音楽や食べ物(菜食少々)など気ままに書いております。
ライブレポ、サボり中(画像はもたもたUP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、私の中では柏といえば大谷さん@ユナイなんですけど、
ユナイは出ません、ガッカリ( ・3・)
常磐道をサクサク南下して、途中、ハコ近くのカレー屋さんでカレーバイキングで食事。
写真撮り忘れで、ダシとかは不明ですけど、一応肉なしカレーあり。
ナンもご飯も揚げ物も食べ放題。
カレーとナンとご飯とサラダを喉一杯になるまで食べました(`)∀(´)
(←今年2度目の登場、千葉地図。)
で、会場近くに結構沢山駐車場があります。
適当に停めて、歩いてDRUNKARD'S STADIUMへ。

(←色々出順変更あった、らしい。)
このハコといえば…
(←THE 階段。)
郡山のFREE WAY JAM程ではないけど、やっぱり階段辛い(υ´Д`)
足にガッツリ乳酸溜まったところで、受付。
で、2度目のこのハコ。
(←今、気づいた。)
2ステージって書いてありましたけど、こんな感じ。
(←内部内訳。)
重音やランページと同じシステムで、サブ⇔メイン、と交換でやっていくみたいです。
しかし、タイムテーブルがないので、どのバンドさんがやってるのか全然分からない。
主催者さん的には、全部見て!って気持ちがあると思いますけど、
見る側的にはあったらすごい楽。
ちなみにサブステージ、バンドとお客さん近すぎ(笑)
一番目はサブで、HONE YOUR SENCE。
(←こんなに近い。)
音と照明があんまりバッチリではないのが残念。
以前に聞いた、ツインギターソロがある曲聞きたかったなぁ~
ボーカルさんがあまりにも自由に動けるので、撮れない(笑)
でも、このギターさん、しっかり近いのに、得意な白っぽい照明なのに、
メインデジカメ、ピントが合わない~(ノ`Д´)ノ
結構、どのバンドさんもバンド名を言わない・聞き取れない(´д`≡´д`)
タイムテーブル欲しいなぁ。
(←遠くから来たバンドさん。メインステージ。)
そういえば、サブステージ。
(←ドラム丸見え。)
普通のライブでは見えない、ドラムさんが間近!(゚∀゚ )
すげー面白い!!
途中でスティックが吹っ飛んだりもしたり、目が離せません!
(←こんな眺めも。)
スタッフになった気分(笑)
友達に以前薦められ、ライブ見て判断したいと断った、SHELLSHOCK。

(←見るぞ!)
もっと汚いワイルドな風貌かと思いました。
ベースさんが左用でネックが長いですねぇ~
音はバチっと決まってて、変則な展開でも全然ブレてない!
なんたらパペットっていう曲が、変則でも全然流れが気持ちよく、めちゃくちゃ良かった!
(私の耳が未熟だから変則に聞こえるのかもしれないので、ご注意を。)
今度、行く予定のオブシンでまた見れるので楽しみ~!
去年ぶりですかね、METAL SAFARI。
(←近くで見たの初めて。)
連続してみた事がないので、こんなバンドだった、と覚えていられず、
いつも新鮮な気持ちで見てます(笑)
もっとメタル~って感じかと思ってたけど、意外とHCテイストにも感じました。
さて、メタルサファリとダブルレコ発だったらしい、本日のイベント。
色々とトラブルがあり、CDをリリースできなかったらしいです。
ここもバンド名が分かりません、サブを正面で見ます。
(←うぉ!近すぎ!)
あんまり近いと照れます(A`*)
このバンドのドラムさんが、身体全身で叩いてて、めちゃくちゃいいね!
しかも、お客さんを煽るし!
後ろに移動したかったけど、人をかき分けるガッツがなかったので、
そのまま観戦。
さて、何故かトリの福島県いわき市から鯰~!!
(←リリースおめでとう!3回目(笑))
そういえば、今日のお客さんは全体的におしとやかで、
どのバンドも大騒ぎにはなってません。
でも、結構な人が残って、しっかりライブを見ていたようでした!
特にトラブルもなく、演奏も上々。
ナシモンさんのMCは、普通だったかな?(笑)
あ、「縁も所縁もない柏でレコ発させてもらって~」と言ってました。
マジで!?そうだったの!!Σ(゚д゚lll)ガーン
どうしてだか内容、全く覚えてない(´゚'ω゚`)
でも、騒いでライブを楽しみましたよ~!
(セットリスト画像は後日貼ります。)
さて、特別挨拶もせず(一度軽くご挨拶したな、鉄火さんとナシモンさん)、
ヨボヨボしながら常磐道を北上して帰ったのでした。
千葉も日帰り圏内ですから!
ユナイは出ません、ガッカリ( ・3・)
常磐道をサクサク南下して、途中、ハコ近くのカレー屋さんでカレーバイキングで食事。
写真撮り忘れで、ダシとかは不明ですけど、一応肉なしカレーあり。
ナンもご飯も揚げ物も食べ放題。
カレーとナンとご飯とサラダを喉一杯になるまで食べました(`)∀(´)

で、会場近くに結構沢山駐車場があります。
適当に停めて、歩いてDRUNKARD'S STADIUMへ。


このハコといえば…

郡山のFREE WAY JAM程ではないけど、やっぱり階段辛い(υ´Д`)
足にガッツリ乳酸溜まったところで、受付。
で、2度目のこのハコ。

2ステージって書いてありましたけど、こんな感じ。

重音やランページと同じシステムで、サブ⇔メイン、と交換でやっていくみたいです。
しかし、タイムテーブルがないので、どのバンドさんがやってるのか全然分からない。
主催者さん的には、全部見て!って気持ちがあると思いますけど、
見る側的にはあったらすごい楽。
ちなみにサブステージ、バンドとお客さん近すぎ(笑)
一番目はサブで、HONE YOUR SENCE。

音と照明があんまりバッチリではないのが残念。
以前に聞いた、ツインギターソロがある曲聞きたかったなぁ~
ボーカルさんがあまりにも自由に動けるので、撮れない(笑)
でも、このギターさん、しっかり近いのに、得意な白っぽい照明なのに、
メインデジカメ、ピントが合わない~(ノ`Д´)ノ
結構、どのバンドさんもバンド名を言わない・聞き取れない(´д`≡´д`)
タイムテーブル欲しいなぁ。

そういえば、サブステージ。

普通のライブでは見えない、ドラムさんが間近!(゚∀゚ )
すげー面白い!!
途中でスティックが吹っ飛んだりもしたり、目が離せません!

スタッフになった気分(笑)
友達に以前薦められ、ライブ見て判断したいと断った、SHELLSHOCK。


もっと
ベースさんが左用でネックが長いですねぇ~
音はバチっと決まってて、変則な展開でも全然ブレてない!
なんたらパペットっていう曲が、変則でも全然流れが気持ちよく、めちゃくちゃ良かった!
(私の耳が未熟だから変則に聞こえるのかもしれないので、ご注意を。)
今度、行く予定のオブシンでまた見れるので楽しみ~!
去年ぶりですかね、METAL SAFARI。

連続してみた事がないので、こんなバンドだった、と覚えていられず、
いつも新鮮な気持ちで見てます(笑)
もっとメタル~って感じかと思ってたけど、意外とHCテイストにも感じました。
さて、メタルサファリとダブルレコ発だったらしい、本日のイベント。
色々とトラブルがあり、CDをリリースできなかったらしいです。
ここもバンド名が分かりません、サブを正面で見ます。

あんまり近いと照れます(A`*)
このバンドのドラムさんが、身体全身で叩いてて、めちゃくちゃいいね!
しかも、お客さんを煽るし!
後ろに移動したかったけど、人をかき分けるガッツがなかったので、
そのまま観戦。
さて、何故かトリの福島県いわき市から鯰~!!

そういえば、今日のお客さんは全体的におしとやかで、
どのバンドも大騒ぎにはなってません。
でも、結構な人が残って、しっかりライブを見ていたようでした!
特にトラブルもなく、演奏も上々。
ナシモンさんのMCは、普通だったかな?(笑)
あ、「縁も所縁もない柏でレコ発させてもらって~」と言ってました。
マジで!?そうだったの!!Σ(゚д゚lll)ガーン
どうしてだか内容、全く覚えてない(´゚'ω゚`)
でも、騒いでライブを楽しみましたよ~!
(セットリスト画像は後日貼ります。)
さて、特別挨拶もせず(一度軽くご挨拶したな、鉄火さんとナシモンさん)、
ヨボヨボしながら常磐道を北上して帰ったのでした。
千葉も日帰り圏内ですから!
PR
連日の集金業務と決算準備、今日からのまた朝の仕事のお手伝い。
疲れた…(ヽ'ω`)
(←こんな状態。)
なんだか筆が進まないので、やっと書き上げました。
さらっとだけど。
近所報告は…
姉曰く1ヶ月待したにゃらんの肉球まんじゅう(4ヶ入り)

うちの町にも萌車(痛車)を発見したり、

私も夢見て、トマト(普通のとミニを1苗ずつ)を適当に植えたり、

地味に生きております。
ブログ書かないと、撮り溜めてた画像がお蔵入りになってしまう…!
何とかしなくては。
自己満ですけどね。
1月に3,000打を頂きましたが…
いつの間にか


いつも来ている皆様、たまたま検索で来てしまった皆様、ありがとうございます(´З`)チュッ

朝の仕事があるので、もう寝ないと…
朝起きると、声が出ません(゚A゚;)
本当に声が出ず、話すのもやっと。
熱とかはないので、まぁ大丈夫。
昨日騒ぎすぎたからなぁ…
(←すでに飲んでしまった。)
前日、善林庵さんで買った、米グルト(マイグルト)を朝ごはんとして一気飲み。
酸味の強い甘酒(笑)
でも、おいしいなぁ~!
いわきから高速をひた走り、南下。
(←痛車に追い越される。)
お昼には前日に頂いた凍天~(ノ´∀`)ノ
(←10個くらいあったな~)
友達に配り3個残ったので、姉と1個半ずつ食べました。

(←一応福島名物~!)
凍み餅をドーナツ生地で包んで揚げたもの。
餅が入っているのに合うんだな、これが(´ε`*)
菜食になって初めて食べた、おいしかったなぁ~
ご馳走様でした~゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
さっくりと都内に到着。
(←小さいな~東京は。)
サブウェイで食べる。
食べていると、黒いTシャツの団体…!((((;゚Д゚))))
えー!!いつもそれっぽい人と遭遇しないのに!!
食べ終わり、ささっと逃げる。
とりあえず、知ってる人やバンドマンは居なかった。
ああ、驚いたなぁ…(゚A゚;)
で、WALLへ~
(←珍しく来日バンドあり。)
中に入ると、すでに人がいっぱい!!暑い~(υ´Д`)
友達に会うけど、喉が痛くろくにお話できない私。
ああ、もどかしい~!!
でも、口下手で基本そんなに話さないから、大丈夫なんですけど(笑)
メインで使っていたデジカメ、ピントが合い難くなってしまいましたヽ(ill゚д゚)ノ
窓口でチェックしてもらって、異常ないんじゃないと言われましたが
昨日のライブでも全然ダメでした。
ので、今日はサブで撮りました。
でも画質悪すぎで、そんなに撮りませんでした…orz
新しいデジカメ買ってやるー!!ヽ(`Д´)ノウワアン!!
mixiでトップバッターと書かれていた、FASTKILL~!
(←新鮮だなぁ。)
トップバッターなのに、激盛り上がり!!
出順関係なくモッシュ・ダイブが始まり、頼もしいですねぇ。
前回のレポで新曲聞きたいなぁ~なんて書いてたら、願いが叶いました~!!ヽ(`∀´)ノ
新曲、ご披露!!
ノリとか全然覚えてませんが(笑)、やっぱりハイテンション、
鬼速な曲でカッコよかった!!嬉しいー!!(●´ω`●)
メンバーの方とお話したことないので、すっごい偶然!
多分、前回CODE REDが新曲やったので触発されたのかな?
いつもハイテンションな上手(かみて)ギターさん。
(←ギターと共に飛ぶ。)
(←ステージに帰還。)
あれ?ストラップをかけず、ギターを手に持ってます。
帰ってきたら、ギターの弦、切れてました(笑)
(途中でギターの弦切ってました(笑))
(←ついにお手上げ(笑))
カッコよかったし楽しかったけど最初から疲れた~(υ´Д`)
ライブ後、撤収&転換。
(←何してるんだろう?)
(←シールド、絡みまくり。)
ワイヤレスにしろって!
次のバンドさんは、あまりにも人が多すぎて後ろに避難。
(←何も見えない。)
物販を見ると…
(←おーっと!今日もお菓子!)
どうぞ、とアナウンスがあったので一つ頂きます~!!
お酒のおつまみになるから、ドリンクも儲かりそう(笑)
(←これをもらった。)
CODE RED兄@ドラムさんに会いご挨拶。
何故か、DVDを頂いてしまった…!
姉といいから!と返すが、笑顔で渡されてしまったので有難く受け取ることに。
どうしていつもそんなに太っ腹なのか(A`*)
出順が変わって3番目(だったかな?)に登場、CODE RED~!
(←こっちもまずまずの盛り上がり!)
いつもの通りたんたん、さくさくと進みます~
でも、ちゃんと盛り上がってますよ!
結構いいのに、どうしてステージングが控えめなのか謎。
で、今回は前回のリベンジ、完成形で新曲ご披露~!!ヘ( ´∀`)ノ
前回のそーっと演奏ではなく、しっかり見せれる状態。
こちらもザクザク、これは騒いだほうがいいなっていう感じの曲に仕上がってます!
弟@ギターさん、あんなに作るの渋ってたのに(笑)
今日もデストローイ!\(^o^)/
新曲も聞けて大満足!!カッコよかった~!!
今日はFASTKILLのTシャツを買いに物販に。
声が出ないので、携帯に「Tシャツ下さい。」と打って女の子に読んでもらう。
そうしたら、Sはないとのこと、ガッカリ(´ω` )
でも、次回までに作るかもって。
出来るといいな~
風邪でダルいのでCODE RED見たら帰ります。
最後まで見たかったよー!!・゚(゚`Д)゙
出口でまたCODE RED兄に会いご挨拶。
新曲よかったと伝えると、弟にかなりダメ出しして頑張って作ったらしい。
もっと尻叩いて、もう1曲くらい新曲作って欲しいな(笑)
ヘロヘロになりながら、福島に帰宅。
この後、数日寝込んだのでありました。
本当に声が出ず、話すのもやっと。
熱とかはないので、まぁ大丈夫。
昨日騒ぎすぎたからなぁ…

前日、善林庵さんで買った、米グルト(マイグルト)を朝ごはんとして一気飲み。
酸味の強い甘酒(笑)
でも、おいしいなぁ~!
いわきから高速をひた走り、南下。

お昼には前日に頂いた凍天~(ノ´∀`)ノ

友達に配り3個残ったので、姉と1個半ずつ食べました。


凍み餅をドーナツ生地で包んで揚げたもの。
餅が入っているのに合うんだな、これが(´ε`*)
菜食になって初めて食べた、おいしかったなぁ~
ご馳走様でした~゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
さっくりと都内に到着。

サブウェイで食べる。
食べていると、黒いTシャツの団体…!((((;゚Д゚))))
えー!!いつもそれっぽい人と遭遇しないのに!!
食べ終わり、ささっと逃げる。
とりあえず、知ってる人やバンドマンは居なかった。
ああ、驚いたなぁ…(゚A゚;)
で、WALLへ~

中に入ると、すでに人がいっぱい!!暑い~(υ´Д`)
友達に会うけど、喉が痛くろくにお話できない私。
ああ、もどかしい~!!
でも、口下手で基本そんなに話さないから、大丈夫なんですけど(笑)
メインで使っていたデジカメ、ピントが合い難くなってしまいましたヽ(ill゚д゚)ノ
窓口でチェックしてもらって、異常ないんじゃないと言われましたが
昨日のライブでも全然ダメでした。
ので、今日はサブで撮りました。
でも画質悪すぎで、そんなに撮りませんでした…orz
新しいデジカメ買ってやるー!!ヽ(`Д´)ノウワアン!!
mixiでトップバッターと書かれていた、FASTKILL~!

トップバッターなのに、激盛り上がり!!
出順関係なくモッシュ・ダイブが始まり、頼もしいですねぇ。
前回のレポで新曲聞きたいなぁ~なんて書いてたら、願いが叶いました~!!ヽ(`∀´)ノ
新曲、ご披露!!
ノリとか全然覚えてませんが(笑)、やっぱりハイテンション、
鬼速な曲でカッコよかった!!嬉しいー!!(●´ω`●)
メンバーの方とお話したことないので、すっごい偶然!
多分、前回CODE REDが新曲やったので触発されたのかな?
いつもハイテンションな上手(かみて)ギターさん。


あれ?ストラップをかけず、ギターを手に持ってます。
帰ってきたら、ギターの弦、切れてました(笑)
(途中でギターの弦切ってました(笑))

カッコよかったし楽しかったけど最初から疲れた~(υ´Д`)
ライブ後、撤収&転換。


ワイヤレスにしろって!
次のバンドさんは、あまりにも人が多すぎて後ろに避難。

物販を見ると…

どうぞ、とアナウンスがあったので一つ頂きます~!!
お酒のおつまみになるから、ドリンクも儲かりそう(笑)

CODE RED兄@ドラムさんに会いご挨拶。
何故か、DVDを頂いてしまった…!
姉といいから!と返すが、笑顔で渡されてしまったので有難く受け取ることに。
どうしていつもそんなに太っ腹なのか(A`*)
出順が変わって3番目(だったかな?)に登場、CODE RED~!

いつもの通りたんたん、さくさくと進みます~
でも、ちゃんと盛り上がってますよ!
結構いいのに、どうしてステージングが控えめなのか謎。
で、今回は前回のリベンジ、完成形で新曲ご披露~!!ヘ( ´∀`)ノ
前回のそーっと演奏ではなく、しっかり見せれる状態。
こちらもザクザク、これは騒いだほうがいいなっていう感じの曲に仕上がってます!
弟@ギターさん、あんなに作るの渋ってたのに(笑)
今日もデストローイ!\(^o^)/
新曲も聞けて大満足!!カッコよかった~!!
今日はFASTKILLのTシャツを買いに物販に。
声が出ないので、携帯に「Tシャツ下さい。」と打って女の子に読んでもらう。
そうしたら、Sはないとのこと、ガッカリ(´ω` )
でも、次回までに作るかもって。
出来るといいな~
風邪でダルいのでCODE RED見たら帰ります。
最後まで見たかったよー!!・゚(゚`Д)゙
出口でまたCODE RED兄に会いご挨拶。
新曲よかったと伝えると、弟にかなりダメ出しして頑張って作ったらしい。
もっと尻叩いて、もう1曲くらい新曲作って欲しいな(笑)
ヘロヘロになりながら、福島に帰宅。
この後、数日寝込んだのでありました。
覚えているところだけ…
今日は鯰のリリースパーティー in 地元いわき!
(←いわき(浜通り)のある福島県はここ。)
明日もライブなので、いわきに宿泊。
酒が飲めるぞー(笑)
私、風邪ひいてよぼよぼだったな、そういえば(ヽ'ω`)
ホテルで夕飯を軽く食べて、SONICへ。
(←ハデ!景気がいいね~)
これを撮ろうとしていると…
(←パシャっ!)
頼んでいないのに入ってくれました、通りすがりの鉄火さん(笑)
なんてサービス精神旺盛v(`∀´v)
ありがとうございます!
この直後、トチ山さんとも遭遇~!
軽くご挨拶のみで残念。
中に入り、Nさん、nさん、Rさんとも再会し、お話したりライブを見たりまったり過ごす。
(←仙台のSKULL FUCK。)
まだ、もう一人ギター入らないんですね。
でもこの体制でも音がしっかり作り直してあるので、厚い音です。
お客さんにはよく分からない、ドロリッチ(飲み物)のMCが('A`)?
(←転換中・ストレッチ中。)
あんな結末があるとは思わなんだ、盛岡からROSALIND~!!
(←いわきでも吼えるギター!)
吼えるというか、鼻歌というか、開会宣言っぽいっていうか(笑)
よく例えられない。
(←ペコちゃん登場。)
ああ~!だるまさん、珍しくツインテール!女子度激上げ
っすね!!萌え~(笑)
(←でもパワフル(笑))
今日はなんだかとっても、演奏が決まってたような!
音もキレイなSONICだし、とってもいい感じです!
笑顔もあり~の、動きもバッチリ。
特に演奏トラブルもなく、新曲2曲ともライブに馴染み、次週の南下ツアーが羨ましい~!!
ほぼ完成したのを見れないなんて!
しかし、こんな結末に…(以下略
古くからのお知り合いなのかな、MC中、セクシャルなヤジが飛びます(笑)
そうそう、SKULL FUCKのMCで出てたドロリッチ、
コーヒー味最高って話が楽屋裏で出たっていうことでした、すっきり。
(←大変そう、幕係。)
珍しくセッティングは見せないので、幕で隠されます。
転換に大分時間がかかりました。
時間も結構遅くなり、お客さんも少なくなってしまいました(゚Д;≡゚Д゚;)
(←幕、オープン!)
なんだか、かっこいい…(A`*)
(←おしゃれになったドラム。)
で、やーっと始まりました、 『MANIPULATED JUSTICE』リリースおめでとう~!な鯰ー!!
(←出てきたばっかりなのにノリノリ!)
ライブ内容全然覚えてませんヽ(ill゚д゚)ノ
お酒のせいです!多分…
しかし、全員、楽しそうながらもガツガツと演奏してくれてました!!
ナシモンさんが、お客さんみんなに見られていると手を抜けない、だから頑張れる!という言葉に感動。
そう、ナシモンさん、ライブ中、目がマジになって動きが止まったから、
どうしたのかなと見ていたら…
バク転!!!!?????Σ(゚ω゚=;)
よく頭から落ちなかったものです、びっくりしたなぁ…(υ´Д`)
でも、なんか元気出た(笑)
(←常に楽しませよう精神溢れる宣教師。)
ドラムソロもあり(笑)、アンコールもあり、無事に終了~!!
みんなステージ中央に集まり…
(←連写でお楽しみください。)





お疲れさまでした~!!
一番いいショット、鉄火さん切れてる(´゚'ω゚`)
(←こんなに長丁場!)
さて、鯰とロザリの皆様にご挨拶しました。
ロザリ、MCで新しいCDどうこう言ってましたが、
本当に売ってるとは思わず、物販スルーしてました。
トチ山さんが買った?と言われるまで知らず、姉が急いで買いに行ってました。
私は8月のレコ発の時に買おう~
持ち合わせが少なかったのでorz
そんで、な、なんと!本日をもってベースのケージくん脱退(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
理由はよく分かりませんが、色々とキツイよね、ツアーバンドは。
ケージくんのカラーが出るのを楽しみにしてたんですけど、
見れずじまいで大変残念。゜゜(´□`。)°゜。
ご苦労様、ありがとうケージくん!
南下ツアー、どうなっちゃうんだろうと心配です。
(福ちゃんがヘルプ弾くらしいです、おお、それは見たい!)
とってもいいCDが出て、いいライブをしてくれて、本当に言うことがないイベントでした!
体調が万全だっからもっと楽しめたのになぁ~
ともかく、リリースおめでとうございまーす!!。゚+.ヾ(´∀`*)ノ 。+.゚
そうだ~!
(←サプライズ!)
やんごとないお方から、凍天をたーっくさん頂きました(*谷)ゞ
何もたいしたことしてないのに、本当に恐縮です。
で、たいしたことしてない私&明日ライブで明日までに食べれないので、
友達に配って、一緒に喜びをおすそ分け。
仙台の友達は初めて知ったらしく喜んでもらいました、私の手柄ではないのですが(笑)
私は明日の昼ごはんまでガーマーン。
嬉しいな(●´ω`●)
ありがとうございました~!!(*^ω^*)ノ彡
今日は鯰のリリースパーティー in 地元いわき!

明日もライブなので、いわきに宿泊。
酒が飲めるぞー(笑)
私、風邪ひいてよぼよぼだったな、そういえば(ヽ'ω`)
ホテルで夕飯を軽く食べて、SONICへ。

これを撮ろうとしていると…

頼んでいないのに入ってくれました、通りすがりの鉄火さん(笑)
なんてサービス精神旺盛v(`∀´v)
ありがとうございます!
この直後、トチ山さんとも遭遇~!
軽くご挨拶のみで残念。
中に入り、Nさん、nさん、Rさんとも再会し、お話したりライブを見たりまったり過ごす。

まだ、もう一人ギター入らないんですね。
でもこの体制でも音がしっかり作り直してあるので、厚い音です。
お客さんにはよく分からない、ドロリッチ(飲み物)のMCが('A`)?

あんな結末があるとは思わなんだ、盛岡からROSALIND~!!

吼えるというか、鼻歌というか、開会宣言っぽいっていうか(笑)
よく例えられない。

ああ~!だるまさん、珍しくツインテール!女子度激上げ


今日はなんだかとっても、演奏が決まってたような!
音もキレイなSONICだし、とってもいい感じです!
笑顔もあり~の、動きもバッチリ。
特に演奏トラブルもなく、新曲2曲ともライブに馴染み、次週の南下ツアーが羨ましい~!!
ほぼ完成したのを見れないなんて!
しかし、こんな結末に…(以下略
古くからのお知り合いなのかな、MC中、セクシャルなヤジが飛びます(笑)
そうそう、SKULL FUCKのMCで出てたドロリッチ、
コーヒー味最高って話が楽屋裏で出たっていうことでした、すっきり。

珍しくセッティングは見せないので、幕で隠されます。
転換に大分時間がかかりました。
時間も結構遅くなり、お客さんも少なくなってしまいました(゚Д;≡゚Д゚;)

なんだか、かっこいい…(A`*)

で、やーっと始まりました、 『MANIPULATED JUSTICE』リリースおめでとう~!な鯰ー!!

ライブ内容全然覚えてませんヽ(ill゚д゚)ノ
お酒のせいです!多分…
しかし、全員、楽しそうながらもガツガツと演奏してくれてました!!
ナシモンさんが、お客さんみんなに見られていると手を抜けない、だから頑張れる!という言葉に感動。
そう、ナシモンさん、ライブ中、目がマジになって動きが止まったから、
どうしたのかなと見ていたら…
バク転!!!!?????Σ(゚ω゚=;)
よく頭から落ちなかったものです、びっくりしたなぁ…(υ´Д`)
でも、なんか元気出た(笑)

ドラムソロもあり(笑)、アンコールもあり、無事に終了~!!
みんなステージ中央に集まり…






お疲れさまでした~!!
一番いいショット、鉄火さん切れてる(´゚'ω゚`)

さて、鯰とロザリの皆様にご挨拶しました。
ロザリ、MCで新しいCDどうこう言ってましたが、
本当に売ってるとは思わず、物販スルーしてました。
トチ山さんが買った?と言われるまで知らず、姉が急いで買いに行ってました。
私は8月のレコ発の時に買おう~
持ち合わせが少なかったのでorz
そんで、な、なんと!本日をもってベースのケージくん脱退(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
理由はよく分かりませんが、色々とキツイよね、ツアーバンドは。
ケージくんのカラーが出るのを楽しみにしてたんですけど、
見れずじまいで大変残念。゜゜(´□`。)°゜。
ご苦労様、ありがとうケージくん!
南下ツアー、どうなっちゃうんだろうと心配です。
(福ちゃんがヘルプ弾くらしいです、おお、それは見たい!)
とってもいいCDが出て、いいライブをしてくれて、本当に言うことがないイベントでした!
体調が万全だっからもっと楽しめたのになぁ~
ともかく、リリースおめでとうございまーす!!。゚+.ヾ(´∀`*)ノ 。+.゚
そうだ~!

やんごとないお方から、凍天をたーっくさん頂きました(*谷)ゞ
何もたいしたことしてないのに、本当に恐縮です。
で、たいしたことしてない私&明日ライブで明日までに食べれないので、
友達に配って、一緒に喜びをおすそ分け。
仙台の友達は初めて知ったらしく喜んでもらいました、私の手柄ではないのですが(笑)
私は明日の昼ごはんまでガーマーン。
嬉しいな(●´ω`●)
ありがとうございました~!!(*^ω^*)ノ彡
朝起きると、そこは銀世界でした。
(←┃━┏┃…)
スタットレス脱がなくてよかったなぁ((((;´Д`)))
雪道奮闘期はつづきで。
(←先週も来たぞ、渋谷~)
駐車場に車を停めて、とりあえず急いでVEGAN HEALING CAFEさんで腹ごしらえ。
(←またしてもコムアンフー。姉はから揚げ。)
代々木公園ではアースディが行われているせいで、お店は大繁盛。
店内、香水臭くてたまらない+大混雑なので、外の席。
何かとツいてないなぁ(;'A`)人('A`;)
ささ~っと食べて、すぐ会場へ。
代々木公園のお隣、AXに到着。
(←(,,゚Д゚)スゲー!)
こんな大きなハコ、久々だよ~
外に大量のロッカーがありましたが全滅。
さすが、若者のイベントだなぁ~
受付をして、フロアに入ってみると、ぴゃー!すでに満杯(゚Д;≡゚Д゚;)
仕方がないのでロビーでダラけていると、Oさん登場~
お久しぶりっす~!(ノ´∀`)ノ
若者のイベントは、基本空気がクリアでいいな(笑)
中で少し見ていたOさんに話を聞くと、
「バンドの人、すっごいキラキラしててまぶしかった!それを見ているファンの人たちも!」
モニターで見ましたが、本当に汗すら爽やかに見えましたよ。
若いってすごいよね!
いつも見ているのは……('A`)
みなまでは言いますまい…
さて、ユナイの転換時間なのでフロアに出陣ヽ(`Д´)ノ
若者でも汗臭さはあるよね。
柵が細かく仕切られてて、モッシュするにも危ないけど、
普通に見るにも危ないんでは…(υ´Д`)
そんな中、UNITED~!!
ケンシン来日してたー(笑)
それだけでもう大満足です!!(●´ω`●)
なんとハードルが低くなったことか、私。
撮影禁止の上、記憶が薄いのでささっと。
演奏、酷い事この上なかった!.∵・(゚ε゚ )ブッ!!
曲の途中でバラバラになったところが多数。
これは明らかにケンシンのリズム感の無さですねぇ~
それに影響されて、演奏隊が大混乱。
いい意味で影響力のあるボーカルなんだけど、上手くいかないと演奏が立ち行かない。
大きな課題ですよねぇ。
しかし、やっぱりケンシンの気さくなおしゃべりキャラは若者にウケてくれてます。
それがきっかけでノってくれるお客さんも多数。
若者のモッシュは無秩序だから怖くて入れないよ~(;^ω^)
左回りだったら一瞬入りましたが、早くて死にそうだった(笑)
でも、結構楽しんでくれているみたいで、ファンとしては一安心。
横さんもまたしても「mixiでマキシマムザホルモンに似てるとか書かないように」とMC。
嘘か本当かケンシンがSubcietyの水着モデルをやるとか言ってました( ゜з゜):;*.':;
演奏は酷いもんでしたが、まぁ、ユナイが見れたので大満足です!
もっとがんばれ!!
つか、日本に住め、ケンシン。
さて、ロビーでFさんも合流してお話して、
「ケンシンが『本物のスラッシュ見せてやるよ!』的なことを言った時、ウケた(笑)」
うん、ケンシンHC出なのにね(笑)
Oさん、「若い子達、素直でいいよね~。一生懸命どのバンドも見るし、
ジャンプしてってジェスチャーするとしてくれるし。見習わなくちゃね~」
うん、私も昔、きっちり見てたな~
私も見習おう、でも、今日は帰る(笑)
デスカルト工房さんにも遭遇~(´∇`)
ユナイリング、カクカクしてるところが気になると話したら、調整してもらうことに(笑)
いつでも対応してくれるのがいいよね~( ´`ω´)
ありがとうございます~!!
さて、大谷さんにご挨拶しに物販へ。
演奏の酷さを訊くと、「リハでは大丈夫なんだけど、本番でダメなんだよねぇ。
もっと冷静になって欲しい!」と頭を抱えておりました(υ´Д`)
「演奏が上手かったら、もっとお客さんが乗ってくれるのになぁ」
ケンシン、マジで日本に住め!!
ついでに、雪道のお話をしたら「田舎に住んでるからだよ~(笑)」
うるさい!好きで住んでるんじゃー!!ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ
そんで、ユナイを見てすっきりしたところで帰ったのでありました。
スタットレス脱がなくてよかったなぁ((((;´Д`)))
雪道奮闘期はつづきで。

駐車場に車を停めて、とりあえず急いでVEGAN HEALING CAFEさんで腹ごしらえ。

代々木公園ではアースディが行われているせいで、お店は大繁盛。
店内、香水臭くてたまらない+大混雑なので、外の席。
何かとツいてないなぁ(;'A`)人('A`;)
ささ~っと食べて、すぐ会場へ。
代々木公園のお隣、AXに到着。

こんな大きなハコ、久々だよ~
外に大量のロッカーがありましたが全滅。
さすが、若者のイベントだなぁ~
受付をして、フロアに入ってみると、ぴゃー!すでに満杯(゚Д;≡゚Д゚;)
仕方がないのでロビーでダラけていると、Oさん登場~
お久しぶりっす~!(ノ´∀`)ノ
若者のイベントは、基本空気がクリアでいいな(笑)
中で少し見ていたOさんに話を聞くと、
「バンドの人、すっごいキラキラしててまぶしかった!それを見ているファンの人たちも!」
モニターで見ましたが、本当に汗すら爽やかに見えましたよ。
若いってすごいよね!
いつも見ているのは……('A`)
みなまでは言いますまい…
さて、ユナイの転換時間なのでフロアに出陣ヽ(`Д´)ノ
若者でも汗臭さはあるよね。
柵が細かく仕切られてて、モッシュするにも危ないけど、
普通に見るにも危ないんでは…(υ´Д`)
そんな中、UNITED~!!
ケンシン来日してたー(笑)
それだけでもう大満足です!!(●´ω`●)
なんとハードルが低くなったことか、私。
撮影禁止の上、記憶が薄いのでささっと。
演奏、酷い事この上なかった!.∵・(゚ε゚ )ブッ!!
曲の途中でバラバラになったところが多数。
これは明らかにケンシンのリズム感の無さですねぇ~
それに影響されて、演奏隊が大混乱。
いい意味で影響力のあるボーカルなんだけど、上手くいかないと演奏が立ち行かない。
大きな課題ですよねぇ。
しかし、やっぱりケンシンの気さくなおしゃべりキャラは若者にウケてくれてます。
それがきっかけでノってくれるお客さんも多数。
若者のモッシュは無秩序だから怖くて入れないよ~(;^ω^)
左回りだったら一瞬入りましたが、早くて死にそうだった(笑)
でも、結構楽しんでくれているみたいで、ファンとしては一安心。
横さんもまたしても「mixiでマキシマムザホルモンに似てるとか書かないように」とMC。
嘘か本当かケンシンがSubcietyの水着モデルをやるとか言ってました( ゜з゜):;*.':;
演奏は酷いもんでしたが、まぁ、ユナイが見れたので大満足です!
もっとがんばれ!!
つか、日本に住め、ケンシン。
さて、ロビーでFさんも合流してお話して、
「ケンシンが『本物のスラッシュ見せてやるよ!』的なことを言った時、ウケた(笑)」
うん、ケンシンHC出なのにね(笑)
Oさん、「若い子達、素直でいいよね~。一生懸命どのバンドも見るし、
ジャンプしてってジェスチャーするとしてくれるし。見習わなくちゃね~」
うん、私も昔、きっちり見てたな~
私も見習おう、でも、今日は帰る(笑)
デスカルト工房さんにも遭遇~(´∇`)
ユナイリング、カクカクしてるところが気になると話したら、調整してもらうことに(笑)
いつでも対応してくれるのがいいよね~( ´`ω´)
ありがとうございます~!!
さて、大谷さんにご挨拶しに物販へ。
演奏の酷さを訊くと、「リハでは大丈夫なんだけど、本番でダメなんだよねぇ。
もっと冷静になって欲しい!」と頭を抱えておりました(υ´Д`)
「演奏が上手かったら、もっとお客さんが乗ってくれるのになぁ」
ケンシン、マジで日本に住め!!
ついでに、雪道のお話をしたら「田舎に住んでるからだよ~(笑)」
うるさい!好きで住んでるんじゃー!!ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ
そんで、ユナイを見てすっきりしたところで帰ったのでありました。
ライブ前にがっつり歩いて食べて、悪行三昧してましたv(`∀´v)
ライブ前の行動
出発 ・ 大阪城 ・ ベタ ・ ベタな大阪観光
(←大阪の地図を出すことになるとは。)
駅からちょっと離れたところにありました、ROCKETS。
ライブ前に鯰の皆様に見つからず一安心。
(以前、ロザリ@静岡でモロ見つかり逃走経験あり(笑))
(←ややっ!東日本がもう一組。)
受付を済ませフロアに入ると、結構な入りです。
フロアの真ん中に柱があるのがいただけないなぁ~

(←どちらもバンド名、不明。)
ドラウンド企画なので、どんなカラーの企画なのか想像つきませんでしたが、
メタルもあり~の、という感じの企画、顔が広いね、やっぱり。
鉄火さんに見つかりましたが、あまり驚かれてない(笑)
ナシモンさんは驚いてくれたようで(^Д^)
疲れているので、どのバンドさんもさわりだけ見て、
外で音が聞こえる椅子に座って待機。
(←活動してたんですね~)
上手ギターさん、解散したLOVE IS DEADのギターボーカルさんでした。
バンド続けてるとは嬉しいですねぇ~!
さて、トリ前、おらが里のバンド、鯰です。
MCによると5年位前に大阪に来たことがあったらしいです。
初大阪遠征で、私の方が緊張(゚Д;≡゚Д゚;)
(←ドキドキ。)
転換中、なんとバックドロップ(後ろの旗)が設置されてます。
なに、このハイカラなインテリア。
(←拝んだ、とりあえず。)
そして、このバックドロップは岡山で置いてきぼりになったそうです(笑)
拝んでおいてよかった。
さて、どんな感じになるのか、CDのクオリティの高さのあまりすーっごく心配でした。
福島県いわき市(内、2人は郡山市)からきました鯰~!!
(←気合十分です!!)
1曲目、新曲、私、覚えきってなくてうろ覚えでユラユラしてました(笑)
しかし演奏は落ち着いて大きなミスもなく、
ああ、ライブバージョンはこうなるのかぁ、と感動。゚(゚´Д`゚)゚。
かっこいいよ!マジですごくいい!!
さて、例によって、時間が経ってるので覚えてないです(υ´Д`)
ので、音楽的なことは元から書けませんが、さらに書けてなくて残念。
お客さんの反応はというと…
(←肌色モッシュ(笑))
始めは1・2人が上着を脱いでいましたが、最終的にはこんな感じに(笑)
どうして脱ぐのか。
ノリを知らないなりに盛り上げてくれて本当に嬉しい!
大阪の人たち、とってもいいね!!
演奏はなかなか良く、久々のライブなのにいい滑り出しです!
しかし、ちょっと緊張してたのか、前に出てくるのが少なかったように感じました。
後半は結構動きがよかったな。
CDと全然違う、ってことのないライブで、
CDとライブがしっかりリンクしててよかったですヽ(`∀´)ノ
もっともっとCD聞いていわきのレコ発に備えるぞ~!!
(←お、珍しく手書き。)
さて、トリはDROWND MIND。
(←すごくHな主催者。)
相変わらずのテンションの高さと、気持ちいい歌です!
ドラウンドの地元を見るのは初。
お客さんも、とっても盛り上がり楽しそうです。
知らない曲も多数ありましたが、楽しく後ろで全部観戦させてもらいました~!
ライブ後、物販で鯰にご挨拶してホテルに帰りました。
リリース後、初ライブはとっても大満足!
とーってもよかった!゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
そしてホテルに帰り、足の痛さに悶絶し、気絶するように就寝。
全力で遊びすぎたね…
ライブ前の行動
出発 ・ 大阪城 ・ ベタ ・ ベタな大阪観光

駅からちょっと離れたところにありました、ROCKETS。
ライブ前に鯰の皆様に見つからず一安心。
(以前、ロザリ@静岡でモロ見つかり逃走経験あり(笑))

受付を済ませフロアに入ると、結構な入りです。
フロアの真ん中に柱があるのがいただけないなぁ~


ドラウンド企画なので、どんなカラーの企画なのか想像つきませんでしたが、
メタルもあり~の、という感じの企画、顔が広いね、やっぱり。
鉄火さんに見つかりましたが、あまり驚かれてない(笑)
ナシモンさんは驚いてくれたようで(^Д^)
疲れているので、どのバンドさんもさわりだけ見て、
外で音が聞こえる椅子に座って待機。

上手ギターさん、解散したLOVE IS DEADのギターボーカルさんでした。
バンド続けてるとは嬉しいですねぇ~!
さて、トリ前、おらが里のバンド、鯰です。
MCによると5年位前に大阪に来たことがあったらしいです。
初大阪遠征で、私の方が緊張(゚Д;≡゚Д゚;)

転換中、なんとバックドロップ(後ろの旗)が設置されてます。
なに、このハイカラなインテリア。

そして、このバックドロップは岡山で置いてきぼりになったそうです(笑)
拝んでおいてよかった。
さて、どんな感じになるのか、CDのクオリティの高さのあまりすーっごく心配でした。
福島県いわき市(内、2人は郡山市)からきました鯰~!!

1曲目、新曲、私、覚えきってなくてうろ覚えでユラユラしてました(笑)
しかし演奏は落ち着いて大きなミスもなく、
ああ、ライブバージョンはこうなるのかぁ、と感動。゚(゚´Д`゚)゚。
かっこいいよ!マジですごくいい!!
さて、例によって、時間が経ってるので覚えてないです(υ´Д`)
ので、音楽的なことは元から書けませんが、さらに書けてなくて残念。
お客さんの反応はというと…

始めは1・2人が上着を脱いでいましたが、最終的にはこんな感じに(笑)
どうして脱ぐのか。
ノリを知らないなりに盛り上げてくれて本当に嬉しい!
大阪の人たち、とってもいいね!!
演奏はなかなか良く、久々のライブなのにいい滑り出しです!
しかし、ちょっと緊張してたのか、前に出てくるのが少なかったように感じました。
後半は結構動きがよかったな。
CDと全然違う、ってことのないライブで、
CDとライブがしっかりリンクしててよかったですヽ(`∀´)ノ
もっともっとCD聞いていわきのレコ発に備えるぞ~!!

さて、トリはDROWND MIND。

相変わらずのテンションの高さと、気持ちいい歌です!
ドラウンドの地元を見るのは初。
お客さんも、とっても盛り上がり楽しそうです。
知らない曲も多数ありましたが、楽しく後ろで全部観戦させてもらいました~!
ライブ後、物販で鯰にご挨拶してホテルに帰りました。
リリース後、初ライブはとっても大満足!
とーってもよかった!゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
そしてホテルに帰り、足の痛さに悶絶し、気絶するように就寝。
全力で遊びすぎたね…
さて、ライブ前に腹ごしらえも済ませ、ノリで決めた参拝も済ませ、渋谷へ~
(←見飽きるくらい東京。)
asiaって入るの2回目だなぁ~
大昔、BOMB FACTORY見に行って以来。
(←撮影禁止なんで外のポスターだけ。)
中に入る前に、バックチェック。
チェックとか受けるのかなり久々(笑)
飲食持込禁止って言われる、食べないんですけど、ピタ( ゚∋゚)
だけど没収になるらしいので、ロッカーの場所を係りの人に教えてもらう。
近くのロッカー全滅orz
どうしよう、ピタ(ビックピタ用)、3枚一気食いは無理。
なんでデジカメは撮らない事前提で持ち込みOKなのに、
食べない食べ物は没収なんだよー!!c(`Д´c)
仕方がないので、近くのコンビニでロッカーの場所を尋ねる。
近くは渋谷駅かな、と言われる。
遠い…!
もっと近くにロッカーはないですかと聞くと、
入り組んでるけど、近くに駅があったけど、多分ロッカーがあったような、と。
うわぁん!急いでそこ行ってみます。゚ヽ( ゚`Д´゚)ノ。゚
駅発見、そしてロッカーも余裕で空きがありました!
急いで荷物を入れて、会場に戻りました。
チェックも受付けも済ませ、中に入ります。
ライブとちょっとだけロビーの雰囲気が違いますよね~
しかし、人、ギューギュー(υ´Д`)
フロアでどんなバンドがやってるのか見に行きましたが、
後ろまで人、パンパン。
出て、ロビーで待ちます。
ポールダンスとかもあるらしいんですけど、ちょうどやってる時間ではなかったです。
暇だなぁ~
やっとフロアに入ります。
おおっ!知り合いもいるから安心しました。
で、UNITED~!!
ケンシンが来日出来なかったらしいので、本日はカバー曲のみ。
ボーカルさんは2曲ずつで交代制、3人歌ってました。
知ってるのはサバイブのネモさんだけ、あとはちょっと分かりません。
最後は女の子が歌ってて、横さんが鼻の下を伸ばしてました(笑)
ユナイブログからセットリストを拝借。
ENTER SANDMAN / METALLICA
BATTERY / METALLICA
ATTITUDE / MISFITS
LAST CARESS / MISFITS
BARRACUDA / HEART
ROCK'N'ROLL / LED ZEPPELIN
こんな感じでやってました。
感想は、特にはないです(笑)
だって、カバーとか興味ないんですもの~( -∀- )
あ、演奏、上手かった(笑)
余裕で演奏してるのが、バシバシ伝わってきました。
ああ~、演奏ダメでもいいからユナイを見たいのでした。
大混雑なので見たら速攻退場。
ロッカーの荷物を取りに行き、教えてくれたコンビニで飲み物を買って
駐車場に戻り、福島まで帰ったのでした。

asiaって入るの2回目だなぁ~
大昔、BOMB FACTORY見に行って以来。

中に入る前に、バックチェック。
チェックとか受けるのかなり久々(笑)
飲食持込禁止って言われる、食べないんですけど、ピタ( ゚∋゚)
だけど没収になるらしいので、ロッカーの場所を係りの人に教えてもらう。
近くのロッカー全滅orz
どうしよう、ピタ(ビックピタ用)、3枚一気食いは無理。
なんでデジカメは撮らない事前提で持ち込みOKなのに、
食べない食べ物は没収なんだよー!!c(`Д´c)
仕方がないので、近くのコンビニでロッカーの場所を尋ねる。
近くは渋谷駅かな、と言われる。
遠い…!
もっと近くにロッカーはないですかと聞くと、
入り組んでるけど、近くに駅があったけど、多分ロッカーがあったような、と。
うわぁん!急いでそこ行ってみます。゚ヽ( ゚`Д´゚)ノ。゚
駅発見、そしてロッカーも余裕で空きがありました!
急いで荷物を入れて、会場に戻りました。
チェックも受付けも済ませ、中に入ります。
ライブとちょっとだけロビーの雰囲気が違いますよね~
しかし、人、ギューギュー(υ´Д`)
フロアでどんなバンドがやってるのか見に行きましたが、
後ろまで人、パンパン。
出て、ロビーで待ちます。
ポールダンスとかもあるらしいんですけど、ちょうどやってる時間ではなかったです。
暇だなぁ~
やっとフロアに入ります。
おおっ!知り合いもいるから安心しました。
で、UNITED~!!
ケンシンが来日出来なかったらしいので、本日はカバー曲のみ。
ボーカルさんは2曲ずつで交代制、3人歌ってました。
知ってるのはサバイブのネモさんだけ、あとはちょっと分かりません。
最後は女の子が歌ってて、横さんが鼻の下を伸ばしてました(笑)
ユナイブログからセットリストを拝借。
ENTER SANDMAN / METALLICA
BATTERY / METALLICA
ATTITUDE / MISFITS
LAST CARESS / MISFITS
BARRACUDA / HEART
ROCK'N'ROLL / LED ZEPPELIN
こんな感じでやってました。
感想は、特にはないです(笑)
だって、カバーとか興味ないんですもの~( -∀- )
あ、演奏、上手かった(笑)
余裕で演奏してるのが、バシバシ伝わってきました。
ああ~、演奏ダメでもいいからユナイを見たいのでした。
大混雑なので見たら速攻退場。
ロッカーの荷物を取りに行き、教えてくれたコンビニで飲み物を買って
駐車場に戻り、福島まで帰ったのでした。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ライブ日程
【CODE RED】
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
* FASTKILLとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
* 2月までライブなしだそうで、現在、新曲作りに勤しんでいる模様です。
【FASTKILL】
2011/12/29 東京・錦糸町 rebirth
* NEW ALBUM『BESTIAL THRASHING BULLDOZER ~恐怖のスラッシュ殺戮兵器~』発売中~!
* CODE REDとのスプリットCD『THRASHING WARFIELD』発売中!
【鯰 NAMAZ】
2012/1/14 福島・いわき SONIC
* 最新CDは『MANIPULATED JUSTICE』です。
【ROSALIND】
2012/1/20 沖縄・沖縄 7th Heaven KOZA
2012/1/21 沖縄・宜野湾 Human Stage
* 最新CDは『NANACROBI』です。
* 2010年4/29をもちましてベースの「ケージくん脱退」、ピンチヒッターに前ベース・福ちゃんが弾いております。
* 新年は沖縄ツアーΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ!
【UNITED】
2012/1/07 東京・新宿 LOFT
* 最新CDは『TEAR OF ILLUSIONS』です!
* 年末12/30はユナイ自体の演奏はありませんが、各メンバー所属のカバーバンドが演奏するようです。
【OBSCENE RITUAL】
* CODE REDとFASTKILLの共同企画。
カテゴリー
アーカイブ
ブログ開設 2008年1月8日
リンク
ブログ内検索
カウンター
過去ログ
注 意
ライブ画像は私ひつじが撮ったものです。無断転載は禁止しております。画像が掲載不可の場合、ご連絡頂ければ速やかに削除します。万が一ライブ画像を使いたい関係者がいましたら、遠慮なくご連絡ください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。
その他、ご不明な点・誤字脱字・間違い等、発見したらメールもしくは拍手コメントで教えて下さると嬉しいです。 拍手のコメントはブログに表示されないので気軽にお書きください。