忍者ブログ
音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。 ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お弁当食べてデザートに芋なのだ。

うちはまだ雪降ってなかったんですが、白河で結構なふりっぷりでした。
今、埼玉なんですがここも降ってます(´Д`;)
越冬しに来たのに。
高速では佐野・川口で通行止めだし、走れるつーの(`ω´)
無事、3時までに川崎に着くんでしょうか。



拍手

PR
川崎に向かってドライブ。
姉が運転中なので、隣で朝ごはん。
揚げコッペパン、卵なし。
ウマっ(´∀`)



拍手

明日は待ちに待った重音楽祭ですよ!(´∇`)
福島の星、鯰はいいパフォーマンスしてくれますように。
緊張しませんように(笑)
ユナイは緊張しないから全然安心。
明日は楽しむぞ~!

その明日の為に食料準備。
まずパン。

080202_01.jpg

近所のパン屋さんなんですけど、
最近、卵を使ってないパンを出してるんですΣ( ̄ロ ̄*)
今回はそれを中心にゲット~
メロンパンはしっかり卵入ってます。残念。でもかなりおいしい。
甘くないパンでも卵なしにしてくれたらいいのになぁ~

そんで、一応お菓子が食べたくなるので
以前作ったおからクッキーを焼いてみました。

080202_02.jpg

いいにおいじゃー(ノ゚ρ゚)ノ
おからクッキー成功したの初めてで嬉しい~
まだ食べてないけどね。

その上、姉が焼いたイモを持っていくそうで焼いてくれました。
更に!ご飯もタッパーで持っていくし
食べ物に関してはバッチリ( ̄ー ̄)
重音楽祭で食べ物コーナー作ってくれるそうですけどね。

なぜこんなに食べ物を持っていくのか。
食べたいからですが(笑)日帰りなので高速に乗るからです。
しかも行きも結構のります。ゴージャス!
食べ物多分余るでしょう。絶対。
4日の夕飯になりそうっす。

拍手

姉が道の駅スタンプラリー@東北で当たったー!
道の駅で使える1500円分の商品券!



拍手

1月、私は何をやっていたのでしょうか…(゚Д゚)
もう2月ですね、早いもんで。
今日は寒さが厳しく、時折雪がちらつきました。

さて今日の料理。

080201_01.jpg(←昨日からデジカメ、仕事場に忘れてます。)

こんな感じで質素です。
体調が悪くてあんまり食えないのでね。
最近、とろろご飯にハマってて2日に渡って食べてます。
おいしいねぇ~(´∇`)

そして、久々に見切りのなんだかよく分らない菜っ葉で白和えをしてみました。
(沢山入って50円だったんですよ、菜っ葉。)
なんだか久々に食べたくなったもんで(´ー`)
祖母が料理できなくなってから
白和えを家で食べることがなくなってしまいました。
以前、祖母の料理の手伝いをしていた時に覚えました。

クルミをすって、そこに木綿豆腐と砂糖を入れて更にする。
今回は練りゴマも入れてみました。
そこに菜っ葉とにんじんを入れて和えて完成~

080201_02.jpg

甘さ控え目になってしまいましたがおいしいね(´∀`)
昔は白和えが大嫌いだったんですけど、
手伝って食べられるようになり、料理するって大切だなぁと。
私は母の料理より祖母の料理が好きだったんで、
少ないですが料理を覚えられてよかったな~
でも、白和えはおかずではなくデザートでしたが…

中国産冷凍モノのニュースが話題になってますが、
手作りしたほうがおいしいし安いのにねぇ~('A`)
去年の末からお弁当を作ってますが、
冷凍モノには一度もお世話になってないな。
高いから買わないんですけどね。貧乏でよかった( 谷)=3

そうそう、クリック募金をこのブログに貼ってるんですけど、
その中でキリンウイスキー富士山麓富士山を登るクリック募金
クリックした後の富士山5合目の写真がステキ!(*´д`*)
富士山登ってみたーい!!

拍手

前日に作ったトマトスープが中途半端に余ってしまいました。
姉の意見でトマトリゾット風に。
そんで、その上に私がクリームが食べたいので
豆乳でキノコクリームを作って、
リゾットの上にかけてみました。

080131.jpg

パセリでもあれば彩りがよかったんですけどね。
そんなハイカラなものはうちにはないもので(´ω`;)
でも味はうまーい!(´∇`)
豆乳だからコクはあるけどさっぱり軽くていいね。
って、キノコを炒めてる時点でそのまま食べたかったね。
キノコの旨味はすごいよ。
久々に和風でない食事を作ったなぁ~

そんで、スーパーでキノコ安売りしてたので
まとめ買いをして干したのでありました。(ヘロヨン食堂さん参照)
ちょっと前に買ったキノコ類も干してるんですが、
冷蔵庫に入れておくよりも長持ちすることに驚き(゚Д゚;)
旨味がギュっとなる(らしい)し長持ちするのでオススメっす。

なんだか風邪ひきそうなのでもう寝ます。

拍手

昨晩は予告どおり多重人格探偵サイコを読みながら寝ました。

080130.jpg

いやー、完走した。
1巻から11巻まで。
私、本読むの遅いので結局朝方まで読んで、
11巻の途中で力尽きました。燃え尽きた。

一気に読んだらつながりとかが分って面白かった。
磨知や西園や笹山はどうなってしまうんだろう?
まだ続きが出てないみたいなんで、
早く続きが読みたいよ~щ(゚ロ゚щ)

拍手

今日は普通に曇りで寒かった福島県北部。
寝る前に多重人格探偵サイコを読んだら嫌な夢を見ました。

さて、今日も食べ物のこと( ゚∀゚)

今日はロールキャベツならぬロール白菜を作りました。
ベースはizumimirunさんの肉なし☆極上ロールキャベツ

具は白菜とじゃがいもの皮、椎茸の軸、えのき、切干大根、おから。
非常に貧乏くさくてすみません。
なんでもおから入れててすみません。
スープにはにんじん、じゃがいも、玉ねぎ、ベジブロス、しょう油、カツオだし(化学調味料)。
カツオだし早く使い終わりたいんですよねぇ(´ω`;)
捨てるのは嫌なんで、頑張って消費中。

あ、あと私、ロールキャベツ作ったことないんですよね。
大冒険っす。

080129_01.jpg (←1個ですが非常にでかいです。こぶし位。)

なんとか出来ました(´∇`)
味は…微妙…(゚ロ゚屮)屮
何が悪いって切干大根。
いつも買ってる感じの茶色のではなく、白いのを買ったら全然ダメ!
ダシが全然でない!!
そして、おからとジャガイモがモソモソ。
レシピどおり作ればよかったなぁ~
いい所は、おからのおかげで腹持ちがすごくいいっす(笑)
そのうちまたリベンジ(`・ω・´)


そんで、これはちょっと前に姉が作った餃子。

080129_02.jpg

以前、私が餃子を作ったらまた餃子が食べたくなったらしく、
食べたいものは自分で作るがルールなので姉が作りました。

中身が少々モソモソで焼きが足りない感がありますが
おいしかったです(´ー`)
今回の目玉は、皮も手作り。
皮を作るのは結構面倒くさいけど、破けず包みやすかったですよ!
横で見てたんで、次回は私も皮から作ろう~
料理は楽しくていいな(´∇`)


最近は夜の散歩してましたが、今日はお休み。
いまだにおからで腹いっぱいだから歩いたほうがいいんですけどね。
胃もたれしやすいんで。
でも疲れたので無理しな~い。
肉をあんまり食べないようにしてるから
身体が軽くて歩くのがすごい楽しいんですよねぇ( 。・∀・)

今日も寝しなにサイコを1巻から読みなおす予定なのでした。
変な夢、見ませんように( ;谷)

すでに眠いのでおやすみなさい~

拍手

本当は1月15日にやりたかったんですが、
風邪と仕事で忙しくてできませんでした。
いまさらですが、今日小豆粥です。

080127.jpg(←色が不吉ですみません。)

余って冷凍していたご飯と
お正月用に炊いて冷凍していた小豆(甘くないですよ)。

>小豆の赤は邪気を払い、1年万病を防ぐと言われ、
>小正月(1月15日)には小豆粥を食べる風習があります。

そして…
今日、これを作っている時に姉から聞いたんですが、
ライブお友達のakcさんが無事お子さんを出産なさったそうです!!(≧∇≦)
めでたい!
お赤飯がわりになったねぇ。

多分、ここは見てないと思いますが、
おめでとうございます!!
幸せ分けてもらった気分ですねぇ~(´∇`)

拍手

今日はカレー最終回。
というわけで、カレーうどんです。

以前からヘロヨンさんの10分でうどんをうつというのをやってみたかったんです。
うどんなんて一度もうったことないんですけど。
(大昔、遊びに来た叔父さんがうってくれた気が。)

で、30分くらいでうてるもんだと思いやり始めました。
姉と2人分なので200g、水は100ccくらいなんですが、
いきなり水を入れてしまい生地やわらかすぎかも…(゚ロ゚屮)屮
うったことないので塩梅がよくわかりませんが、
このままではすいとんな予感…
少し粉を足して練る!練る!練る!!
そして10分くらい休む(-_-)

また練る!
やっぱりまだベタベタするような…
粉をまぶして一瞬持ち直している感じ。
やわらかめなのには目を背けつつ、すりこぎで生地を広げます。
おお!生地、なかなか広がってくれないヽ(`д´;)/
えっちらおっちら広げて、切りますが切ったところからくっついてるし∑(`ロ´) 
粉を準備し、切って1本づつ伸ばしながら粉をまぶす。

やっとお湯に投入~なんですが、若干麺同士がくっついてました。
もうすいとんだっていいじゃない。
ということで、一応ほぐしながらゆでます~

ゆでてもこれでいいのか!?って感じで引き上げ
水で引き締めました。
そこに熱々のカレー汁をかけて出来上がり~ι(´Д`υ)

30分以上かかりました…

080126_01.jpg

画像で見ると成功のように見えるかもしれません。

080126_02.jpg

実際はこんな固まりがあったり、太さもまちまち。
太いのは火も完全に通ってないみたいなので、まさに細いすいとん。
食感もすいとんとうどんのハーフ。
塩少しおおかったかな?

でも、おいしかったな~(・∀・)
なんとなくコツを少し掴んだような気がします。

なんでも自分で作って食べるのはおいしいな。
安いし(笑)

拍手

[62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
書いている人
名前ひつじ
生息地福島県北部
好きな音楽爆音系
好物
欲しい物キャンピングカー
HPJUNKPOT
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。

【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!


【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。


【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!


【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。


【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
バーコード
コメント&メール

flash boreal kiss

アクセス解析
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
テンプレ作った人:おみそ
今すぐブログ始めるなら:[PR]

広告:忍者ブログ