忍者ブログ
音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。 ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も暖かく切干大根日和ですねぇ。

今日はもうすぐizumimirunさんの本が発売間近なわけですよ(*゚∀゚)=3ムッハー!

 (←早く読みたい。)

そこで、たまたま安かった水菜が買ってあったので…
人気の非常に高かった水菜のジュッ!ですよ!(ノ´∀`)ノ
勿論手作りの切干大根でチャレンジ。

080313_01.jpg(←若干焦げた切干大根。)

揚げ物はしないから油をケチったのでなかなかパリっとなりませんでした。
そしてちょっぴり焦げたね。
ニンニクは使いませんでした。
代わりに生姜を使おうと思ったら忘れた(;'A`)
焦げたので少し火を弱めたら、いざジュッ!っとなるところで
ジュ~っとのん気な音になってしまいました('A`)
味はシンプルですけど、おいしい~!!
サラダ感覚だけど私はこれでご飯がいけますね~
切干大根が甘くて、こんな使い方があるんだと魔法ぶりに感激。
私的にはもう少し酢が強いほうが好きかな。
味つけは適当にやったもんで。
もやしでやってもよさげ。
つか、サラダに出来るものだったら何でも合いそうだよ~
姉にもウケました。
izumimirunさんに敬礼!


そして今日も呑んだくれた。

080313_02.jpg(←にがい。)

以前やまやに買い物に行ったときに貰った試供品ビール
あんまり好みじゃないなぁ。

080313_03.jpg(←一気食いしたい衝動に駆られる。)

え~、去年の夏に買ったものです。
好きなものは後で食べるタイプなもので。
亀田の柿の種 しょうゆマヨネーズ味、すっげぇうまい。
そしてピーナッツいらない。


魚を2食、食べて変化は特に変化はなかったかな?
困ったのはいつまで経ってもゲップすると魚臭があること(-"-)
よかったことは異常に腹持ちがいい。
あ、もう一つ困ったことは野菜料理を別につくらねばならないこと。
野菜料理は楽だなぁ、と再確認をしたのでありました。
煮汁で大根など煮ておきました。
頭は冷凍してあるのでそれで今度雑炊でもしよう、そうしよう。


魚の脂とジュッの油で顔がテカテカになってしまった1日でした。

拍手

PR

本日、仕事でお客さん家に訪問。

080312_01.jpg(←Σ(´Д`lll))

なんの、仮面でしょうか…
聞くに聞けなかったチキンな私。

080312_02.jpg(←ドラえもんに似てる…)


いや~久々に自宅で魚を食べました。
親戚から頂いた冷凍ハタ
焼いて食べると非常においし、かった。
今は一応動物性極力食べないとマイルールがあるのでね。

(乳製品はOK。)
(でもガマンはしない。食べたければ少量食べる。)
(外食ではダシやいつの間にか混入したりやむ終えない場合は食べる。)
(2月も仕事の旅行で宴会料理で肉と魚と卵を食べました。)
(家ではほんだしとデンブ、かに缶、ハムはいつまでも消費できないである。)

しかし、いつまでも残しておくわけにはいかないのだヾ(`ε´)ノ
自然消滅するわけでもないしね。
今月は冷凍ハタ。お前を食うぞ。

焼き魚はいちいち焼くのが面倒くさいので煮魚に。
8匹くらいあるのでまとてめ煮る。
しょう油、千切り生姜、砂糖、ベジブロスを入れて圧力鍋で適当に煮る。
うーん…魚くさいのぉ(=ω=;)
以前はそんなこと思ったことないのに。
身がホロホロになり骨までそのまま食べられます。
脂が乗ってて煮てもうまっ。
頭はまた鍋に戻して、最後までとっておきます。
食べ終わったら水で煮てダシを取って焼いて、
近所の猫に振舞おう~(´ー`)
全部食べて魚に感謝。

来月はハムの予定。
ハム…あまり好きではないんですけど…
チャーハン以外、料理が思いつかない…(;´ρ`)

拍手

今日は福島県北部、18度以上だったそうで。
どうりで仕事中暑いと思ったι(´Д`υ)
もっとゆっくり春になれって。

久々、猫のいる団地を仕事で通りかかりました。

080311_01.jpg(←シカトです。)

やっと猫が沢山歩いてて幸せ~(´ε`*)
寒いのも嫌いじゃないけど、
暖かいと猫が歩いてるから仕事に張り合いがあるねぇ。

でも、今日も飲んだくれてるのでありました。
まぁ、チューハイのロング缶1本では酔いませんけど。
おつまみにプリングルスのソルト&ビネガー。
うまっ。
太っちゃうな~

拍手

姉に「柿の種、外国で販売するって。」と言われ非常に驚きました。
嗚呼、大好きな柿の種
世界進出なのね。

 リアル 7巻

 井上雄彦 






izumimirunさんの本を予約するついでに、買い忘れていたので買いました。
スラムダンクが大好きだったものでリアルは読んでます。
仕事の合い間に読んでたんですけど泣くかと思った。+゚(゚´Д`゚)゚+。
野宮のひたむきさに泣けた。
そしてバスケ描かせたら日本一だよ~
すごくハラハラドキドキさせられた。
今回は笑うところも多くて大好きな巻になりそうです。
ああ、いい本読んだ。
自分も頑張ろうって気にさせられました。

拍手

お弁当の中身つくりです。
今回はおと~麩ナゲットです。

080309_02.jpg(←ちょっとしか作れなかった。)

残り物の麩を粉々にして、木綿豆腐を混ぜました。
以前見た記憶を頼りに作ったのでかなり作り方間違ってました
ツナギに片栗粉を痛恨の入れ忘れ
まぁ、なくてもまとまったので大丈夫なんですけど。
そこに塩と味噌で味付け。
粉末スープ使わないので。
あと、みじん切りにしたエリンギを入れて焼きました。
焼く時、焼けたところがはがれて焼くのが難しい。
さて、今日食べてみたんですけど、
ふわふわでおいしい~!(´∇`)
何個でもいけるね!
失敗しないし超簡単なので麩が余ったらまた作ろう~

拍手

最近、仕事でもライブでも荒れていたので
2日ほど家で酒盛りしてました。

家ではあんまり呑まないんですよ。基本。
その上、健康的な生活を心がけているので、
お酒も控えようかなと思ってたんでしたが…
呑まなきゃやってられねーよヽ(`3´)ノ

1日目は一応控えめにベジーテとかいう
野菜ジュースの缶チューハイ。
意外とうまい。
おつまみのすっぱムーチョのさっぱり梅味もうまい~(´∀`)
私の中ですっぱいポテチブームが起きそうです。

2日目はコロナ エクストラっていうビール。

080309_01.jpg(←ラベルがかわいい。)

やまやに行って適当に買いました。
ビールは苦手なんですけど、
海外のビールは味が柔らかくておいしいな。
おつまみはコンボスクラッカーのチーズ味
これが甘しょっぱくてうまっ。
安いしいいね。

ついでに、リンゴ酒を作っていると何度も書いてますが、
食べたリンゴの芯や皮、これも砂糖を入れた水に漬けてます。
そういえば…と思って瓶を見ると、

蓋、膨らんでるーーーーー!!(((( ;゚д゚)))アワワワワ

ヤベぇよ…蓋吹っ飛ぶかも(゚Д;≡゚Д゚;)
そーっと蓋をひねるとシューって。
あ、水出てきた。
慌ててボウルを下にしてゆっくりそーっとあけました。
おお!水がブクブク、天然のサイダーになってる~(゚ρ゚)
飲んでみると少しシードルみたいな味です。
ちょっぴりアルコールのような感じになってます。
リンゴの酵母がきちんと生きててよかった。
天然酵母なので、粉を入れて焼くと膨らむらしいっす。
自然の力ってすごいなぁ。
飲んだ分、水と砂糖を足してまだまだ生きてくれるらしい。
酵母一つでも学ぶことがあるねぇ。
料理はすごい!

拍手

ライブ前に嫌なことがあり、
ライブも残念な結果に終わり、
実に後味悪い遠征になってしまいました。

ので!

ここは出雲大社常陸分社で身も心もリフレッシュして
誓いを立てに行くぞ!ヽ(`Д´)ノ

今日もお天気が良くドライブ日和ですねぇ~
バイクが沢山走っていてツーリングしてるし。
春だなぁ。

途中、ずっとお休みしてた道の駅スタンプラリー関東編
いつも通りかかってて、
そしていつも激混みの道の駅・川口
勿論、激混みです。
久々にスタンプを押すので、スタンプ撤収されてたりしてね、
と姉と言い合う。
(関東編は無期限なのでいつでもできます。)
普通にありました、やっぱりね。
スタンプを押して、速攻お土産売り場へ。
朝食なしの姉が腹減ったとからみ餅を買っている。
わーたーしーもー(`∀´)

080308_01.jpg(←デジカメの電池切れた。)

あのねぇ、まずいわけがないっすよ。これは。
お餅が手作りらしくツブツブが残ってる。
おろし大根がさっぱりしてておいし~い~なぁ~ぁ~ぁ~♪

目的地、常陸分社に着きました。

080308_02.jpg(←ドーン。)

相変わらず巨大しめ縄と巨大狛犬で、
遠近感がおかしくなりそう(´Д`;)
最初に持っていたの結び珠とおみくじを納める。
今までありがとう~(´∀`*)
そしてお賽銭を入れて手を合わせて煙がでるくらい祈る。
これから気を入れなおして頑張るぞ!!(つ`Д´)つ

鈴付きのおみくじをひきました。

080308_03.jpg(←こんなん出ました。)

小吉です。
なになに…

 軒のはの 嵐の風は さわげども
  春を覚ゆる 家の内哉

ともかく穏やかに過ごしなさい。
そうしたらそんなことは解決しちゃうよ、ってことで。
うん、ここ2・3日怒りながら過ごしてたので、
実にタイムリーなお言葉でした。
怒りは鎮めるように努力します(´-ω-`)

去年買った結び珠が切れてしまったので新しく受けました。

080308_04.jpg(←あれ?前回より紐が短い。)

袋から出さないでと巫女さんに説明をされました。
前回受けたときと袋も違うなぁ。
姉に開けないほうがいいのかな?と聞くと、
「前、そんなの関係ねぇよ!って袋ぶっちぎってたじゃん。」
あ…
携帯につけてたな、そういえば。
今回も袋ぶっちぎって携帯につけたのでありました。

080308_05.jpg(←福寿草でしたっけ?)

福島に帰ると…寒っ!寒いよ~(;´ρ`)
今回も沢山勉強をした遠征でありました。
今後良くするもの、悪くするのも自分次第なんですね~
やっぱり寺社仏閣は自分を見つめなおせていいね。

拍手

天気は関東晴れ(´∀`)
空気がぬるくて暖かい。
やっと関東らしいお天気で、少し暑いくらいっす。
アホみたいな車に連続であおられ、
ブチ切れながら運転。
怒って疲れた…

ホテルにチェックインして、
店長さんに顔を覚えられていて、ドキ!( ;゚Д゚)と冷や汗をかく。
夕飯を食べて外に出ると雨ー!!
あんなに晴れてたのにー!!
でも、雨は殆どやんでいたのでカサなしで歩く。

ハコの中に入ります。

080307_01.jpg(←今日の出演。)

物販で6/5のチケットラグランをゲット。
ラグランがカッコイイ~(谷*)
人の入りはまだ入り始めで少なかった。
フリーフードを食べて、友達と挨拶したり話したり。

080307_02.jpg(←これからどんどん食べ物が登場しました。)

肉なしのもあったので遠慮なく食べれました。

080307_03.jpg(←名物!)

私は食べられませんが今回もイベント名が入ってます。
次回のライブでもフリーフードがあったら、
二本目、三本目…と10枚撮りたい(笑)
最初の2バンドはハードコアでした。

トリ前はマイライト
浅野さん、ハットに黒のロングコートで登場。
フロアの前の方がガラガラで浅野さんがいきなり降りてきてビックリ(゜Д゜;)
帰りはなかなかステージに帰れませんでしたが…
新曲が多かったのかな?
聞いたことない曲が増えてました。
ギターのカッティングが気持ちいい曲がありました(´∀`)
それにしても、ドラムさんの叩きっぷりは一押し!
お客さんは少ないけど、安定感のあるライブでした。

さて、抜歯十番勝負、一本目、PULLING TEETH~!
お客さんは少々寂しい感じでしたが暴れる人もいました。
スズキさん、またイメチェンしてる~Σ(谷;)
茶髪のマッシュっていうかな?ボブっていうのか?
それに革ライダースに黒ブチ眼鏡。
若いパンクスみたいっす。
何があったんだ…
泰司さんはモヒっていうか、横剃りっていうか。
智也さん、いつも通り赤髪。
選曲は新旧織り交ぜ、最近やらない好きな曲が沢山でウハウハ(`∀´)
しかし、最近のお客さんのノリについていけず大人しく自分のペースで見てました。
長丁場だから疲れたって言うのもあるんですけど。
バンドのテンションと、自分のテンションと、周りのお客さんのノリ、
総合するとダメでした。
バンドは悪くないんですけどね。
スズキさん、深々とお客に一礼をしてステージを去りました。
アンコールの声もなく終了。

姉、運悪く変な客に当たられライブ放棄してました。非常に珍しい。
でもあの暴れ方はね、ないよね。
私も何度も吹っ飛ばされて倒れたし。
いまいちノリきれなかったので、速攻帰る。
Bちゃんと姉とライブの感想を話す。
色々考えさせられたライブでした。
プリングはどこに行ってしまうんだろう?
出来ればつべこべ言わず楽しみたかったんですけどね(-_-;)
まぁ、以前ユナイ友達が言ってました「必ずしもライブで思うものが見れるわけではない。」よく肝に命じておかなくては。

今日は自分にとってしょっぱいライブでした。
ストレス発散できなかった。
その上、ライブとは関係ない、ちょっとイヤな出来事があったので。
私は地味でつまんない人間だからね。
でもいちファンのつもりなんだよね。
プリングのライブ、行くの減らす方向。
チケットとホテル押さえた分は行きますけど、
酒サマーは行かないかな…あのメンツでは。
2本目も行かない方向で調整してます。
こんな気持ちでプリングをみるのも失礼だし。
気分がノってきたら全力でまたみたいとは思ってます。
新曲もカッコよかったし音楽は大好きなんですけど、
どうしたらいいんだー!!ヽ(`Д´)ノ

拍手

甘くみても星2つ。 
残念。

★★☆☆☆

拍手

最初の1枚は男闘呼組(姉編集CD)



拍手

[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
書いている人
名前ひつじ
生息地福島県北部
好きな音楽爆音系
好物
欲しい物キャンピングカー
HPJUNKPOT
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。

【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!


【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。


【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!


【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。


【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
バーコード
コメント&メール

flash boreal kiss

アクセス解析
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
テンプレ作った人:おみそ
今すぐブログ始めるなら:[PR]

広告:忍者ブログ