音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。
ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の町で農業市があるそうで。
毎年やってるらしいんですけど、全然ノーマークでした。
たまたま新聞のチラシに竹の子ご飯と書いてあったので
行くことにしました。
だって今年まだ竹の子食べてないんだもの。
ライブの疲れをおして、近所の公園に行ってみると沢山の人!
私の町にこんなに人がいたんだ(笑)
町の人の個人店では野菜や苗、カゴなどが沢山並んでます。
うわ~野菜干すのに平たいザル欲しい~!
さて、早速竹の子ご飯を買いに。
(←本物の竹に詰めてあります。)
大が800円で2人前、丁度私達で売り切れι(´Д`υ)危なかった…
ついでに竹に入ったお豆腐もゲット~!
これらは今日の夕飯~(ノ´∀`)ノ
さて、もう一つ目玉がありました。
100食限定、手打ちソバです!
天ぷらも付けて注文してやりましたよ(`∀´)
注文を受けてから茹でるので少々時間がかかりました。
前のおじいちゃんが話しかけてくれたので話しながら待ちます。
(←バーン!)
うまそ~(´ε`*)
席が少ないのでお話したおじいちゃんと合い席になりました。
おじいちゃん、カップ酒でおソバとは粋ですねぇ。
つか羨ましい(笑)
あ、マイ箸忘れてきた…
(←時間によって内容が違うみたい。)
かき揚げとちくわと竹の子と緑の葉っぱです。
嗚呼…竹の子…おいしいよ…!
シャキシャキでうまみがあります。
天ぷらがマズイはずがないですよねぇ。
近くに塩もあり、塩で頂きましたがこれまたおいしい~!
しかし、油きりが甘かったようで後半油がキツかった。
(←意外と沢山。)
少ないのかな~と思ったら、食べてみると意外と多かったです。
本当に手打ちらしく、太さが不ぞろいでそこがいい(・∀・)
薄く細いおそばでしたがワシワシと完食。
あ、麺つゆが全然薄めてなかったのが残念でした。
食べた後に一回り。
竹の子も売ってましたが下処理が出来ないので眺めるだけ(´д`)
こんなに人がいるとお祭りみたいでウキウキしますねぇ。
お花を買いたかったんですけど、植え方がよく分らないので断念。
帰りに柏餅を購入、一応端午の節句ですからね。
そしてデザートに大判焼きを買う。
(←色が毒々しくてすみません。)
見ると紫芋というのがあったのでそれを注文しましたが、
まだ焼けてなかったので待ちます。
焼き立てをゲット~(´∇`)
意外と焼きたてって食べられないのでかなり嬉しい。
外はサク、中はフワッっとなってました。
こういうジャンクな食べ物もおいしいよねぇ。
さて、夕飯。
(←本日のメイン。)
竹の子ご飯~!
よそってみると本当に2人しっかり入ってました。
中身は竹の子と油揚げというごくシンプルなもの。
竹の子の塩加減がバッチリでおいしい!
やっと今年の竹の子が存分に食べられました。
(←デザート。)
見ての通り柏餅。
あれ?隣の隣町のお店のものでした。
てっきりうちの町のお店だけの出展だと思ってました。
食べてみると間違えることのないおいしさですねぇ。
餡子がこしあんで滑らか~
あ、豆腐食べるの忘れてた…
とまぁ、今日も良く食べたのでありました。
来年もライブがかぶらなければ行こう~(´∀`)
毎年やってるらしいんですけど、全然ノーマークでした。
たまたま新聞のチラシに竹の子ご飯と書いてあったので
行くことにしました。
だって今年まだ竹の子食べてないんだもの。
ライブの疲れをおして、近所の公園に行ってみると沢山の人!
私の町にこんなに人がいたんだ(笑)
町の人の個人店では野菜や苗、カゴなどが沢山並んでます。
うわ~野菜干すのに平たいザル欲しい~!
さて、早速竹の子ご飯を買いに。
大が800円で2人前、丁度私達で売り切れι(´Д`υ)危なかった…
ついでに竹に入ったお豆腐もゲット~!
これらは今日の夕飯~(ノ´∀`)ノ
さて、もう一つ目玉がありました。
100食限定、手打ちソバです!
天ぷらも付けて注文してやりましたよ(`∀´)
注文を受けてから茹でるので少々時間がかかりました。
前のおじいちゃんが話しかけてくれたので話しながら待ちます。
うまそ~(´ε`*)
席が少ないのでお話したおじいちゃんと合い席になりました。
おじいちゃん、カップ酒でおソバとは粋ですねぇ。
つか羨ましい(笑)
あ、マイ箸忘れてきた…
かき揚げとちくわと竹の子と緑の葉っぱです。
嗚呼…竹の子…おいしいよ…!
シャキシャキでうまみがあります。
天ぷらがマズイはずがないですよねぇ。
近くに塩もあり、塩で頂きましたがこれまたおいしい~!
しかし、油きりが甘かったようで後半油がキツかった。
少ないのかな~と思ったら、食べてみると意外と多かったです。
本当に手打ちらしく、太さが不ぞろいでそこがいい(・∀・)
薄く細いおそばでしたがワシワシと完食。
あ、麺つゆが全然薄めてなかったのが残念でした。
食べた後に一回り。
竹の子も売ってましたが下処理が出来ないので眺めるだけ(´д`)
こんなに人がいるとお祭りみたいでウキウキしますねぇ。
お花を買いたかったんですけど、植え方がよく分らないので断念。
帰りに柏餅を購入、一応端午の節句ですからね。
そしてデザートに大判焼きを買う。
見ると紫芋というのがあったのでそれを注文しましたが、
まだ焼けてなかったので待ちます。
焼き立てをゲット~(´∇`)
意外と焼きたてって食べられないのでかなり嬉しい。
外はサク、中はフワッっとなってました。
こういうジャンクな食べ物もおいしいよねぇ。
さて、夕飯。
竹の子ご飯~!
よそってみると本当に2人しっかり入ってました。
中身は竹の子と油揚げというごくシンプルなもの。
竹の子の塩加減がバッチリでおいしい!
やっと今年の竹の子が存分に食べられました。
見ての通り柏餅。
あれ?隣の隣町のお店のものでした。
てっきりうちの町のお店だけの出展だと思ってました。
食べてみると間違えることのないおいしさですねぇ。
餡子がこしあんで滑らか~
あ、豆腐食べるの忘れてた…
とまぁ、今日も良く食べたのでありました。
来年もライブがかぶらなければ行こう~(´∀`)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ開設 2008年1月8日
リンク
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。