音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。
ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008年、写真を撮ってあるものだけですが、
書いてなかった買った食べ物です~
2008年6/29、ロザリのライブを見に山形へストーキング。(その様子はこちら。)
お弁当のほかにおやつを持ってきました。
リトルガーデンで買ってきた
みれっとファームの朝子さん。(ビーガン可)
(←朝子です。)
調味料に頼らずに作ってあるので基本全て味が似ていますが、
入っているものが全て違います。
味が似ているのに私には中毒性があります。
この朝子さんは白ごまクラッカーで超硬いっす。
噛めば噛むほど香ばしい~(´∀`*)
ベジスプレッドとかジャムとか塗ってもおいしいっす。
ただ困った事は、これ1袋を一気食いすると激しく腹が膨れます。時には胃もたれ。
粉がどっしりみっちりなんですねぇ~
ちなみに写真を撮り忘れてないんですけど、
花子さんは姉の大好物。
クッキーにアーモンドが一粒、麦芽水飴が塗ってあります。
ほんのり甘くておいしい~
クッキーといえども硬いです。
そして山形の自然食品店で買ったお菓子、
げんきタウンのフルーツバー(ビーガン可)です。
(←オサレなパッケージ。)
硬さは結構硬いかったかな~
私が買ったのはカレンツとレモンの入った甘酸っぱいドライフルーツ入りです。
これは甘さ控えめで、甘酸っぱさが引き立っててウマー(´∀`*)
酸味のあるクッキーって食べたこと無いなぁ。
また食べたいっす!(´ε`*)
これまたロザリを見に行ったとき、道の駅なみおか、かなぁ…
記憶が薄くてすみません、大豆タンパクを食べに行った時(お店閉店してて食べられなかったんですけど…)
弘前に行く途中でよった所です。(その様子はこちら。大豆タンパクのサンドを摂取。)
名前がウケる。
山下菓子店さんのマカロニドンです。
(←ドーン!!)
えー、米をドンとはぜさせてポン菓子にしたものを、 マカロニでやったらしいです。
マカロニってパスタ、パスタって言ったら卵を使ってるような。
そうなると菜食ではありませんが、材料が極シンプル(マカロニ、小麦粉、白砂糖)。
食感はサクっとやわらかく、やめられない止まらない(笑)
安いし沢山入ってるし、なかなか侮れない青森の駄菓子です。また買おう。
そして、この道の駅。
天然酵母のパン屋さんが卸している卵・乳製品を使ってないパンが数点ありました。
私はカレンツのパンを夕飯にしました。
写真を撮るのを忘れてて残念。
これで、去年の買い食いはこんな感じです。
いや、もっとあったような気がしますが画像がない(=_=;)
まぁ、去年は結構書いてあると思うので、そちらをご参考までに~
現在、過去に戻ってベジ屋さんのこともボチボチ。
ライブは新しいところからって感じで書き進めております。
仕事の手が空いて、書く気があったらまとめて書く派なので、遅いです。
最近少し書く気があるので更新、やや早め(自分比)
気になる方は、時間を空けてからお越しください。
…いや、誰も積極的に読んではいなんでしょうけど…il||li(´ω` )il||li
書いてなかった買った食べ物です~
2008年6/29、ロザリのライブを見に山形へストーキング。(その様子はこちら。)
お弁当のほかにおやつを持ってきました。
リトルガーデンで買ってきた
みれっとファームの朝子さん。(ビーガン可)

調味料に頼らずに作ってあるので基本全て味が似ていますが、
入っているものが全て違います。
味が似ているのに私には中毒性があります。
この朝子さんは白ごまクラッカーで超硬いっす。
噛めば噛むほど香ばしい~(´∀`*)
ベジスプレッドとかジャムとか塗ってもおいしいっす。
ただ困った事は、これ1袋を一気食いすると激しく腹が膨れます。時には胃もたれ。
粉がどっしりみっちりなんですねぇ~
ちなみに写真を撮り忘れてないんですけど、
花子さんは姉の大好物。
クッキーにアーモンドが一粒、麦芽水飴が塗ってあります。
ほんのり甘くておいしい~
クッキーといえども硬いです。
そして山形の自然食品店で買ったお菓子、
げんきタウンのフルーツバー(ビーガン可)です。

硬さは結構硬いかったかな~
私が買ったのはカレンツとレモンの入った甘酸っぱいドライフルーツ入りです。
これは甘さ控えめで、甘酸っぱさが引き立っててウマー(´∀`*)
酸味のあるクッキーって食べたこと無いなぁ。
また食べたいっす!(´ε`*)
これまたロザリを見に行ったとき、道の駅なみおか、かなぁ…
記憶が薄くてすみません、大豆タンパクを食べに行った時(お店閉店してて食べられなかったんですけど…)
弘前に行く途中でよった所です。(その様子はこちら。大豆タンパクのサンドを摂取。)
名前がウケる。
山下菓子店さんのマカロニドンです。

えー、米をドンとはぜさせてポン菓子にしたものを、 マカロニでやったらしいです。
マカロニってパスタ、パスタって言ったら卵を使ってるような。
そうなると菜食ではありませんが、材料が極シンプル(マカロニ、小麦粉、白砂糖)。
食感はサクっとやわらかく、やめられない止まらない(笑)
安いし沢山入ってるし、なかなか侮れない青森の駄菓子です。また買おう。
そして、この道の駅。
天然酵母のパン屋さんが卸している卵・乳製品を使ってないパンが数点ありました。
私はカレンツのパンを夕飯にしました。
写真を撮るのを忘れてて残念。
これで、去年の買い食いはこんな感じです。
いや、もっとあったような気がしますが画像がない(=_=;)
まぁ、去年は結構書いてあると思うので、そちらをご参考までに~
現在、過去に戻ってベジ屋さんのこともボチボチ。
ライブは新しいところからって感じで書き進めております。
仕事の手が空いて、書く気があったらまとめて書く派なので、遅いです。
最近少し書く気があるので更新、やや早め(自分比)
気になる方は、時間を空けてからお越しください。
…いや、誰も積極的に読んではいなんでしょうけど…il||li(´ω` )il||li
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ開設 2008年1月8日
リンク
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。