´∀`)ノ
正直、そんなに期待してなかったんですけどとても大満足でした!!
電車で目白に戻り、買ったCDを交互にリピートで聞きながら帰ったのでありました。
行って良かった~!!
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ開設 2008年1月8日
リンク
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。