音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。
ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えーっと、またもや記憶があやふやで(=ω=;)
(←盛岡・花巻は岩手県です。)
とりあえず、盛岡ってことで、
花巻で友達のzrさん&娘さんとSobe's Cafeさんでランチ。
ランチの内容はここをご覧ください。
お芋のハンバーグは甘すぎず丁度良いですね。
こういうの焼くの大変なのに形が崩れてなくてスゴイ!
レギュラースイーツで注文したんですけど、
アップルタルト、だったか…
どいつもこいつもおいしいなー!本当に!(`∀´)

(←携帯で撮った。)
またもや赤ちゃんに夢中(´ε`*)
ニコニコご機嫌さんで、なんてラブリーなんでしょうねぇ~(≧∇≦)
zrさん、赤ちゃんには極力変なものを食べさせないようにしてるんだそうで。
だから、このSobe's Cafeの食べ物は安心して外食できるみたい。
ベジは赤ちゃんにも優しいんですねぇ~
そうそう、zrさんからお土産を頂いてしまった!(ノ´∀`)ノ
夕飯にベジタリアンフレンドリーなお店に行こうとしてましたが、
お休みみたいで、その頂き物と買ったものを食べました。
(←手作り!人妻の手作り!!)
お豆腐のみたらし団子らしいです!
嗚呼、人の作ってくれたものは何でもおいしいに決まってるんですよ。
岩手のみたらしは甘くないのが特徴だと聞きましたが、
本当に甘くないんですねぇ~Σ(・Д・ノ)ノ
沢山頂いたので、後日温めなおして食べたけど
時間が経ってもおいしいね~
甘くないってものアリで、今度自分でもやってみよう~
(←珍しいから。)
かじった汚い画像ですみません。
もうひとつの頂き物、プリン大福です。
本当にプリンが入ってました,、 '`,、(´∀`) '`,、 '`
相当甘く、生クリームがこってりでした。
このチョイス、私たちの変なもの好きをよく分かっていらっしゃる(笑)
そしてこれでは足りないので、
和菓子を売ってるところでお赤飯のおにぎりを買いました。
一口食べると…
( ゜з゜):;*.':;
この赤飯、甘いやんけー!!ヽ(`д´;)/
あーびっくりした。
甘納豆は入ってませんが、甘い赤飯は北海道だけだと思ってたのに…
がっちり甘くないから食べられますけど、
やっぱり赤飯は、甘くなくごま塩で食べるのがいいな。
そうこうしてる間に、時間になりハコに向かいます。
出順の紙、撮るの忘れてたのでロザリ以外は分かりません(°ω°)
さて、ロザリが転換で出てきました。
あれ?ユーキくん、イメチェン?
それとも別人?スタッフ?本人でいいのか?
( ゚д゚)?
姉にも聞いたが、ユーキくんじゃねーのとの答え。
気のせいならいいんだ。モウロクしたくないね(=ω=;)
(←今期開催のギターの雄叫び。)
始まった~!!ROSALIND~!!
お馴染みの曲Grashopperでスタート~
あれ?やっぱりドラムの音が違うような…
BBSとかで何も書いてなかったしなぁ…
(←ユーキくん?じゃないよね?)
あと変わったことと言ったら、

(←髪型が変わったベテラン二人。)
小さな変化が(笑)
そうそう、ベースのケージくん、動きが出るようになったね!
そのせいで演奏ミスが少々出てきたけど、
ライブだから楽しく飛んでブレるくらいが丁度いいくらいv(`∀´v)
バンドマンらしくなって嬉しいな~!
おお~っと!
新曲ー!!??
聞いてないっすよー!!!
ちと、暗めな重めな曲で、前期とは違いますね。
そして、MC。
だるまさん「新しいドラムもユーキって言います。」
(; ・`д・´) なんだってぇ!!(`・д´・ ;)
言ってよ~!!
いつのまに交代してたのよ~!!(*`н´*)=3
でも、名前一緒だし、別人ではないのかな…と
まだ疑っている私。
新ユーキくん、楽しそうに叩いててすごくいいね!
このライブも今期の予定より早いライブだったので、
準備をし切れなかったようです。
新曲のメロディーが乱れたりしてたし。
次回までには元を取ったというライブをお届けします!と宣言。
がんばれー!!ヾ(。`Д´。)ノ彡
(←またしてもトラブル。)
前期も1本目のライブで音が出なかったですよねぇ~(笑)
これはもうジンクス!
それを見て笑っていた新ユーキくん。
あなどれない…!(笑)
そうしたら、後半にもう1曲新曲キター!!
こっちはだるまさんがMCでよく言っている盆踊りのような楽しさ!
ラ~ララ~♪ってところでシンガロングですかね~(ノ´∀`)ノ
やっほ~!それは楽しそう!
残りは大きなミスもなくロザリの今期はスタートしたのでした。
新人が入ったのに、新曲までご披露とは。
驚かせられまくりましたよ~
今年もロザリから目が離せません!
後は、明日も仕事なので転換で後片付け中のトチ山さんにご挨拶して、
帰路についたのでありました。
途中、新しい温泉を見つけたのでそこで汗を流してから、
高速に乗って帰ったのでありました。
しばらくは大きな変化はないと思ってたロザリ。
今年もチャレンジな今期になりそうです!!
どうなっていくのか楽しみー!!

とりあえず、盛岡ってことで、
花巻で友達のzrさん&娘さんとSobe's Cafeさんでランチ。
ランチの内容はここをご覧ください。
お芋のハンバーグは甘すぎず丁度良いですね。
こういうの焼くの大変なのに形が崩れてなくてスゴイ!
レギュラースイーツで注文したんですけど、
アップルタルト、だったか…
どいつもこいつもおいしいなー!本当に!(`∀´)


またもや赤ちゃんに夢中(´ε`*)
ニコニコご機嫌さんで、なんてラブリーなんでしょうねぇ~(≧∇≦)
zrさん、赤ちゃんには極力変なものを食べさせないようにしてるんだそうで。
だから、このSobe's Cafeの食べ物は安心して外食できるみたい。
ベジは赤ちゃんにも優しいんですねぇ~
そうそう、zrさんからお土産を頂いてしまった!(ノ´∀`)ノ
夕飯にベジタリアンフレンドリーなお店に行こうとしてましたが、
お休みみたいで、その頂き物と買ったものを食べました。

お豆腐のみたらし団子らしいです!
嗚呼、人の作ってくれたものは何でもおいしいに決まってるんですよ。
岩手のみたらしは甘くないのが特徴だと聞きましたが、
本当に甘くないんですねぇ~Σ(・Д・ノ)ノ
沢山頂いたので、後日温めなおして食べたけど
時間が経ってもおいしいね~
甘くないってものアリで、今度自分でもやってみよう~

かじった汚い画像ですみません。
もうひとつの頂き物、プリン大福です。
本当にプリンが入ってました,、 '`,、(´∀`) '`,、 '`
相当甘く、生クリームがこってりでした。
このチョイス、私たちの変なもの好きをよく分かっていらっしゃる(笑)
そしてこれでは足りないので、
和菓子を売ってるところでお赤飯のおにぎりを買いました。
一口食べると…
( ゜з゜):;*.':;
この赤飯、甘いやんけー!!ヽ(`д´;)/
あーびっくりした。
甘納豆は入ってませんが、甘い赤飯は北海道だけだと思ってたのに…
がっちり甘くないから食べられますけど、
やっぱり赤飯は、甘くなくごま塩で食べるのがいいな。
そうこうしてる間に、時間になりハコに向かいます。
出順の紙、撮るの忘れてたのでロザリ以外は分かりません(°ω°)
さて、ロザリが転換で出てきました。
あれ?ユーキくん、イメチェン?
それとも別人?スタッフ?本人でいいのか?
( ゚д゚)?
姉にも聞いたが、ユーキくんじゃねーのとの答え。
気のせいならいいんだ。モウロクしたくないね(=ω=;)

始まった~!!ROSALIND~!!
お馴染みの曲Grashopperでスタート~
あれ?やっぱりドラムの音が違うような…
BBSとかで何も書いてなかったしなぁ…

あと変わったことと言ったら、


小さな変化が(笑)
そうそう、ベースのケージくん、動きが出るようになったね!
そのせいで演奏ミスが少々出てきたけど、
ライブだから楽しく飛んでブレるくらいが丁度いいくらいv(`∀´v)
バンドマンらしくなって嬉しいな~!
おお~っと!
新曲ー!!??
聞いてないっすよー!!!
ちと、暗めな重めな曲で、前期とは違いますね。
そして、MC。
だるまさん「新しいドラムもユーキって言います。」
(; ・`д・´) なんだってぇ!!(`・д´・ ;)
言ってよ~!!
いつのまに交代してたのよ~!!(*`н´*)=3
でも、名前一緒だし、別人ではないのかな…と
まだ疑っている私。
新ユーキくん、楽しそうに叩いててすごくいいね!
このライブも今期の予定より早いライブだったので、
準備をし切れなかったようです。
新曲のメロディーが乱れたりしてたし。
次回までには元を取ったというライブをお届けします!と宣言。
がんばれー!!ヾ(。`Д´。)ノ彡

前期も1本目のライブで音が出なかったですよねぇ~(笑)
これはもうジンクス!
それを見て笑っていた新ユーキくん。
あなどれない…!(笑)
そうしたら、後半にもう1曲新曲キター!!
こっちはだるまさんがMCでよく言っている盆踊りのような楽しさ!
ラ~ララ~♪ってところでシンガロングですかね~(ノ´∀`)ノ
やっほ~!それは楽しそう!
残りは大きなミスもなくロザリの今期はスタートしたのでした。
新人が入ったのに、新曲までご披露とは。
驚かせられまくりましたよ~
今年もロザリから目が離せません!
後は、明日も仕事なので転換で後片付け中のトチ山さんにご挨拶して、
帰路についたのでありました。
途中、新しい温泉を見つけたのでそこで汗を流してから、
高速に乗って帰ったのでありました。
しばらくは大きな変化はないと思ってたロザリ。
今年もチャレンジな今期になりそうです!!
どうなっていくのか楽しみー!!
*****
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ開設 2008年1月8日
リンク
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。