音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。
ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、私の中では柏といえば大谷さん@ユナイなんですけど、
ユナイは出ません、ガッカリ( ・3・)
常磐道をサクサク南下して、途中、ハコ近くのカレー屋さんでカレーバイキングで食事。
写真撮り忘れで、ダシとかは不明ですけど、一応肉なしカレーあり。
ナンもご飯も揚げ物も食べ放題。
カレーとナンとご飯とサラダを喉一杯になるまで食べました(`)∀(´)
(←今年2度目の登場、千葉地図。)
で、会場近くに結構沢山駐車場があります。
適当に停めて、歩いてDRUNKARD'S STADIUMへ。

(←色々出順変更あった、らしい。)
このハコといえば…
(←THE 階段。)
郡山のFREE WAY JAM程ではないけど、やっぱり階段辛い(υ´Д`)
足にガッツリ乳酸溜まったところで、受付。
で、2度目のこのハコ。
(←今、気づいた。)
2ステージって書いてありましたけど、こんな感じ。
(←内部内訳。)
重音やランページと同じシステムで、サブ⇔メイン、と交換でやっていくみたいです。
しかし、タイムテーブルがないので、どのバンドさんがやってるのか全然分からない。
主催者さん的には、全部見て!って気持ちがあると思いますけど、
見る側的にはあったらすごい楽。
ちなみにサブステージ、バンドとお客さん近すぎ(笑)
一番目はサブで、HONE YOUR SENCE。
(←こんなに近い。)
音と照明があんまりバッチリではないのが残念。
以前に聞いた、ツインギターソロがある曲聞きたかったなぁ~
ボーカルさんがあまりにも自由に動けるので、撮れない(笑)
でも、このギターさん、しっかり近いのに、得意な白っぽい照明なのに、
メインデジカメ、ピントが合わない~(ノ`Д´)ノ
結構、どのバンドさんもバンド名を言わない・聞き取れない(´д`≡´д`)
タイムテーブル欲しいなぁ。
(←遠くから来たバンドさん。メインステージ。)
そういえば、サブステージ。
(←ドラム丸見え。)
普通のライブでは見えない、ドラムさんが間近!(゚∀゚ )
すげー面白い!!
途中でスティックが吹っ飛んだりもしたり、目が離せません!
(←こんな眺めも。)
スタッフになった気分(笑)
友達に以前薦められ、ライブ見て判断したいと断った、SHELLSHOCK。

(←見るぞ!)
もっと汚いワイルドな風貌かと思いました。
ベースさんが左用でネックが長いですねぇ~
音はバチっと決まってて、変則な展開でも全然ブレてない!
なんたらパペットっていう曲が、変則でも全然流れが気持ちよく、めちゃくちゃ良かった!
(私の耳が未熟だから変則に聞こえるのかもしれないので、ご注意を。)
今度、行く予定のオブシンでまた見れるので楽しみ~!
去年ぶりですかね、METAL SAFARI。
(←近くで見たの初めて。)
連続してみた事がないので、こんなバンドだった、と覚えていられず、
いつも新鮮な気持ちで見てます(笑)
もっとメタル~って感じかと思ってたけど、意外とHCテイストにも感じました。
さて、メタルサファリとダブルレコ発だったらしい、本日のイベント。
色々とトラブルがあり、CDをリリースできなかったらしいです。
ここもバンド名が分かりません、サブを正面で見ます。
(←うぉ!近すぎ!)
あんまり近いと照れます(A`*)
このバンドのドラムさんが、身体全身で叩いてて、めちゃくちゃいいね!
しかも、お客さんを煽るし!
後ろに移動したかったけど、人をかき分けるガッツがなかったので、
そのまま観戦。
さて、何故かトリの福島県いわき市から鯰~!!
(←リリースおめでとう!3回目(笑))
そういえば、今日のお客さんは全体的におしとやかで、
どのバンドも大騒ぎにはなってません。
でも、結構な人が残って、しっかりライブを見ていたようでした!
特にトラブルもなく、演奏も上々。
ナシモンさんのMCは、普通だったかな?(笑)
あ、「縁も所縁もない柏でレコ発させてもらって~」と言ってました。
マジで!?そうだったの!!Σ(゚д゚lll)ガーン
どうしてだか内容、全く覚えてない(´゚'ω゚`)
でも、騒いでライブを楽しみましたよ~!
(セットリスト画像は後日貼ります。)
さて、特別挨拶もせず(一度軽くご挨拶したな、鉄火さんとナシモンさん)、
ヨボヨボしながら常磐道を北上して帰ったのでした。
千葉も日帰り圏内ですから!
ユナイは出ません、ガッカリ( ・3・)
常磐道をサクサク南下して、途中、ハコ近くのカレー屋さんでカレーバイキングで食事。
写真撮り忘れで、ダシとかは不明ですけど、一応肉なしカレーあり。
ナンもご飯も揚げ物も食べ放題。
カレーとナンとご飯とサラダを喉一杯になるまで食べました(`)∀(´)

で、会場近くに結構沢山駐車場があります。
適当に停めて、歩いてDRUNKARD'S STADIUMへ。


このハコといえば…

郡山のFREE WAY JAM程ではないけど、やっぱり階段辛い(υ´Д`)
足にガッツリ乳酸溜まったところで、受付。
で、2度目のこのハコ。

2ステージって書いてありましたけど、こんな感じ。

重音やランページと同じシステムで、サブ⇔メイン、と交換でやっていくみたいです。
しかし、タイムテーブルがないので、どのバンドさんがやってるのか全然分からない。
主催者さん的には、全部見て!って気持ちがあると思いますけど、
見る側的にはあったらすごい楽。
ちなみにサブステージ、バンドとお客さん近すぎ(笑)
一番目はサブで、HONE YOUR SENCE。

音と照明があんまりバッチリではないのが残念。
以前に聞いた、ツインギターソロがある曲聞きたかったなぁ~
ボーカルさんがあまりにも自由に動けるので、撮れない(笑)
でも、このギターさん、しっかり近いのに、得意な白っぽい照明なのに、
メインデジカメ、ピントが合わない~(ノ`Д´)ノ
結構、どのバンドさんもバンド名を言わない・聞き取れない(´д`≡´д`)
タイムテーブル欲しいなぁ。

そういえば、サブステージ。

普通のライブでは見えない、ドラムさんが間近!(゚∀゚ )
すげー面白い!!
途中でスティックが吹っ飛んだりもしたり、目が離せません!

スタッフになった気分(笑)
友達に以前薦められ、ライブ見て判断したいと断った、SHELLSHOCK。


もっと
ベースさんが左用でネックが長いですねぇ~
音はバチっと決まってて、変則な展開でも全然ブレてない!
なんたらパペットっていう曲が、変則でも全然流れが気持ちよく、めちゃくちゃ良かった!
(私の耳が未熟だから変則に聞こえるのかもしれないので、ご注意を。)
今度、行く予定のオブシンでまた見れるので楽しみ~!
去年ぶりですかね、METAL SAFARI。

連続してみた事がないので、こんなバンドだった、と覚えていられず、
いつも新鮮な気持ちで見てます(笑)
もっとメタル~って感じかと思ってたけど、意外とHCテイストにも感じました。
さて、メタルサファリとダブルレコ発だったらしい、本日のイベント。
色々とトラブルがあり、CDをリリースできなかったらしいです。
ここもバンド名が分かりません、サブを正面で見ます。

あんまり近いと照れます(A`*)
このバンドのドラムさんが、身体全身で叩いてて、めちゃくちゃいいね!
しかも、お客さんを煽るし!
後ろに移動したかったけど、人をかき分けるガッツがなかったので、
そのまま観戦。
さて、何故かトリの福島県いわき市から鯰~!!

そういえば、今日のお客さんは全体的におしとやかで、
どのバンドも大騒ぎにはなってません。
でも、結構な人が残って、しっかりライブを見ていたようでした!
特にトラブルもなく、演奏も上々。
ナシモンさんのMCは、普通だったかな?(笑)
あ、「縁も所縁もない柏でレコ発させてもらって~」と言ってました。
マジで!?そうだったの!!Σ(゚д゚lll)ガーン
どうしてだか内容、全く覚えてない(´゚'ω゚`)
でも、騒いでライブを楽しみましたよ~!
(セットリスト画像は後日貼ります。)
さて、特別挨拶もせず(一度軽くご挨拶したな、鉄火さんとナシモンさん)、
ヨボヨボしながら常磐道を北上して帰ったのでした。
千葉も日帰り圏内ですから!
*****





































→ 大きな画像はこちらから。(別窓)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ開設 2008年1月8日
リンク
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。